条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
開催日を選択
現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- 金沢
検索結果
155件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順(週間)
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 寛平GMプロデュース公演「新喜劇出前ツアー」
- コテコテの吉本新喜劇&ネタ5組による爆笑公演!
- 吉本新喜劇のGM(ゼネラルマネジャー)を務めるタレント間寛平さんがプロデュースする新喜劇出前ツアーです。抱腹絶倒の舞台を繰り広げるのは、吉田ヒロさん、辻本茂雄さん。中川家、笑い飯など5組がネタ出演!爆笑必至の大人気公演をぜひお楽しみください!!!
-
- 金沢
- 虫送り
- 大きなかがり火の周りで太鼓を打ち、害虫を払う夏の伝統行事です。競い合いながら勇ましく太鼓を打つ姿は圧巻です。
-
- 金沢
- 加賀百万石ウォーク【長町武家屋敷跡】
- 観光ボランティアガイド「まいどさん」と歩く長町武家屋敷跡
- 毎日13:30から金沢観光ボランティアガイド「まいどさん」が14:30までの1時間、長町武家屋敷跡の町並みを無料でご案内いたします。皆様のご参加をお待ちしております! 【集合場所】長町武家屋敷跡【コース】集合場所→武家屋敷跡 野村家前→二の橋→…
-
- 金沢
- 加賀友禅燈ろう流し
- 約600個の加賀友禅燈ろうが織りなす幻想的な夜
- 百万石の城下町ならではの加賀友禅燈ろう約600個が浅野川の清流を流れ、情緒豊かな雰囲気を醸し出します。会場はひがし茶屋街のすぐ近くで、どなたでもご覧いただけます。百万石まつりのメインイベント「百万石行列」の前夜に開催されますので、ぜひあわせてお楽しみ…
-
- 金沢
- AR体験型アートイベント「AUGMENTED SITUATION D」~回遊する都市の夢~
- 都市空間とARが交差し、拡張する都市型芸術祭
- スマートフォンで鑑賞する芸術祭「AUGMENTED SITUATION D」は、芸術家、建築家、音楽家など多彩なクリエイターがAR技術を活用し、都市に新たな可能性を生み出します。
-
- 金沢
- 【加賀百万石ウォーク】俱利迦羅不動寺 西之坊鳳凰殿と竹橋宿を散策
- 鳳凰殿で花めぐり
- 11月中旬ごろは境内の紅葉が見頃を迎えます。冬にかけての移ろいを感じられます。竹橋宿は歴史国道の倶利伽羅峠の起点であり、峠を超える旅人を見守る三十三観音の2体が安置され、加賀藩参勤交代の街道としても使われてきました。 資料館では、倶利伽羅峠のジオラマ…
-
- 金沢
- 【加賀百万石ウォーク】加賀能登を結ぶ歴史探訪
- 加賀能登を結ぶ歴史探訪に最適! かほく市高松を歩こう!!
- 今も加賀と能登を結ぶ歴史街道の面影が残る町、かほく市高松。本コースは地元ガイドが自信を持っておすすめするコースです。<見どころ>1.加賀百万石の基礎を築いた前田利家と縁の深い桜井三郎左衛門の像2.高松葡萄として有名になったデラウェア栽培の先駆者市村栄次…
-
- 金沢
- 工芸の文化人を招いた食談義
- 石川の食と工芸を堪能!
- 伝統と格式のある料亭で、文化人による食や工芸に関する逸話を聞きながら、伝統工芸の器で加賀料理を堪能できます。錦秋のいしかわ、五感を刺激する至福のひとときをお過ごしください!
-
- 金沢
- GO FOR KOGEI 2024
- くらしと工芸、 アートにおける 哲学的なもの
- 北陸から新たな工芸を発信する「GO FOR KOGEI」アーティストによる、工芸・アートの展示とイベントを富山市岩瀬エリアと金沢市東山エリアで開催します。◆総勢37名による工芸、アートの広がりと深みを紹介GO FOR KOGEI 2024では、アルチザンやクラフトマン、デザイナー…
-
- 金沢
- 尾張町あんやと祭り
- 尾張町商店街の夏祭り
- 尾張町商店街にて尾張町あんやと祭りが開催されます。当日は、尾張町商店街の飲食店のグルメが楽しめる屋台が並び、お楽しみいただけます。*日時 2024年8月24日(土)18:00〜21:00(屋台販売開始 17:00〜)*場所 尾張町交差点 山田時計店横(当日歩行者天国)*内容 尾…
-
- 金沢
- 第12回湯涌ぼんぼり祭り
- アニメの舞台モデルとなった湯涌温泉で地元主体の祭りを開催
- アニメ「花咲くいろは」の中で描かれている祭事を再現した「湯涌ぼんぼり祭り」を地元が主体となって開催します。当日は入場制限が行われます。湯涌温泉にご宿泊のお客様と個人協賛をされた方、一般入場券をご購入の方のみ入場できます。詳細は公式WEBサイトをご覧く…
-
- 金沢
- サケマルシェ2024
- 応援!能登酒蔵 石川の地酒と美酒の祭典
- 酒どころ石川県内で作られた26の酒蔵の日本酒が集まるイベント。いろいろな銘柄を飲み比べてお気に入りの一杯を見つけませんか。会場では、日本酒にあう料理を提供する飲食店が数多く出店します。多彩なラインアップによる地酒の飲み比べや、県内屈指の名店が織りなす…
-
- 金沢
- 【加賀百万石ウォーク】金沢城公園玉泉院丸庭園・鼠多門(日本語・英語)
- 池泉回遊式大名庭園の玉泉院丸庭園および櫓門形式の鼠多門をボランティアガイドと歩く歴史文化堪能ツアー
- 三代藩主前田利常による1634年の作庭を始まりとし辰巳用水を水源とする池泉回遊式の大名庭園で、池底から周囲の石垣最上段までの高低差が22mもある立体的な造形です。滝と一体となった色紙短冊積石垣などの意匠性の高い石垣群は、ほかに類を見ない独創的な庭園です。…
-
- 金沢
- 百万石茶会
- 歴史あるお茶文化を気軽に体験
- 金沢百万石まつりの開催中の2日間にわたって、金沢市中心部の7会場にて伝統ある「百万石茶会」が行われます。お茶文化が根強く残る金沢にて、お気軽にお茶席を体験してみませんか。当日参加も可能なお茶席が用意されています。椅子席の会場もあります。【会場】旧園邸…
-
- 金沢
- 浅の川・鯉流し
- 全国でも珍しい川に流す鯉流し
- 浅野川の梅ノ橋から浅野川大橋までの河川と、その周辺で鯉流しが行われます。端午の節句に空に浮かぶ鯉のぼりを、友禅流しのように川に流す、全国でも珍しい鯉のぼりを見ることができます。※天候によって中止になることがあります。
-
- 金沢
- ガルガンチュア音楽祭
- ゴールデンウィークを彩る、北陸最大級のミュージックフェスティバル
- ゴールデンウィークを彩る、北陸最大級のミュージックフェスティバル「いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭」が「ガルガンチュア音楽祭」にリニューアル!中世フランス文学の主人公・旺盛な好奇心と何にでも挑戦するエネルギーを持った「ガルガンチュア」にちなみ、ク…
-
- 金沢
- クラフトビア金沢
- 全国のクラフトビールが揃うイベント
- 金沢はもちろん全国のブルワリーからクラフトビールが集まります。長く日本のクラフトビール業界を引っ張ってきたブルワリー醸造所を中心に、県内のブルワリーも参加します。ビールのお供となるフードは県内の人気店・話題店が出店予定です。90 種を超えるクラフトビ…
-
- 金沢
- 第21回金沢おどり
- ひがし、にし、主計町の三茶屋街の芸妓が総出演する、金沢おどり――。今回は能登半島地震を受け、復興への祈りを主題に、自然との調和、人々が命を紡いでいくことの美しさを舞踊絵巻でつづります。今年は、京都・祇園甲部の芸舞妓による上方唄「東山名所」の特別公演も…
-
- 金沢
- 石川県立歴史博物館 夏季特別展「知の大冒険 ―東洋文庫 名品の煌めき―」
- 漕ぎ出そう!書物とめぐる東洋の旅へ
- 東京都文京区に位置する東洋文庫は、愛書家でも知られる三菱第三代社長・岩崎久彌が1924(大正13)年に設立した東洋学に関する日本最大・最古の研究図書館です。 本展では約100万冊の蔵書を誇る東洋文庫の全面協力の下、国宝・重要文化財をはじめとする100点を超え…
-
- 金沢
- 百万石まちなかめぐりもみじ2024
- まちなかで秋を楽しむ2日間♪
- 秋の訪れを感じる季節、「百万石まちなかめぐり もみじ2024」は紅葉と共に楽しむことができるイベントです。*主なイベント内容*もみじクラフトフェア「わたしの町」: 地元で作られた作品や食品を販売します。もみじカフェ: 秋の旬の食材を使った料理や温かい飲み物…
-
- 金沢