検索結果

1469件ありました
並び順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
石川県アンテナショップ 八重洲いしかわテラス
旅するように楽しむ石川を、 この場所でお届けします。
石川県には、時代を超えて受け継がれてきた伝統文化があります。山と海と川に育まれた、豊かな食材と食文化があります。金沢・加賀・能登、それぞれの地域に根づく文化の多様性があります。そして、それらの根底には、石川らしい「おもてなし」と「思いやり」の心があ…
石川県アンテナショップ 八重洲いしかわテラス
detail_22594.html
ツインブリッジのと ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間通行止め
能登島大橋に次いで、能登島への第2のアクセス方法として設置されたつり橋です。全長620メートルの橋から見える眺望は、能登島をはじめ、周辺の七尾湾に浮かぶ島ーなど、絵画のような美しさです。夕暮れ時には、美しい景観が楽しめます。中島町側には休憩施設がありま…
ツインブリッジのと ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間通行止め
  • 能登
detail_5400.html
舳倉島
渡り鳥の楽園
輪島の北方約48キロメートルの海上に浮かぶ、溶岩が冷え固まってできたとされる島です。東西に2キロメートル、南北に1キロメートル、面積は60ヘクタールあります。海面から12.5メートルの丘が海面から一番高い場所です。2時間もあれば島を一周することができます。島…
舳倉島
  • 能登
detail_6404.html
白山恐竜パーク白峰
日本地質学発祥の地で、化石発掘体験!
日本地質学発祥の地に建つ「白山恐竜パーク白峰」では、迫力あるティラノサウルスがみなさんをお出迎え。館内では様々な展示やミニシアターで恐竜の世界を学べます。全長20mを超えるディプロドクスの骨格標本や、恐竜時代のジオラマ、地元白山市で見つかった恐竜や植…
白山恐竜パーク白峰
  • 白山
detail_6229.html
七尾城跡 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により調度丸跡以降は当面の間立ち入り禁止
約170年間栄えた、能登の守護・畠山氏によって築かれた山岳城跡です。険しい山岳部を巧みに利用し、難攻不落といわれた山城ですが、上杉謙信によって陥落されました。現在は、山頂まで車道があり、市街や能登島を望む展望台やハイキングコースなどが整備されています。
七尾城跡 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により調度丸跡以降は当面の間立ち入り禁止
  • 能登
detail_5992.html
金沢駅観光案内所
旅の相談だけでなく、宿泊先への手荷物配送サービス(手ぶら観光)も実施しています。
【観光案内所について】石川県全域や隣県などの観光案内に加え、傘・長靴・車椅子などの貸し出し、当日宿泊予約の受付案内、宿泊先への手荷物配送、金沢市内周遊バスの1日フリー乗車券販売などのサービスを実施しています。また、ボランティアによる外国語案内カウン…
金沢駅観光案内所
  • 金沢
detail_21000.html
山中温泉 菊の湯
山中温泉は、1300年の歴史を誇る温泉地です。 「奥の細道」の途上訪れた芭蕉もいたく気に入って、「山中や菊は手折らじ湯の匂い」(この湯につかるだけで長生きできる)と詠んでいます。 温泉は、さらりとした湯で、地元の方々が利用しているため、飾らない…
山中温泉 菊の湯
  • 加賀
detail_10948.html
巌門
日本海の荒波が生んだ景観
能登金剛を代表する存在である巌門。海に突き出た岩盤にある、浸食によってぽっかりとあいた洞門は、幅6メートル、高さ15メートル、奥行き60メートルもあり、洞門の上には老松が生い茂っています。鷹の巣岩や機具岩(はたごいわ)、碁盤島を巡る遊覧船が出ており、海…
巌門
  • 能登
detail_5174.html
石川県立歴史博物館(いしかわ赤レンガミュージアム)
旧陸軍兵器庫の赤レンガ棟を再生した建物は、国の重要文化財となっています。展示室では原始の玉作りや古代の東アジアとの交流、中世の一向一揆、近世の参勤交代、近代の美術工芸、そして現代まで続く祭礼風流など、多彩な展示コーナーを設けています。豊富な実物資料…
石川県立歴史博物館(いしかわ赤レンガミュージアム)
  • 金沢
detail_4644.html
大倉岳高原スキー場
白山を仰ぐ大倉岳の山麓一帯で、加賀平野から日本海まで望める雄大な展望が楽しめます。小松市内からほど近い場所にあるスキー場で、日本海を臨むダウンヒルコースもあり、気持ちよくすべることができます。冬はスキー、スノーボード、緑の季節にはパラグライダー、秋…
大倉岳高原スキー場
  • 加賀
detail_4761.html
和倉温泉総湯【通常営業】
開湯以来約1200年かわらずに、地下の花崗岩に含まれる水晶をくぐりぬけ、とうとうと湧きでる和倉温泉。和倉町民で組織する当社では源泉地を保全確保し、昔日よりかわらぬ泉質を守り続けています。当温泉にご来訪のおりには、この温泉水と同様の泉質で、湧出した直…
和倉温泉総湯【通常営業】
  • 能登
detail_10943.html
【今行ける能登】出張輪島朝市inワイプラザ輪島店
震災からはじめて輪島で輪島朝市が集結し開催!!
輪島朝市が7月10日に輪島市内の商業施設「ワイプラザ輪島店」で営業再開。毎日朝市組合員が野菜や魚介類、輪島塗などをを揃えてお待ちしております!【輪島朝市について】輪島朝市の起源は平安時代にさかのぼり千年以上続いているといわれており、岐阜県の高山朝市…
【今行ける能登】出張輪島朝市inワイプラザ輪島店
  • 能登
detail_23004.html
石川県立美術館 
石川を代表する美術・工芸品を展示
国宝の「色絵雉香炉」(野々村仁清作)をはじめ、石川県が誇る名品を展示しています。古九谷や、加賀藩前田家伝来の文化財、石川県ゆかりの芸術院会員や人間国宝の絵画・彫刻・工芸など、古美術から現代まで、石川県ならではの美術工芸品を幅広くご覧いただけます。館…
石川県立美術館 
  • 金沢
detail_4640.html
大本山總持寺祖院
禅の教えを今に伝える曹洞宗の古刹
曹洞宗の大本山として瑩山紹瑾禅師により、1321(元亨元)年に創建されました。1898(明治31)年の大火で境内は焼失し、本山は1910(明治43)年、神奈川県横浜市鶴見に移り祖院となりました。その後の再建で山門、仏殿などがよみがえり、消失を免れた建物とともに、根本…
大本山總持寺祖院
  • 能登
detail_5788.html
にし茶屋街
芸の町・金沢を感じながら茶屋街を歩く
主計町茶屋街、ひがし茶屋街と並び金沢三茶屋街とされるにし茶屋街。1820年に加賀藩から公許された花街の一つ、「西の廓(当時、花街は一般社会と遮断するため堀が張り巡らされ「廓」が形成され、金沢城から見た方角が「西」にあったことからこのように呼ばれた)」が現…
にし茶屋街
  • 金沢
detail_6027.html
ヤセの断崖
スリル満点、名作の舞台
松本清張の名作「ゼロの焦点」の舞台となった断崖絶壁です。1961(昭和36)年、2009(平成21)年公開された映画の撮影地で、能登金剛の中でも人気のスポットです。その昔、周辺の土地がやせていたことや、断崖に立つと身が「やせる」思いがすることから、「ヤセ」の名…
ヤセの断崖
  • 能登
detail_6641.html
道の駅輪島(ふらっと訪夢)
輪島の交通の結節点
輪島に着いたら、まずここへ。旧輪島駅の跡地にある「道の駅輪島」、愛称「ふらっと訪夢(ほーむ)」です。観光案内所の営業時間は、8:30~17:00です。※災害により、当面10:00~15:00観光案内所のほか、飲食店やお土産店もございます。
道の駅輪島(ふらっと訪夢)
  • 能登
detail_1947.html
イカの駅 つくモール 
能登の里海の拠点施設
日本百景の一つ、九十九湾に観光交流センター「イカの駅つくモール」。能登町の特産品の一つ、能登小木の船凍イカをはじめ、能登ならではの幸を活かした料理が味わえるレストラン、さらにイカの加工品を中心とした物産販売コーナーやイカ漁の展示コーナーなど、まさに…
イカの駅 つくモール 
  • 能登
detail_21429.html
金沢市文化ホール
座席数899席の多目的ホールです。大中小会議室もあります。茶室「閑清庵」、展示ギャラリー、練習室も備わっています。※リニューアル工事のため休館(2017年12月1日~2018年10月31日)
金沢市文化ホール
  • 金沢
detail_5024.html
手取フィッシュランド
石川県内唯一の本格的遊園地で、遊園地を核とした総合テーマパークになっています。スリル満点のキャメルコースターの他、大観覧車、メリーゴーランドなどカップルから家族連れまで存分にくつろげます。釣堀コーナー、ゲームコーナー、国内でも有数のキャラクターパー…
手取フィッシュランド
  • 加賀
detail_5858.html
ページトップへ
「令和6年能登半島地震」の影響による掲載内容の注意点
当サイトに掲載の情報については、震災の影響により更新が追い付いていないものがありますのでご注意ください。