menu

検索結果

154件ありました
並び順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
白山高山植物園
標高800mにある試験地で、高山植物の低地栽培試験に取り組んでいる施設です。毎年6月初旬~7月中旬に一般公開をしています。白山に登らなければ見られない高山植物を、期間限定で、白山より一足早く見ることができます。オープンガーデンについては下記イベントペー…
白山高山植物園
  • 白山
detail_6230.html
岩間の噴泉塔群
熱湯が噴き出す神秘的な岩
※現在、噴泉塔へ行く道が通行止めとなっております。復旧の目途は未定です。国指定特別天然記念物。岩間温泉の下方中ノ谷にあります。谷底に温泉が噴出しており、その湧出口付近に炭酸石灰が沈積して数個の噴泉塔をつくっています。噴泉塔は高さ1.5m~4ⅿに及び、その…
岩間の噴泉塔群
  • 白山
detail_4571.html
十八河原公園
2003(平成15)年1月に整備された、手取川の右岸14.2~15.0キロに位置する公園です。河川敷の自由広場で、レジャーなどで春から秋にかけて市内外から広く利用されています。この公園には、水辺に近づきやすいように階段式の護岸を整備しており、誰でも気軽に水に触れる…
十八河原公園
  • 白山
detail_5612.html
林西寺
真宗大谷派の寺院。無量光山と号し、阿弥陀如来を本尊としています。泰澄が建立した薬師堂に8世紀、都を逃れた恵美押勝(えみのおしかつ)が隠遁していたという伝承があります。その後、天台宗の無量光院として白山別当を務めていましたが、15世紀、蓮如に帰依して浄土…
林西寺
  • 白山
detail_6771.html
ふくべの大滝
迫力満点!ホワイトロード随一の大滝
白山白川郷ホワイトロードの中ほどにある大滝で、沿道随一の名所。落差が86mもあり、時には水しぶきが道路をおおうこともあります。駐車場のすぐ近くに滝つぼがあり、水が断崖を流れ落ち、むき出しの岩に衝突するダイナミックな眺めに思わず歓声を上げる見物客も。
ふくべの大滝
  • 白山
detail_6369.html
手取キャニオンロード
見どころ満載! 自転車で体感するジオの風景
「旧加賀一の宮駅」から「道の駅瀬女」までを走る19.6kmのサイクリング道路です。この道は、旧北陸鉄道金名(きんめい)線の廃線敷を利用して整備されており、山間地を走る割には起伏はなだらかです。沿線には、手取峡谷の絶景をはじめ、山間の河岸段丘面に広がる水…
手取キャニオンロード
  • 白山
detail_5854.html
道の駅しらやまさん
手取川の展望よし。白山登山情報も手に入る。
道の駅しらやまさんは、白山比咩神社の対岸、国道157号線沿いにあります。館内には、手取川の流れと安久涛ヶ淵(あくどがふち)、そして舟岡山が見渡せる展望室や、白山手取川ジオパークの展示スペース等があります。また「白山市観光情報センター」と「白山室堂予…
道の駅しらやまさん
  • 白山
detail_6546.html
一里野高原ホテル ろあん
白山の大自然の高原にある源泉かけ流し100%の温泉宿。有機無農薬や減農薬の米、野菜に飛騨牛、岩魚、白山堅豆腐などの白山地物の食材にこだわった炭火ご膳を、築100年の古民家の雰囲気たっぷりの民芸食事処でお召し上がりください。大浴場は木々に囲まれた森林浴もで…
一里野高原ホテル ろあん
  • 白山
detail_4676.html
松任グリーンパーク
全長約310メートルの藤棚!
水と緑の広場には、大池や水車小屋、全長約310メートルの藤棚などがそろっています。いこいの広場の築山を登れば、白山連峰や加賀平野を一望できます。
松任グリーンパーク
  • 白山
detail_6166.html
大嵐山のみずばしょう
ちょっとしたハイキングに適している大嵐山では、4月下旬~5月上旬にかけて雪解けの湿地から約30,000株のミズバショウが花を咲かせます。また、ブナの原生林も美しく、夏や秋もトレッキング・森林浴には最高の山です。
大嵐山のみずばしょう
  • 白山
detail_4759.html
(一社)白山市観光連盟
白山市役所鶴来支所1階に開設しています。北陸鉄道石川線の鶴来駅から、徒歩2分の場所にあり、白山比?神社をはじめ市内全域の観光・イベント情報をご案内しています。窓口では、レンタサイクルも行っています。自転車は電動アシスト付と普通自転車、マウンテンバイク…
(一社)白山市観光連盟
  • 白山
detail_20264.html
アプリコットパーク
美川ICに隣接する公園
水と緑へのアプローチをメインテーマとした施設です。パットゴルフコース、水とふれあうアクアの森、蓮の池庭園、せせらぎ、太陽のステージ、多目的広場としての平成緑の広場、ゲートボール場、悠遊ふれあい広場などがあります。
アプリコットパーク
  • 白山
detail_4513.html
五十谷の大スギ
枝ぶりがすごい! 県指定天然記念物
大日川の支流、堂川の上流にある大杉です。諸国行脚の弘法大師がこの地を訪れた時、持っていた杖が根づいたものだという伝説や、狩猟で暮らしていた人たちが定住を求めてこの地に住みつき、大杉を神木として保護してきた、などの伝説があります。樹齢およそ1200年とい…
五十谷の大スギ
  • 白山
detail_5435.html
白山一里野イルミネーション「灯りでつなぐ白山」~灯りに祈りを込めて~
日没から4時間 夏のゲレンデが幻想的にライトアップ
霊峰白山へと続く加賀禅定道の入口にあたる白山一里野温泉スキー場を、ソーラーLEDライトで彩ります。イルミネーション設置期間中は毎日、日没から4時間点灯し、30分ごとに光の色が変化します。会場周辺には立ち寄り入浴施設や宿泊施設が充実しており、1泊する事も…
白山一里野イルミネーション「灯りでつなぐ白山」~灯りに祈りを込めて~
  • 白山
detail_21213.html
加賀禅定道
山岳信仰の山、白山の山頂へ至る道のことを「禅定道」といいました。832(天長9)年に開かれた、白山本宮から御前峰へと続く登山道は信仰の道です。1934(昭和9)年の大洪水以降、廃道になっていましたが、1987(昭和62)年8月に復元、完成しました。白山一里野温泉ス…
加賀禅定道
  • 白山
detail_4871.html
白山ろく少年自然の家 
「五感のアンテナ」を伸ばす自然体験活動ができる青少年教育施設です。白山麓の大自然の中で、登山やイワナつかみ、渓流あそびなど、さまざまな活動にチャレンジしましょう。ほかにも、そば打ちや焼き杉クラフト、ナイトハイク、スキーなど多彩な遊び方ができます。詳…
白山ろく少年自然の家 
  • 白山
detail_6261.html
最先端&レトロ鉄道体験 モニターツアー
トレインパーク白山と北陸鉄道洗車機体験
眼下を疾走する新幹線を見ることができ、さらに車両所で点検整備中の新幹線をガラス越しに見学できる最先端の施設「トレインパーク白山」。そして一転、60年も前の車両が今も走る北陸鉄道石川線。この二つの新旧鉄道体験ができるモニターツアーの参加者を募集していま…
最先端&レトロ鉄道体験 モニターツアー
  • 白山
detail_30130.html
千丈温泉 清流
霊峰白山の麓 季節の彩の中で過ごす寛ぎの宿
山あいの澄んだ空気、静寂の中に聞こえてくるのはせせらぎの音と小鳥のさえずり。自然に抱かれお湯に浸かれば、寛ぎの時間の始まりです。温泉とともにもう一つの楽しみはお食事、旬の地物食材を使った料理でおもてなしします。また、10名まで泊まれる大部屋や64畳の大…
千丈温泉 清流
  • 白山
detail_21182.html
高松機械工業(株)
創業以来オリジナリティの追求により独創技術の開発を積み重ねてきました。リピートオーダー率90%超は、競争力の強化に繋がっていますが、これに満足することなく他社に真似のできない固有技術を開発することが重要であると考えます。当社のCNCタレット施盤XC-100、X…
高松機械工業(株)
  • 白山
detail_5736.html
行善寺
古くから安産や子授けの仏として有名な摩耶夫人像があり、近郷近在から子女の息災延命を祈願して詣でた寺とされている。像は4月8日と11月3日に開帳されている。また、前庭には「何となきもののいさみやほととぎす」の千代女句碑がある。
行善寺
  • 白山
detail_5230.html
ページトップへ