検索結果

105件ありました
並び順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
十一代 大樋長左衛門窯・大樋美術館・大樋ギャラリー(11th Ohi Chozaemon Ware・Ohi Museum・Ohi Gallery)
金沢市橋場町。平成2年開館。裏千家の始祖仙叟宗室居士と同道した初代長左衛門から現代まで、歴代の大樋焼と加賀金沢の茶道文化にふれる美術館です。楽家から贈られた飴釉、仙叟好みの意匠、そして代々の創意が加えられた歴代の作品を中心に大樋焼350年以上の歳月と現…
十一代 大樋長左衛門窯・大樋美術館・大樋ギャラリー(11th Ohi Chozaemon Ware・Ohi Museum・Ohi Gallery)
  • 金沢
detail_4783.html
いしかわ生活工芸ミュージアム 
石川県の伝統的工芸品をすべて展示。毎週土・日には実演・体験も実施中!
石川県内の伝統的工芸品全36品目を一堂に展示する唯一の施設です。県内伝統的工芸品36品目の魅力を紹介する常設展示のほか、伝統工芸の「いま」を紹介する様々な企画展を開催しております。また、毎週土・日の実演・体験や企画展ごとのワークショップなど、各種工芸イ…
いしかわ生活工芸ミュージアム 
  • 金沢
detail_4633.html
辻口博啓美術館
七尾出身の世界的パティシェ、辻口博啓氏のシュークルダール(砂糖の芸術作品)を展示する美術館です。併設のカフェでは、オリジナルスイーツが味わえ、パティスリーブティックではテイクアウトもできます。石川県立美術館内には、辻口氏がプロデュースするカフェ「ル…
辻口博啓美術館
  • 能登
detail_5825.html
こまつ80スクエア
日本海側最大級の常設プロジェクションマッピング
『小松駅東口』から『サイエンスヒルズこまつ』までのアプローチをプロジェクションマッピングで彩る新たな名所が誕生
こまつ80スクエア
  • 加賀
detail_6043.html
忍者武器ミュージアム
老若男女が楽しめる観光スポット!
金沢・にし茶屋街にある忍者にまつわる武器を展示、紹介するミュージアム。館内には、手裏剣や鎖武器、甲冑の他、50種類、約160点を展示しています。お子様も楽しめる「手裏剣体験」コーナーも併設。お土産ショップでは、模造刀や当館オリジナルグッズ、金沢ならでは…
忍者武器ミュージアム
  • 金沢
detail_21589.html
輪島キリコ会館
いつでも祭り気分が味わえる
日本遺産にも認定されている「能登のキリコ祭り」で使われるキリコを展示する施設です。能登地方の祭礼には各町内からキリコと呼ばれる大きな奉燈(御神灯)を神輿のお供に担ぎ出す習慣があります。館内には大小さまざまな約30基のキリコがところせましと立ち並んでい…
輪島キリコ会館
  • 能登
detail_18475.html
道の駅 とぎ海街道
食べて!遊んで!癒される道の駅
能登半島の中ほどに位置する志賀町。道の駅 とぎ海街道は、海岸線をなぞるように延びる国道249号線沿いにあります。雄大な海をひとり占めできる「世界一長いベンチ」やしあわせを呼ぶというさくら貝が流れ着く「増穂浦海岸」までは徒歩1分という便利なロケーション。…
道の駅 とぎ海街道
  • 能登
detail_1951.html
「安宅の関」こまつ勧進帳の里 勧進帳ものがたり館
歌舞伎十八番の一つ、「勧進帳」で知られる安宅の関に、日本海に向かってたたずむ弁慶・富樫・義経の銅像の側の施設です。勧進帳にまつわる資料や遊んで学ぶ体験展示、大画面シアターで歌舞伎「勧進帳」のダイジェスト映像をご覧いただけます。隣接するテラスでは日本…
「安宅の関」こまつ勧進帳の里 勧進帳ものがたり館
  • 加賀
detail_5157.html
輪島塗会館 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により時短営業中
輪島漆器商工業協同組合直営 60以上の漆器店の品々が一堂に
市内60以上の漆器店の品々が1階フロアに揃います。椀やカップ、アクセサリーなど品ぞろえ豊富です。
輪島塗会館 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により時短営業中
  • 能登
detail_18477.html
道の駅 すず塩田村 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間臨時休業中
揚げ浜式塩づくりを体験
能登地方に約500年以上前から伝わる「揚げ浜式」による製塩を行いながら、その伝統を伝えるために造られた塩の総合資料館です。美しい景色を眺めながらの休憩やご当地土産の購入、揚げ浜式製塩の体験(要予約)など、さまざまな用途で利用できます。
道の駅 すず塩田村 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間臨時休業中
  • 能登
detail_1944.html
北前船の里資料館
日本遺産「北前船」の歴史や文化を学ぶ
日本海のロマン漂う船主の邸です。藩政期から明治中期頃まで瀬戸内、日本海、北海道を舞台に活躍した「北前船」に関するさまざまな資料を展示公開しています。館内には航海用具や船箪笥、20分の1の船模型をはじめ、多くの資料が展示されています。建物は橋立の北前船…
北前船の里資料館
  • 加賀
detail_5080.html
石川四高記念文化交流館 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により休館中
有料ゾーンの「石川近代文学館」と無料ゾーンの「石川四高記念館」から成ります。国の重要文化財である赤レンガ建築の雰囲気を生かした「学びと触れ合いの空間」です。2023年9月にオープンしたレトロ衣装体験ルーム「Retrism」では、アンティーク着物や女学生スタイル…
石川四高記念文化交流館 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により休館中
  • 金沢
detail_4651.html
松井秀喜ベースボールミュージアム
松井秀喜さんの野球に対する熱い思い、そして野球を通して追い続ける「夢」が詰まったミュージアムです。惜しまぬ努力を続け、これまで歩んできた軌跡のDVD、感動のホームランシーンのラジオ実況中継、プライベート写真など、ここでしか見られない松井さんの一面に触…
松井秀喜ベースボールミュージアム
  • 加賀
detail_6508.html
お茶屋美術館(金沢市指定文化財)
1820(文政3)年に建てられたままの貴重なお茶屋の建物内に、芸妓の黒髪を飾った櫛(くし)、笄(こうがい)、簪(かんざし)を始め、もてなしの宴を彩る加賀蒔絵、加賀象嵌(ぞうがん)、九谷焼などの優美で繊細な道具類を多数展示しています。建物及びこれらの諸道…
お茶屋美術館(金沢市指定文化財)
  • 金沢
detail_4815.html
石川県柳田星の観察館「満天星」
4,000万個の星を映し出すプラネタリウムや県内最大の60センチ反射望遠鏡で宇宙の不思議を体験できます。展示ホールには触れることができる本物の隕石もあります。天体観望会では天の川や流れ星がみられるかもしれません。願い事を用意して来館してはいかがでしょうか。
石川県柳田星の観察館「満天星」
  • 能登
detail_4623.html
九谷焼窯跡展示館
歴史を感じる窯跡でとっておきな時間を
江戸時代に造られた九谷窯跡や、現存最古の九谷窯を見ることができます。九谷焼の蔵元が実際に代々住居兼工房として使っていた古民家で、九谷絵付け体験やロクロ体験をしてみてはいかがでしょうか。「古九谷」が廃絶後、大聖寺の豪商「吉田屋伝右衛門」によって、文政…
九谷焼窯跡展示館
  • 加賀
detail_5252.html
【企画展】「時代の記録 -眠れるモノたちの囁き- vol.2」
イベント名:【企画展】「時代の記録 -眠れるモノたちの囁き- vol.2」イベント説明文:令和6年能登半島地震で被災した建物内から救出した資料を展示する企画展の第2弾。資料を調査してわかった昔の能登の暮らしの様子や、これまで知られていなかった七尾の歴史を…
【企画展】「時代の記録 -眠れるモノたちの囁き- vol.2」
  • 能登
detail_30152.html
山中節と温泉の館 山中座
温泉情緒漂う山中芸妓による「唄」と「舞」を山中塗やろくろ挽き技術の粋を集めた内装が引き立てる
山中温泉の中心地にある総湯「菊の湯女湯」と併設された館です。ロビーの天井や柱、欄間、階段の手すりなど、あらゆる所に山中塗やろくろ挽き技術の粋が見て取れます。土日、祝日の15時30分から1時間は、山中芸妓による郷土芸能「山中節」を中心とした「山中節四季の…
山中節と温泉の館 山中座
  • 加賀
detail_6681.html
七尾城史資料館 
七尾城跡への登り口にある、中世の城をしのばせるモダンな建築様式を取り入れた建物です。館内には、水晶製五輪塔をはじめ、城主の愛刀や能登畠山家7代目当主畠山義総直筆の書簡などを公開しています。さらに、七尾城下町から発掘された漆器や下駄、鏡の鋳型なども展…
七尾城史資料館 
  • 能登
detail_5991.html
珠洲焼館 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間臨時休館中
現代の珠洲焼陶工の力作が勢揃いしています。珠洲焼の壷をはじめ、花器や酒器などが数多く展示され、見て、触れる事ができます。販売も行っており、能登のお土産としても人気があります。
珠洲焼館 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間臨時休館中
  • 能登
detail_5654.html
ページトップへ