イベント
条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
開催日を選択
現在地からの距離を選択
検索結果
345件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順(週間)
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- いしかわ食のてんこもりフェスタ2024
- いしかわのご当地グルメが一堂に会する食の祭典!
- いしかわのご当地グルメが一堂に会する食の祭典!食べて、買って、石川・能登の復興を応援しましょう。また石川の伝統的工芸品が貰える抽選会も実施!
-
- 金沢
- 金沢アカペラ・タウン2024
- アカペラの祭典
- 「すべての人にアカペラを」をテーマに、全国からアカペラグループを募集し、金沢市内中心部各所で一斉にアカペラストリートライブが開催されます。金沢駅や近江町市場、市役所庁舎前広場の屋外ステージなどでアカペラグループの歌声が響き渡ります。
-
- 金沢
- 金沢JAZZ STREET2024
- ♪9月13日から16日まで♪金沢のまちなかがジャズに染まる4日間
- 今年で15回目を迎える金沢JAZZ STREETは、ジャズ音楽を通じて金沢のまちの魅力を発信するイベントです。金沢市中心部の観光名所などをステージに、まちなかにジャズが溢れます。○前夜祭レセプションライブ[無料]日時:9月13日(金)17:00~21:00会場:いしかわ四高…
-
- 金沢
- 金沢ライトアップバス
- 毎週土曜日運行 金沢の夜の観光に!
- 毎週土曜日と特定日に、金沢市内の主なライトアップスポット16か所を巡るバス。20分間隔で運行しています。ひがし茶屋街や金沢城、尾山神社、にし茶屋街など主要な観光地付近を回ります。
-
- 金沢
- 日本自動車博物館 2024 特別企画展「NISSAN 90th 挑戦の軌跡」開催
- 2023年12月26日に「日産自動車」は創立90周年を迎えました。そして2024年3月16日には「北陸新幹線」が延伸開業と、この記念すべき節目に併せて、日本自動車博物館では特別企画展を開催します。2階フロア全体で展開するこの企画展は、日産の長い歴史の中でも特に話題…
-
- 加賀
- 兜祭り【2024年度は終了しました】
- 詩吟や謡曲、義太夫などの奉納が行われ、その他、かぶと茶会や宝物館で「實盛之兜」が無料公開されます。祭りの終盤には、奉納輪踊り大会と餅撒きが行われます。
-
- 加賀
- 安宅まつり【2024年度は終了しました】
- 毎年9月の3日間、盛大に行われるこの町最大の行事です。伝統正しき祭礼が展開されますので、どうぞお越し下さい。《スケジュール》9月7日(土) 神輿渡御・獅子舞・奉納踊り・お練り・輪踊り9月8日(日) 神輿渡御・獅子舞・曳船巡航9月9日(月) 曳船巡航・獅子舞◎奉納…
-
- 加賀
- 海門寺 秘仏 重要文化財 十一面千手観音坐像 特別御開帳
- 能登の里山里海を見守ってきた平安仏~12年振りの御対面~
- 保元3年(1158)に、全国各地の霊木を集めて造像された平安仏。制作年代の分かる県内最古の仏像。本来33年に一度公開される秘仏で、公開にあたっては加賀藩主前田家の許可を必要とした。本年能登半島での度重なる自然災害による犠牲者の追悼と能登半島の早期復…
-
- 能登
- 開館5周年記念特別展関連フォーラム「わたしの「金沢診断」」
- 現在開催中の開館5周年記念特別展「谷口吉郎の「金沢診断」―伝統と創造のまちづくり―」の関連イベントとして、建築フォーラムを開催します
- 1967年に行われた谷口吉郎の「金沢診断」は金沢のまちづくりのターニングポイントとなりました。「金沢診断」から半世紀以上の時を経たいま、わたしたちの目で金沢を「診断」してみませんか。様々な専門分野のゲストと一緒にこれからの金沢のまちについて考えます。
-
- 金沢
- NAKED夜さんぽ™ 石川・那谷寺
- 北陸有数の紅葉の名所・那谷寺をネイキッドのアートで彩る秋のナイトウォーク
- 北陸有数の紅葉の名所である那谷寺(なたでら)と、クリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)のアートが融合した秋のナイトウォークイベント。那谷寺が重んじる自然への敬意を大切にする「自然智」、そして自然美を大切に、ライトアップされた夜にしか見る…
-
- 加賀
- 金澤きもの小町2024
- 着物で城下町を散策しよう
- 秋の風情に包まれた金沢を、着物で散策しませんか?着物姿であれば、誰でも参加OK!参加者には素敵な特典をご用意しています。いつもとはちょっと違うおしゃれを楽しんで、城下町をそぞろ歩きしましょう。【素敵な特典がいっぱい!】・お楽しみ抽選会では加賀友禅がゲ…
-
- 金沢
- クラフード2024 ー堪能!満喫!応援!いしかわの食と工芸ー
- 県内各地で食と工芸に関する多彩な大規模イベントを開催!
- 10月~12月、「工芸×食」石川の豊かな文化を発信する多彩なイベントを開催。工芸王国・石川が誇る数々の工芸作品の鑑賞や製作体験を満喫できるほか、本県の豊かな食を堪能し、工芸品や特産品を買って、食べて、がんばる能登を応援するといった数々のイベントを…
-
- 金沢
- 第41回伝統的工芸品月間国民会議全国大会 KOUGEI EXPO IN ISHIKAWA
- 全国の伝統的工芸品が、石川の地に集う!
- 展示販売、製作実演、製作体験など金沢の街中で多彩なイベントを開催します!全国から集まった選りすぐりの逸品をお買い求めいただけるマーケットや、大人から子どもまで楽しめる体験型ワークショップ、職人たちの磨き抜かれた技を間近に見ることのできる製作実演など…
-
- 金沢
- HALLOWEEN BAR 猩々
- 野々市駅にHALLOWEEN BAR 猩々が1日限定でオープン!
- 昨年大好評だったイベント「立ち飲み処 猩々酒場」をリメイクした、「HALLOWEEN BAR 猩々」を野々市駅北口にオープンします!日本酒「猩々」はもちろん、季節限定酒の「猩々 秋あがり」、猩々を使った各種カクテルなど、姿を変えた様々な猩々を取り揃えました。今回も…
-
- 金沢
- NONOICHI KAGAYAKI∞STAGE
- 野々市市交遊舎前ステージでスペシャルライブを開催します。
- SNSで話題沸騰中のストリートドラマー「リエイ」や福井出身の2人組アイドル「せのしすたぁ」、日本語ラップの黎明期から活躍するオルタナティヴラップデュオの「YOCO ORGAN」など豪華ゲストが野々市にやってくる!
-
- 金沢
- 北國花火2024 金沢大会(復興支援大会in金沢)
- 金沢の夏の夜を彩る風物詩
- 金沢市民が毎年楽しみにしている金沢市内中心部唯一の花火大会です。高台やビルの上、犀川河川敷など市内のいたるところで花火が見えます。約12,000発の花火が夜空に打ち上がります。光と音の競演を存分にお楽しみください。
-
- 金沢
- 金沢ゆめ街道2024
- 金沢の中心部で多彩なパフォーマンスが繰り広げられる
- YOSAKOIソーランのステージ演舞やマーチングバンド演奏など、多彩なパフォーマンスが繰り広げられる金沢の夏の風物詩となっています。8月10日(土)★歩行者天国(武蔵交差点~片町交差点:歩行者専用道路16:00~21:30)午後4時から午後9時半まで国道157号武蔵…
-
- 金沢
- 金沢オクトーバーフェスト2024
- 本場ドイツビールの祭典!
- 「金沢オクトーバーフェスト」が今年も開催決定!ドイツ・ミュンヘンで毎年秋に開催される世界最大のビール祭り「オクトーバーフェスト」。金沢オクトーバーフェストでは、本場ドイツ・ミュンヘンの雰囲気とドイツビールが楽しめます♪期間中は、連日ドイツ民族音楽の…
-
- 金沢
- きずく×きづく 金沢建築館 ⇄ 鈴木大拙館
- 建築家・谷口吉生設計の2つのミュージアムの学芸員とともに、金沢のまち歩きをしてみませんか
- 金沢の旧い歴史に「気づき」新たな文化を「築く」金沢ゆかりの建築家・谷口吉生氏設計である谷口吉郎・吉生記念金沢建築館と鈴木大拙館共催のまち歩きイベントです。ふたつの館の間に広がる金沢のまちを、2館の学芸員とともに巡りながら、知られざるスポットやまちの…
-
- 金沢
- 温泉文化シンポジウム
- 「温泉文化」のユネスコ無形文化遺産登録を目指しています!
- 日本固有の文化である「温泉文化」を守り、次代につないでいくため、「温泉文化」のユネスコ無形文化遺産登録を目指し、本県を含む44道府県が参画する「温泉文化」ユネスコ無形文化遺産登録を応援する知事の会や、企業や団体等から構成される全国推進協議会、そして…
-
- 加賀