ツインブリッジのと ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間通行止め

能登島大橋に次いで、能登島への第2のアクセス方法として設置されたつり橋です。全長620メートルの橋から見える眺望は、能登島をはじめ、周辺の七尾湾に浮かぶ島ーなど、絵画のような美しさです。夕暮れ時には、美しい景観が楽しめます。中島町側には休憩施設があります。

タグ

エリア
七尾市
能登
カテゴリー
#自然・景観
#滝・川・湖・ダム・海
旅のテーマ
#フォトジェニック

基本情報

所在地
〒929-2216 石川県七尾市中島町長浦ナ-111
お問い合わせ先
七尾市農林水産課
電話番号
0767-53-8510
FAX番号
0767-52-7765
休業日
なし
アクセス(車)
のと里山海道徳田大津ICから15分
駐車場
大型バス10台、普通車25台(長浦うるおい公園)
関連リンク
口コミサイト

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

マップを表示

周辺情報

周辺の飲食店を探す
周辺でできる
体験プランを探す
周辺の宿を探す
宿泊プランを一括比較オンライン予約

このページを見ている人は、こんなページも見ています

和倉温泉総湯【通常営業】
和倉温泉総湯【通常営業】
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_10943.html
琴ヶ浜(泣き砂の浜)【2023年海水浴場開設なし】
琴ヶ浜(泣き砂の浜)【2023年海水浴場開設なし】
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5343.html
能登島大橋
能登島大橋
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6107.html
石川県金沢港大野からくり記念館
石川県金沢港大野からくり記念館
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4598.html
千里浜なぎさドライブウェイ
千里浜なぎさドライブウェイ
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5818.html
禄剛崎・禄剛埼灯台(通称:狼煙の灯台)
禄剛崎・禄剛埼灯台(通称:狼煙の灯台)
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6182.html
輪島市ふるさと体験実習館
輪島市ふるさと体験実習館
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6829.html
小丸山城址公園
小丸山城址公園
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5417.html
志乎・桜の里温泉「古墳の湯」
志乎・桜の里温泉「古墳の湯」
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5378.html
辻口博啓美術館
辻口博啓美術館
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5825.html
ページトップへ