北前船の里資料館

日本遺産「北前船」の歴史や文化を学ぶ

日本海のロマン漂う船主の邸です。藩政期から明治中期頃まで瀬戸内、日本海、北海道を舞台に活躍した「北前船」に関するさまざまな資料を展示公開しています。

館内には航海用具や船箪笥、20分の1の船模型をはじめ、多くの資料が展示されています。

建物は橋立の北前船主・酒谷長兵衛が1877(明治10)年に建てたもので、最高級の建材を使った建物から、船主の豪勢な暮らしぶりをうかがい知ることができます。

2017年4月には、「北前船」をテーマとしたストーリー「荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間~北前船寄港地・船主集落~」が日本遺産に認定されました。



タグ

エリア
加賀市
加賀
カテゴリー
#歴史・文化
#町並み・建造物
#美術館・博物館
#体験・見学
#産業観光
旅のテーマ
#石川で訪ねたい美術館・博物館

基本情報

所在地
〒922-0554 石川県加賀市橋立町イ乙1-1
電話番号
0761-75-1250
FAX番号
0761-75-2312
営業時間/期間
9時00分~17時00分(入館は16時30分まで)
休業日
年中無休
料金
・一般 350円
・団体(20名以上)290円
・75歳以上 170円
・高校生以下の方、障がいのある方は無料です
※館内解説1週間くらい前までに要予約(無料)

アクセス(車)
加賀温泉駅から約7.9km
北陸自動車道 片山津ICから約5.3km
アクセス(公共)
加賀温泉駅から加賀周遊バス キャンバス海まわり → 5 北前船の里資料館バス停から約100m
駐車場
あり 乗用車50台、大型バス10台
関連リンク
公式サイト口コミサイト
備考
【見学受入人数】
50人まで

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

マップを表示

周辺情報

周辺の飲食店を探す
周辺でできる
体験プランを探す
周辺の宿を探す
宿泊プランを一括比較オンライン予約

このページを見ている人は、こんなページも見ています

叡智の杜/苔の里
叡智の杜/苔の里
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_18376.html
奥のとトロッコ鉄道「のトロ」
奥のとトロッコ鉄道「のトロ」
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_18478.html
安宅の関
安宅の関
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4503.html
こまつ80スクエア
こまつ80スクエア
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6043.html
石川県海洋漁業科学館 (うみとさかなの科学館)
石川県海洋漁業科学館 (うみとさかなの科学館)
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4597.html
輪島キリコ会館
輪島キリコ会館
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_18475.html
近江町市場の早朝散策
近江町市場の早朝散策
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_21445.html
暗がり坂
暗がり坂
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_18402.html
小松マテーレ株式会社
小松マテーレ株式会社
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5374.html
発酵文化1日コース <タクシーで巡る 金沢・白山> 
発酵文化1日コース <タクシーで巡る 金沢・白山> 
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_23016.html
ページトップへ