条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
開催日を選択
現在地からの距離を選択
検索結果
317件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順(週間)
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 秋祭り
- 稲穂が黄金色に変わるころ、迫力満点の獅子舞や、北陸では野々市市だけに伝わる豊年野菜神輿が練り歩きます。
-
- 金沢
- 能登牛と秋の味覚市in能登町
- 能登牛も楽しめる秋の味覚市
- 秋の味覚の販売や能登牛(精肉)の特価販売や試食コーナーが設けられます。旬なものなど美味しく楽しめます。
-
- 能登
- 黒島・福浦アートプロジェクト-北前船がつなぐ文化交流-
- 独自の文化が残る輪島市・黒島と志賀町・福浦をアートで表現
- 黒島・福浦アートプロジェクトは、かつて北前船で栄えた能登半島の2つのエリアで取り組んでいるプロジェクトの総称です。北前船の船主集落として発展した黒島と、「風待ち港」として数多くの北前船を迎え入れた福浦には、目の前に広がる日本海と結びついた独自の文化…
-
- 能登
- 砂取節まつり
- 揚げ浜塩田の労働者たちに唄い継がれた哀調を帯びた砂取節(県指定無形民俗文化財)にあわせ、能登の夏を名残りつつ、潮の香りを満喫しながら踊ります。太鼓の演奏や郷土芸能なども繰り広げられます。
-
- 能登
- 面様年頭
- 輪島崎町に伝わる年明けの厄除け神事
- ◆国指定重要無形民俗文化財◆輪島崎町に古くから伝わる新年の神事で、1月14日(おいで面様)と1月20日(お帰り面様)の2回行なわれます。氏子各家々の厄除けの神事で、14日は町の山側から、20日は海側から各戸(約200戸)を回ります。男面と女面をつけてペアを組んだ小学生が…
-
- 能登
- 白丸曳山祭り
- 「キャラゲ」と称する唄とともに曳山が町内を練り歩く
- 祭りでは、若い衆を中心に鉾山を曳き、キャラゲ(小学校の男児)が華やか柄模様(えもよう)で鈴を付けた長襦袢(ながじばん)を着て、ウコン色の手甲椡伴、柄模様の冠をかぶせ、顔が少し見える程度の女装をし、一山に2、3人くらい乗せ、曳き山唄や掛け声を合図に進…
-
- 能登
- いどり祭
- 爆笑を誘うユーモアたっぷりのやりとりが見所
- 鵜川地区の6つの町内が交代で当番となり、男子のみでつくった鏡餅2枚(直径1.2m)、丸型小餅50~60個、とうし餅16枚を神前に供し、明年度大鏡餅をつくるべき当番のものを陪賓としてもてなします。この時、陪賓たちは鏡餅やお膳の餅などについてさまざまないどる(難…
-
- 能登
- 能登雪割草まつり【※2022年新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止】
- 春の訪れを告げるイベント
- 春の訪れを告げる雪割草。雪割草の咲く季節に合わせて毎年3月下旬に開催される能登雪割草まつり。2022年は3月19日(土)と20日(日)の両日10:00~14:00に開催されます。總持寺祖院の門前にある総持寺通りが歩行者天国となり、雪割草の販売やステージアトラクションを予定…
-
- 能登
- すず農林漁業まつり ※2022年は中止
- 地元産の安心・安全な海の幸、山の幸が満載なイベント
- イベントコーナー食べ物コーナー即売コーナー(能登牛、能登きのこ、能登魚介類、農産物)
-
- 能登
- トライアスロン珠洲大会
- 全国から多くの鉄人が集い、珠洲の海や山など美しい自然を舞台にスイム、バイク、ランで過酷なレースを繰り広げます。土曜日には、カーボパーティーやジュニアの大会が行われ、日曜日に本大会が行われます。コースや参加費などの募集要項はホームページにてご確認くだ…
-
- 能登
- 宇出津曳山祭
- 巨大な曳山が街中を練りまわる
- 能登町宇出津の酒垂神社、白山神社の両社の春祭りで、人形で飾り立てた2台の曳山を太鼓やシャギリで囃したて、木遺りに合わせて街を回るもので、約470年前、畠山七尾城主から当町に分家した白山宮司が受け継ぎ現在にいたっています。曳山は高さ約6m、全長約8m…
-
- 能登
- 虫送り
- 大きなかがり火の周りで太鼓を打ち、害虫を払う夏の伝統行事です。競い合いながら勇ましく太鼓を打つ姿は圧巻です。
-
- 金沢
- 黒島アートプロジェクト2022
- かつて北前船の船主や船員の居住地として発展し、總持寺の「輪住制」とも深く関りをもった黒島地区は、海上交通を通じて曹洞宗の拡大を支え、人・モノ・文化が交差する場所として、歴史のなかで位置づけられています。今回開催する黒島地区におけるアート展示「黒島ア…
-
- 能登
- 里山里海ワークショップデー in 百万石ビブリオバウム
- 里山里海の魅力を体験しにきてください
- 里山里海の魅力について、「作る・学ぶ・買う・食べる」をテーマとした体験型イベントを県立図書館で開催します。「ふるさとの匠」による体験教室や世界農業遺産について学ぶスタディツアーなど、子どもから大人まで楽しめる内容となっています。※一部事前に参加申込…
-
- 金沢
- 吉原釜屋盆迎えおしょうらい
- ご先祖様をお迎えする、お盆迎えの伝統行事
- 盆迎えとして古くからこの地方に伝わる年中行事である。毎年8月13日の日没頃に親火から火を点けた松明を手に児童が南の大浜町境までの渚を「おしょらい」「ぼんむかい」と声を発して歩く。かつては加賀地方の他の海岸地域でも行われていたらしいが、現在は吉原釜屋町…
-
- 加賀
- エアリーフローラ&ラナンキュラスフェア2023
- 3月4日・5日に石川県オリジナルのお花「エアリーフローラ」11種(予定)と全国のラナンキュラス(約150品種)を集めたフェアを開催。石川県産のフリージア「エアリーフローラ」の色と香りに包まれる2日間ぜひご来店ください。チラシはこちらからご覧いただけます。
-
- 金沢
- 伝統工芸士による実演・体験(石川県立伝統産業工芸館)
- 石川県立伝統産業工芸館では、土曜日・日曜日・祝日など、館内において、伝統工芸士による制作実演を行っており、実際に作業風景をご覧いただけますので、伝統工芸士の巧みな技をぜひご覧下さい。
-
- 金沢