検索結果

449件ありました
並び順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
花嫁のれん館 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間短縮営業中
能登半島の中央に位置する七尾市で2016年4月9日に「花嫁のれん館」がオープンしました。旧加賀藩の領地で幕末の頃から続く婚礼の風習「花嫁のれん」。七尾市一本杉の「花嫁のれん館」では、明治から平成までの花嫁のれんをご覧いただけます。花嫁衣装を身にまとって、…
花嫁のれん館 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間短縮営業中
detail_19929.html
福浦港
能登半島の西端にある風光明媚な港
かつては福良津と呼ばれ、8~10世紀には中国大陸の渤海国と交易し、また、藩政時代には日本海航路を結ぶ北前船も寄港したりと良港としてにぎわっていました。すぐ近くには日本最古の木造灯台・旧福浦灯台があり、昔ながらの漁港風情が残る街並みは映画のロケ地にもな…
福浦港
detail_6372.html
能登演劇堂 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間臨時休館中
自然とステージが一体となった演出は必見!俳優 仲代達矢氏と無名塾が監修した劇場。
俳優の仲代達矢さんと住民の交流から生まれた劇場です。舞台奥の扉が開き、背後の自然もステージと一体になるユニークな演出が特徴となっています。無名塾をはじめ、さまざまな公演が行われます。詳しくはホームページで確認してください。
能登演劇堂 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間臨時休館中
detail_6085.html
輪島工房長屋
各工房が集まった交流施設
各店舗で輪島塗の販売はもちろん、職人の作業見学もできます。体験工房では、本格的なMy箸づくり体験(沈金2,000円)も受付中。針ノミで模様を彫り、その溝に漆と金を埋めていく体験です。
輪島工房長屋
detail_6819.html
義経の舟隠し
源義経が舟を隠したと言い伝えられている断崖絶壁の入り江
1185(寿永4)年、兄・源瀬朝の厳しい追手から逃れる義経と弁慶らが、奥州へ下る途中、荒波を避けるため舟を隠したと伝えられている入り江の岩場です。細長い入り江で沖から見えにくく、48隻もの船を隠したといわれています。自然歩道でヤセの断崖につながっており、…
義経の舟隠し
detail_6742.html
琴ヶ浜(泣き砂の浜)【2023年海水浴場開設なし】
その昔、土地の娘お小夜と若き船乗り重蔵との悲恋物語が伝わり、お小夜の涙が砂となり、砂丘を歩くと「キュッキュッ」と泣くような音がすることから琴ヶ浜は別名「泣き砂の浜」と言われています。はるかに猿山岬を望む景勝地です。ここから黒島に至る腰細海岸は、昔か…
琴ヶ浜(泣き砂の浜)【2023年海水浴場開設なし】
detail_5343.html
温泉民宿 海辺
輪島朝市や白米千枚田へのアクセス良好!!
その名の通り、荒波が打ち寄せる雄大な日本海の目の前に建つ、3階建ての白い民宿です。24時間入浴可能な温泉の泉質は、弱アルカリ性塩化物泉で、神経痛や更年期障害、疲労回復など、さまざまな効能があります。浴室の壁には、輪島塗の木地に使用される「アテ」の木が…
温泉民宿 海辺
detail_4840.html
道の駅 いおり
「道の駅 いおり」は、石川県七尾市庵町に位置し、国道160号沿いにあります。この道の駅は、富山湾を挟んで立山連峰を一望できる美しい景観で知られています。湾内は日本有数の定置網漁場で、新鮮な海の幸が楽しめるスポットです。営業時間は10:00から17:00で、毎週木…
道の駅 いおり
detail_1955.html
小丸山城址公園
加賀藩祖前田利家により、七尾湾を見渡す小高い丘に築かれた小丸山城の跡地です。現在では、池や石碑のある庭園として整備され、市民に広く親しまれていまれており、七尾城下を見守るようにして「利家とまつ」像が建っています。春は桜、初夏はツツジの名所として、花…
小丸山城址公園
detail_5417.html
大島キャンプ場
白砂青松の自然美に囲まれたキャンプ場
能登半島国定公園内に位置する大島キャンプ場は、白砂青松の自然美に囲まれており、能登の自然を満喫するには絶好のキャンプ場です。炊事棟やトイレ棟、シャワーなどの施設も充実しており、白砂青松の自然美に囲まれて、能登の自然を満喫できる絶好の場所です。貸しテ…
大島キャンプ場
detail_4806.html
白鳥の里(邑知潟)
大空に羽ばたく白鳥。
邑知潟周辺は、毎年10月下旬~3月中旬ごろ白鳥が飛来することから「白鳥の里」と呼ばれています。シベリアより、白鳥やカモ、サギ、猛禽類などが飛来し、邑知潟はたくさんの冬鳥の休息地となります。観察マナーを守り、あたたかく見守りましょう。白鳥は夜明けととも…
白鳥の里(邑知潟)
detail_6265.html
道の駅 なかじまロマン峠
道の駅「なかじまロマン峠」は石川県七尾市中島町に位置し、能登半島のほぼ中央にあります。国道249号沿いにあり、周囲には七尾西湾や漆谷池といった自然が広がります 。この道の駅は、地域の特産品であるカキや中島菜の加工品などを販売しており、和風レストラ…
道の駅 なかじまロマン峠
detail_1953.html
藤瀬霊水公園
ここの湧水は、月光菩薩(がっこうぼさつ)のお告げにより「病の治る水」として知られています。実際、この水を飲んで病気がよくなったという事例も少なくないそうです。現在では、霊水を中心に公園として整備され、近隣、遠方を問わず、多くの人が湧き水を求めて足を…
藤瀬霊水公園
detail_6380.html
志雄パーキングエリア(上り・下り)
地元の特産品を購入でき、飲食することができます。駐車場から海まで歩いて下りていくことができます。
志雄パーキングエリア(上り・下り)
detail_21355.html
いこいの村能登半島
能登のやさしさ溢れる公共の宿
湯量が豊富な温泉と新鮮な魚介類を生かした料理、そして心を込めた「おもてなし」で利用客を出迎えてくれます。豊かな自然に囲まれた「いこいの村能登半島」は、ホテル、ペンション、別荘が立ち並ぶ能登最大級のリゾートエリア「志賀の郷」の中心部にあります。東京ド…
いこいの村能登半島
detail_1495.html
喜多家 (国指定重要文化財)
歴史を今に伝える加賀藩十村役の屋敷
十の村を単位にした組織の長が十村役です。加賀藩の前田利常が定めた農政制度で十村役は年貢の取り立てなどをしました。喜多家は十村役の筆頭で茅葺きの十村役門はその象徴とも言える存在です。屋敷には藩主や武士が泊まることもあったことから、外から見たときは目立…
喜多家 (国指定重要文化財)
detail_4886.html
国民宿舎 能登やなぎだ荘
能登町柳田の雑木林に囲まれた山間の宿です。宿泊はもちろん、日帰り入浴、結婚式から各種セミナーや会議など、幅広く利用できます。入浴施設は温泉で、やわらかな泉質は肌がつるつるになると定評があります。
国民宿舎 能登やなぎだ荘
detail_17884.html
温泉民宿 漁火
懐かしく、非日常的な空間です。都会の雑踏から、一瞬でも離れてみませんか。人との触れ合いに気づいてみませんか。人の手で守り続けられた自然を、一緒に繋げていきましょう。
温泉民宿 漁火
detail_1498.html
道の駅 のと里山空港
能登空港の施設全部が道の駅!4階建ての空港ターミナルには、各種行政機関も入っていて、空だけでなく、道の駅としても活用されている。1階の観光インフォメーションや1、2階の売店、3階のレストランなどとても便利です。
道の駅 のと里山空港
detail_1949.html
のと鉄道
車窓から里山里海の絶景を堪能できるローカル線
七尾駅から穴水駅まで、能登半島・七尾湾側の海沿いを走るローカル線「のと鉄道」。車窓から里山里海の絶景を楽しむことができます。「能登島大橋」に近い和倉温泉駅や「ツインブリッジのと」に近い西岸駅など沿線の駅には魅力がいっぱい。田鶴浜駅は「たてぐのまち駅…
のと鉄道
detail_21012.html
ページトップへ
「令和6年能登半島地震」の影響による掲載内容の注意点
当サイトに掲載の情報については、震災の影響により更新が追い付いていないものがありますのでご注意ください。