menu

安宅の関

白砂青松の中に「智仁勇」の像が立つ、歌舞伎十八番・勧進帳の舞台。

安宅住吉神社の海側に広がる静かな松林の中に、勧進帳の舞台、安宅の関跡の碑があります。

弁慶の智略と勇気、富樫の仁義をたたえ、昭和15年に二人の銅像が建てられましたが、その後、平成7年に義経像が加わり、今は三人で「智仁勇」を表す形になっています。


こちらもチェック⇩

【特集】【小松市絶景スポット】ここでしか見られない "ATAKA SUNSET"

【特集】安宅の関・歌舞伎「勧進帳」をたどるコース

【モデルコース】海岸線に沿って、福井県~石川県を巡る旅

【モデルコース】小松駅周辺サイクリング

【モデルコース】気の合った仲間と巡る、こだわりの男旅

【モデルコース】レンタカーで巡る小松の旅 ~癒しと美しい自然~

【モデルコース】南加賀 パワースポット巡り【その壱】(白山市~小松市)


  • 義経、弁慶、富樫の像

タグ

エリア
小松市
加賀
カテゴリー
#歴史・文化
#史跡・文化財
#自然・景観
#滝・川・湖・ダム・海

基本情報

所在地
〒923-0003 石川県小松市安宅町タ17
電話番号
0761-22-2404
FAX番号
0761-21-6734
営業時間/期間
随時
休業日
無休
料金
無料
アクセス(公共)
・小松駅から路線バス安宅線 乗車→「安宅の関前」下車 徒歩約3分
・小松駅から車で約15分
・北陸自動車道小松I.C.から車で約3分
駐車場
あり
関連リンク
安宅の関口コミサイト

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

マップを表示

周辺情報

周辺の飲食店を探す
周辺でできる
体験プランを探す
周辺の宿を探す
宿泊プランを一括比較オンライン予約

このページを見ている人は、こんなページも見ています

「安宅の関」こまつ勧進帳の里 勧進帳ものがたり館
「安宅の関」こまつ勧進帳の里 勧進帳ものがたり館
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5157.html
あやとりはし
あやとりはし
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4520.html
禄剛崎・禄剛埼灯台(通称:狼煙の灯台)
禄剛崎・禄剛埼灯台(通称:狼煙の灯台)
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6182.html
安宅海浜公園
安宅海浜公園
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4501.html
ページトップへ