条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
開催日を選択
現在地からの距離を選択
検索結果
329件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順(週間)
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 金沢芸妓の舞
- 『金沢芸妓』普段は一見さんお断りの芸妓さんによる日本舞踊等の披露やお座敷遊びも体験できる特別公演です!
- 金沢には古くからの街並みが今も大切に残されているひがし茶屋街・にし茶屋街・主計町茶屋街からなる3つの茶屋街があり、それぞれに魅力的な趣があり観光地としても有名です。それぞれの茶屋街には藩政期からの茶屋文化を引き継ぐ『金沢芸妓』が所属しており、普段は…
-
- 金沢
- 【加賀百万石ウォーク】雨の宮古墳群と織姫の里を訪ねて
- 古い歴史と文化が息づく中能登町を訪ねる (古墳・能登上布・古民家の街並み体験ツアー)
- 能登半島の中でも古墳が集中する中能登町。雨の宮古墳・小田中親王塚古墳・川田ソウ山古墳は4世紀に築造された古墳です。また古くから上布織物が織られ、織物の産地として栄えた当時の街並みを彷彿とさせる「アズマダチ」の古民家も多く残っています。〇案内ガイド能…
-
- 能登
- 浅の川・鯉流し
- 全国でも珍しい川に流す鯉流し
- 浅野川の梅ノ橋から浅野川大橋までの河川と、その周辺で鯉流しが行われます。端午の節句に空に浮かぶ鯉のぼりを、友禅流しのように川に流す、全国でも珍しい鯉のぼりを見ることができます。※天候によって中止になることがあります。
-
- 金沢
- 【加賀百万石ウォーク】中能登三大古墳巡り
- 北陸最大級の前方後方墳 雨の宮古墳を含む四世紀頃の三大古墳を体験
- 能登半島の中でも古墳が集中する中能登町。雨の宮古墳・小田中親王塚古墳・川田ソウ山古墳は4世紀に築造された古墳です。また古くから上布織物が織られ、織物の産地として栄えた当時の街並みを彷彿とさせる「アズマダチ」の古民家も多く残っています。〇案内ガイド能…
-
- 能登
- 一里野ナイトゴンドラ ~夕日と星とイルミネーション
- 山頂からの夕日と星空、イルミにネーションをゴンドラからお楽しみください。
- 白山一里野イルミネーション「灯りでつなぐ白山」~灯りに祈りを込めて~開催にあわせて、運航日限定でナイトゴンドラを実施いたします。ゲレンデを彩るLEDライト(ペットボタル)は、日没より30分ごとに色が変化し約4時間お楽しみいただけます。すべてのライトが白や…
-
- 白山
- 夜のいしかわ動物園 ナイトZOO
- 夜だからこその動物たちの姿が見れます!
- 園内の放飼場などをスポットライトでライトアップして、暗闇に浮かび上がる動物を見ていただく企画です。夜行性の動物が多いこともあり、日中では見ることのできない仕草や行動などを観察できます。◆開園時間◆通常17時の閉園を21時まで延長(入園は20時まで)
-
- 加賀
- 工芸の文化人を招いた食談義
- 石川の食と工芸を堪能!
- 伝統と格式のある料亭で、文化人による食や工芸に関する逸話を聞きながら、伝統工芸の器で加賀料理を堪能できます。錦秋のいしかわ、五感を刺激する至福のひとときをお過ごしください!
-
- 金沢
- 【加賀百万石ウォーク】中能登ふるさと歴史探訪
- 石動山の麓、中能登東往来の歴史を探ってみませんか
- 国指定史跡 石動山は、山岳信仰の霊山として栄えた場所です。小田中親王塚古墳は、崇神天皇の皇子の墓として宮内庁が比定した陵墓です。みおやの里は「アズマダチ」と言われる建築様式の古民家で町内に多く残されています。能登上布は中能登地域に残る織物で、「麻」…
-
- 能登
- 白鳥路ホタル観賞の夕べ
- 金沢城外濠公園白鳥路で、「白鳥路ホタル観賞の夕べ」が開催されます。白鳥路は、まちなかでホタルが生息する貴重な空間となっています。期間中に白鳥路の園路のライトダウンを行い、足下を照らす行灯の灯りのみでホタル観賞を楽しんでいただきます。どなたでもご自由…
-
- 金沢
- 金沢マラソン2024
- 金沢でしか味わえない42.195KM
- 金沢の魅力を満喫できる7つのゾーンをめぐる回遊型コース、世界で活躍した有名選手等が「ゲストペースランナー」として走り、大会を盛り上げ、完走をサポートします。また、石川・金沢の食文化を提供する「食べまっしステーション(給食所)」など、多彩な企画でラン…
-
- 金沢
- 茶道 文化体験プログラム
- もてなしの心を学ぶ
- 主に外国人の方を対象に茶道を通して金沢の文化の一端に触れていただく体験プログラムです。
-
- 金沢
- 金石・大野周遊シャトルバス
- 金沢駅と金石・大野地区を結ぶシャトルバスが期間限定で運行!
- かつて北前船の寄港地として栄えた金石と大野。2019年5月に日本遺産「北前船寄港地・船集落」に追加認定されたほか、2020年6月には金沢港の新しい海の玄関口「金沢港クルーズターミナル」がオープンしました。ギャラリーやカフェに生まれ変わった町家や蔵が増えてきて…
-
- 金沢
- 片山津 納涼花火まつり
- 花火×音楽×ドローンショー
- 片山津温泉で毎年8月に行われている「納涼花火まつり」。今年はドローン300機とのコラボレーションで特別な夜を提供いたします。片山津温泉のシンボルである湖「柴山潟」の湖上から打ち上がる花火と、夜空に巨大な絵を描きながら飛ぶ最先端エンターテインメントショー…
-
- 金沢
- 金沢芸妓夏のお稽古風景特別体験会
- 7月・8月限定開催
- 金沢には、ひがし・にし・主計町の三つの茶屋街があり、金沢芸妓が伝統芸能の伝承に日々精進しています。日頃公開されていないお稽古に励む姿を、「お稽古風景特別体験会」と題し、夏の時期限定で特別に披露します。お座敷太鼓も体験できます。ひがし茶屋街:7月6日…
-
- 金沢
- 東二口人形浄瑠璃「でくの舞」
- 国指定重要無形民俗文化財 希少な文弥節の人形浄瑠璃
- ※国指定重要無形民俗文化財 東二口文弥人形浄瑠璃「でくの舞」350余年もの間、東二口地区に伝承されてきた文弥人形浄瑠璃「でくの舞」。当時、集落の有志が京で習い覚えたものを、郷里に伝えたのが始まりとされています。雪深い山里に響き渡る文弥節と独特の足拍子は…
-
- 白山
- 能登の復興とともに歩む写真展 『写真展 能登 復興へ向けて 』開催
- 「写真展 能登 復興に向けて」事務局は、能登半島地震の復興を一緒に歩んでいく写真展 『写真展 能登 復興 へ向けて 』を、 2025年 1月 7日(火) 東京ミッドタウン八重洲にて開催します。 音楽、映画、アート、舞台、出版など幅広いジャンルを手がける立川直樹をプロデューサーに迎え、世界的に 活躍し日本を代表する写真家の宮澤正明と石川・能登で活動する 2名の写真家とともに能登の美しい景色と能登 のいまを表現していきます。
- ■美しい能登、そして復興の歩みを伝えていく写真展2024年元旦に起こった「写真展 能登 復興へ向けて」。震災から 1年が経過し、復興への一歩を踏み出した方、一歩を踏み出すことができない方、状況はざまざまです。一方で、「美しい能登を取り戻したい」「能登の文化…
- + detail_30178.html
- 加賀温泉郷パスポート
- 加賀温泉郷に行くなら、ぜひ使っていただきたい「湯めぐり」も「観光」もできるお得なパスポート
- 湯めぐりも観光もできるお得で便利な観光パスポート「加賀温泉郷パスポート」を販売中。ご購入日より2日間有効で、パスポートに記載された「ご利用施設」の中から、3か所を選んでご利用いただけます。(800円)加賀温泉郷周遊バス「キャン・バス」が2日間ご乗車いただ…
-
- 加賀
- いしかわ芸術新時代「継承 ~ツナグ~」
- 「継承」をテーマに新時代に繋ぐべきものを問う【出 演】ダンサー/O B A(神奈川県)尺 八/川崎貴久(兵庫県)洋 舞/中村香耶、赤尾有莉フ ラ/ナ・レイ・プアラニ・フラスタジオ宝生流能楽/渡邊さくら箏/北村雅恋、浜上琴羽十七絃/森 明里【プログラム】Ⅰ…
-
- 金沢
- 渚の正倉院 氣多大神宮展
- 渚の正倉院、それは砂の中から出土した氣田大神宮の宝物
- 一千三百年前、朝廷と渤海・蝦夷を結ぶ氣田大神宮。氣田大神宮は奈良・平安時代の国史「六国史」で、大神宮と記された唯一の神社。一千三百年前の氣田宝物を羽咋にてご照覧あれ。
-
- 能登
- 道の駅めぐみ白山
- 金沢と小松の中間、白山市の国道8号沿いにある道の駅「めぐみ白山」。地元の生産者が丹精込めた安全・安心・取れたての野菜や果物、味噌・醤油などの発酵食品、地酒にお菓子、工芸品や民芸品など、たくさんの商品が並んでいます。道路情報を案内するコーナーもあり、…
-
- 白山