検索結果

1468件ありました
並び順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
中村記念美術館
茶道具と工芸の美術館
茶道美術の名品をはじめ江戸時代の絵画、古九谷、加賀蒔絵、加賀象嵌など、約1000点を所蔵する金沢の茶道文化と伝統工芸を紹介する美術館です。美術館の庭園の眺めを望むことができる喫茶室では、抹茶と和菓子をリーズナブルな料金で楽しむことが出来ます。
中村記念美術館
  • 金沢
detail_5033.html
魯山人寓居跡 いろは草庵
若き魯山人の息づかいを感じる… 魯山人寓居跡 いろは草庵 金沢の文人・細野燕台の食客となった魯山人は、大正4年秋から翌年春までの約半年間、山代温泉に滞在し、菁華窯などの刻字看板を彫った。 その寓居を当時そのままに公開しているのが、「いろは草庵」で…
魯山人寓居跡 いろは草庵
  • 加賀
detail_6788.html
石川県小松市團十郎芸術劇場うらら
芸能と芸術の感動空間
小松市には、能や歌舞伎で有名な勧進帳の舞台となった「安宅の関」があります。また、お旅まつりでの曳山子供歌舞伎や日本こども歌舞伎まつりなど、市民の間でも歌舞伎が盛んに行なわれております。こうした地域の伝統芸能を育む中、小松市で本格的な歌舞伎を上演でき…
石川県小松市團十郎芸術劇場うらら
  • 加賀
detail_4607.html
浅野川大橋
藩政時代からの交通の要所にあり、現在は国道157号上、浅野川に架かる橋です。橋は、1922(大正11)年の建設で橋長55メートル、幅員17メートル、鉄筋コンクリート造3連充腹(じゅうふく=アーチと路面の間に材料が隙間なく敷き詰められていること)のアーチ橋です。ス…
浅野川大橋
  • 金沢
detail_4554.html
海の駅 六銘館
マリンタウン観光交流施設横にある物産館
マリンタウン駐車場内にある6つの店が集まった物産館です。
海の駅 六銘館
  • 能登
detail_4730.html
九谷焼窯跡展示館
歴史を感じる窯跡でとっておきな時間を
江戸時代に造られた九谷窯跡や、現存最古の九谷窯を見ることができます。九谷焼の蔵元が実際に代々住居兼工房として使っていた古民家で、九谷絵付け体験やロクロ体験をしてみてはいかがでしょうか。「古九谷」が廃絶後、大聖寺の豪商「吉田屋伝右衛門」によって、文政…
九谷焼窯跡展示館
  • 加賀
detail_5252.html
藤瀬霊水公園
ここの湧水は、月光菩薩(がっこうぼさつ)のお告げにより「病の治る水」として知られています。実際、この水を飲んで病気がよくなったという事例も少なくないそうです。現在では、霊水を中心に公園として整備され、近隣、遠方を問わず、多くの人が湧き水を求めて足を…
藤瀬霊水公園
  • 能登
detail_6380.html
七尾フラワーパーク のと蘭ノ国 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間臨時休館中
一年を通して、世界の珍しいランを中心に、熱帯植物などを展示しています。貴重な植物の魅力を楽しむことができます。北陸最大のラン展示温室施設です。食事のメニューも豊富で、充実しています。
七尾フラワーパーク のと蘭ノ国 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間臨時休館中
  • 能登
detail_5998.html
鴨ヶ浦散歩道
海蝕作用でできた白い岩礁が広がる
海に大きくせり出した輪島岬の突端です。「猫地獄」「象の鼻」「大蛇の瀬」など、ユーモラスな名前の岩場があります。東西400メートル、南北150メートルにわたる海蝕作用でできた白っぽい岩礁が広がる、海岸沿いを1周するコースは磯遊びや釣りに最適です。冬に訪れる…
鴨ヶ浦散歩道
  • 能登
detail_5136.html
志乎・桜の里温泉「古墳の湯」
桜の里古墳公園の入口にある温泉施設です。休憩室やテラスから36種1,000本の壮麗なサクラを眺め、露天風呂からは子浦川や金谷古墳を望み、穏やかな眺望が心を癒やしてくれます。内湯は天井や床、浴槽などに石で変化をつけた近代的なスタイルになっており、館内には休…
志乎・桜の里温泉「古墳の湯」
  • 能登
detail_5378.html
山中塗うるし座(山中漆器伝統産業会館)
伝統工芸 山中漆器のすべてが分かる
伝統工芸山中漆器の全てがわかる施設です。1階は名品の展示・ロクロ技術の実演・ビデオによる製造工程の紹介など一般的に広く開放されており、2階は伝統的な技術、技法継承のための研修の場として利用されています。
山中塗うるし座(山中漆器伝統産業会館)
  • 加賀
detail_6679.html
ぶどうやさん西村
100%有機栽培のぶどうを味わおう♪
ぶどうやさん西村は、100%有機栽培をしているぶどう園です。全天候型ハウスで雨の日でもぶどう狩りを楽しむことができます。また、バーベキューも楽しむことができます。
ぶどうやさん西村
  • 加賀
detail_21433.html
片野海岸
夏には海水浴場が開設
尼御前岬と同じ軽石凝灰岩の層が露出する海岸線が続き、その台地はクロマツの林が発達しています。この台地の南端から塩屋まで約5kmの間はクロマツの保安林と砂丘が発達し、片野寄りの一角に長者屋敷跡と呼ばれる奇勝があります。また、片野の丘陵地にある鴨池は数万…
片野海岸
  • 加賀
detail_4952.html
山中温泉
松尾芭蕉も愛した渓谷の温泉地・山中
今から1300年前に奈良時代の高僧・行基がこの地で温泉を発見したことに始まる山中温泉。俳聖・松尾芭蕉が日本各地を旅した奥の細道の途中、元禄2年7月27日に山中温泉を訪れ、9日間滞在したといわれいます。その滞在期間に、温泉につかり、風光明媚な景色を楽しむ中で…
山中温泉
  • 加賀
detail_6670.html
別所温泉
穴場的な天然温泉共同浴場
別所温泉は山代温泉から山中温泉へ向かう途中に湧き出た天然温泉です。内湯は男性用1つと女性用2つからなり、露天風呂もあります。他に休憩室もあります。源泉かけ流しで毎日湯を替えています。アトピー、リュウマチ、創傷などに効果があり、飲用では慢性便秘や糖尿病…
別所温泉
  • 加賀
detail_4894.html
九谷焼ウルトラマンシリーズ絵付け体験
ウルトラマンの脚本を手掛けた佐々木守氏が能美市出身という縁から、円谷プロダクションの監修を受け、九谷焼の造形師が手掛けた14種類のキャラクター(高さ約9cm)に九谷五彩で絵付け体験。シリアルナンバーが付され、世界に一つだけのヒーローや怪獣をつくろう。2024…
九谷焼ウルトラマンシリーズ絵付け体験
  • 加賀
detail_18239.html
旧角海家住宅
北前船交易で栄えた船主の邸宅
黒島は、北前船の船主や船員の集落として栄えたところです。ここには多くの廻船問屋があり、角海家もその1つでした。幕末から明治中期にかけ7艘の北前船を所有し、北海道から大阪にかけて幅広く活躍しましたが、廻船業が下火になると漁業や金融業に生業をかえて活躍し…
旧角海家住宅
  • 能登
detail_4973.html
七尾市希望の丘公園
大型複合遊具や健康遊具のある「子供の広場」や、アスレチック遊具のある「冒険の森」、地元産木材を使った橋梁型遊具の「わくわくブリッジ」など遊具が充実しています。テニスなどのスポーツや、丘陵地の地形を活かした園内散策もできます。「でか山展望台」からは、…
七尾市希望の丘公園
  • 能登
detail_5976.html
九谷セラミック・ラボラトリー
九谷焼の製土工場・ギャラリー・体験工房を兼ね備えた、複合型施設です。
九谷焼づくりに欠かせない磁器土を60年以上に渡って製造する製土工場が施設内にて稼働しており、花坂陶石の粉砕から陶土が完成するまで、質の高い磁器土を製造する工程を間近で見学することができます。また、体験工房では、ろくろ体験や手びねりでの成形体験、絵付け…
九谷セラミック・ラボラトリー
  • 加賀
detail_21324.html
美川刺しゅうの里
国指定伝統的工芸品の一つ「美川刺繍」を知る
旧美川町は江戸時代に商港として栄え、明治5年には石川県庁が開庁されました。その後県庁は金沢に移りましたが、美川は北前船の恩恵による“富める町”でした。しかし、その後の時代変化に伴い、港は活気を失っていきました。その時に、新しい産業にしよう…
美川刺しゅうの里
  • 白山
detail_4897.html
ページトップへ