検索結果

1442件ありました
並び順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
鷹の巣岩
海に突き出た塔のような岩
高さは27メートルもあり、下からの眺めは圧巻。岩の頂部にはマツが茂り、そこにはタカのみが降りてくるといわれています。
鷹の巣岩
  • 能登
detail_5731.html
ねぶた温泉 海游 能登の庄
能登情緒あふれる 和のリゾート
全館畳廊下、客室からは広大な日本海が一望できる宿です。PH.(水素イオン濃度)10.5のつるつるアルカリ温泉でゆったりくつろぎ、能登の里海、里山の旬の味覚を輪島塗の器とともにお楽しみいただけます。女性のお客様にはお好みで選べるおしゃれな浴衣を無料で提供し…
ねぶた温泉 海游 能登の庄
  • 能登
detail_6072.html
のと鉄道レンタサイクル
ローカルな沿線散策の旅、楽しんでみませんか?
穴水駅、七尾駅、能登中島駅、田鶴浜駅にてレンタサイクルを行っています。4駅で普通自転車とおりたたみ自転車をご用意しているほか、穴水駅では電動アシスト自転車の貸し出しも行っております。のと鉄道をご利用のお客様限定で、列車にそのまま持ち込みをすることが…
のと鉄道レンタサイクル
  • 能登
detail_18194.html
白山ろく民俗資料館
白山ろくの昔の家屋を移築して展示
白山ろく民俗資料館は、重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に指定されている白峰地区にあり、白山麓に住んだ人たちの生活を再現する野外展示施設です。昔の家屋6軒をそのまま移築してあります。すべて文化財として指定を受けた貴重な文化遺産です(国指定重要文化…
白山ろく民俗資料館
  • 白山
detail_4639.html
聖興寺
加賀の千代女ゆかりのお寺
女流俳人「加賀の千代女」ゆかりのお寺として知られています。境内には、千代女の辞世の句を刻んだ「千代尼塚」や、国の有形文化財に指定されている「千代尼堂」や「草風庵」などがあり、千代女を偲ぶことができます。また、年に数回、句会や音楽イベントなどの催しも…
聖興寺
  • 白山
detail_5553.html
県営粟津公園
旧尾小屋鉄道の体験乗車に子供たちは大喜び
金沢営林署粟津種苗事務所の廃止に伴い、地域の人達のために整備された公園です。屋上にスロープを持った開放的な体育施設である屋根つき広場というユニークな施設をはじめ、児童館、テニスコート、野球場、サッカーグランドなどの設備のほか、尾小屋鉄道ディーゼル機…
県営粟津公園
  • 加賀
detail_4533.html
加賀市鴨池観察館
ラムサール条約登録地に飛来する野鳥を観察
片野鴨池は、日本有数の水鳥渡来地で、マガン、ヒシクイなどのガン類を初め、カモ類、コハクチョウの越冬地です。カモ類の中には、絶滅が心配されるトモエガモも多数渡来しており、1993年には、水鳥と湿地保護の国際条約である「ラムサール条約」に登録されました。10…
加賀市鴨池観察館
  • 加賀
detail_4864.html
陶芸体験&ギャラリー 九谷満月
九谷焼体験コーナーも充実
北陸最大級の九谷焼専門店です。広々とした店内には、普段使いのできる九谷焼から、著名な作家の作品まで幅広く展示販売をしています。九谷焼体験コーナーも充実しており、絵付けやろくろの体験が楽しめます。「ギャラリー五彩」には、ここでしか見られない人間国宝の…
陶芸体験&ギャラリー 九谷満月
  • 加賀
detail_5245.html
福光屋
恵みの水、こだわりの米。手造りにこだわる職人たちが造り出す、金沢の酒
福光屋の創業は1625年。金沢で最も長い歴史を持つ酒蔵。ハウスブランド「福正宗」は明治時代から金沢で愛されている地酒。デザート感覚で楽しめる本格米焼酎ベースのリキュール「くつろぎのおんぼらぁと」や日本酒の長期熟成の研究を重ね生まれた「百々登勢」・「フロ…
福光屋
  • 金沢
detail_5468.html
雨の宮古墳群
登れる古墳
雨の宮古墳群は、眉丈山(標高188メートル)の山頂を中心に、4世紀の中頃から5世紀の初めにかけて造られた36基の古墳から成っています。最も高い場所にある通称「雷ヶ峰」に位置する1号墳は、墳丘の長さが64メートルの前方後方墳で、県内最大規模を誇っています。墳丘…
雨の宮古墳群
  • 能登
detail_4559.html
本行寺
高山右近が建てた修道所跡がある隠れキリシタンの寺
七尾市内の山の寺寺院群にある法華宗の寺院。2016年にカトリック教会の「福者(ふくしゃ)」に認定された高山右近ゆかりの寺。敷地内には、「ゼウスの塔」や高山右近の修道所跡などが残っている。
本行寺
  • 能登
detail_21008.html
足軽資料館
藩政時代の貴重な足軽屋敷2棟を移築再現したものです。建物の中では、足軽の職務や日常生活の解説・展示がなされています。屋根は、昔ながらの石を置いたもので、当時の雰囲気を醸し出しています。
足軽資料館
  • 金沢
detail_4556.html
十八河原公園
2003(平成15)年1月に整備された、手取川の右岸14.2~15.0キロに位置する公園です。河川敷の自由広場で、レジャーなどで春から秋にかけて市内外から広く利用されています。この公園には、水辺に近づきやすいように階段式の護岸を整備しており、誰でも気軽に水に触れる…
十八河原公園
  • 白山
detail_5612.html
緑地ひろば(わくたまくんパーク)
わくたまくんがたくさんいるよ~!
和倉温泉のマスコットキャラクター「わくたまくん」が、ゆったりベンチに座っていたり、バイクに乗っていたり・・・すぐ隣りには足湯施設やコンビニなどもあり、のんびりと過ごせる公園です!お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
緑地ひろば(わくたまくんパーク)
  • 能登
detail_21127.html
石川県海洋漁業科学館 (うみとさかなの科学館)
海と魚の知識や、石川県の水産業の現況を紹介する施設です。海などに関する日頃の疑問を、楽しみながら学習して解決できます。「いかとっくり工作」や「ガラス玉編み込み工作」などの体験学習も充実しています。水産業の試験研究を行っている石川県水産総合センターも…
石川県海洋漁業科学館 (うみとさかなの科学館)
  • 能登
detail_4597.html
尾張町
1583(天正11)年、加賀初代藩主前田利家が出身地である尾張荒子から召し寄せた商人が住んだのが尾張町の始まりといわれています。情緒あふれるたたずまいの商店が軒を並べ、城下町風情を醸し出しています。
尾張町
  • 金沢
detail_4837.html
金沢トラックターミナル
北陸地域の公共的な物流施設として整備され、都市間輸送と地域内輸送の中継基地として活用されています。
金沢トラックターミナル
  • 金沢
detail_5052.html
高爪山
能登富士と呼ばれる美しい三角錐の山容
志賀町と輪島市にまたがる標高341メートルの山で、山容の美しさから「能登富士」と呼ばれています。古くは、鷹爪山や洞ヶ岳とも呼ばれ、神体山として仰がれていました。山頂には、高爪神社の奥宮が鎮座し、農耕神や、近海の航路・漁業の目標として崇敬されています。…
高爪山
  • 能登
detail_5729.html
田鶴浜野鳥公園
田鶴浜野鳥公園は、野鳥の宝庫である七尾西湾に面しています。ビジターセンター(野鳥観察台)を中心に、池が配置され、草や木などが植えらており、野鳥が飛来しやすい環境づくりを行っています。センター内には、大型双眼鏡や小型望遠鏡が設置され、野鳥の写真やイラ…
田鶴浜野鳥公園
  • 能登
detail_5761.html
能登の旅情報センター
2022年3月リニューアルオープン!
ようこそ、能登へ石川の観光情報ならお任せください!能登や県内の魅力(自然、歴史、文化、人、交通)の総合インフォメーションとして皆様をお待ちしております。地元ならではのホットな情報がたっぷりです。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
能登の旅情報センター
  • 能登
detail_6131.html
ページトップへ
「令和6年能登半島地震」の影響による掲載内容の注意点
当サイトに掲載の情報については、震災の影響により更新が追い付いていないものがありますのでご注意ください。