イベント
条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
開催日を選択
現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- 参加体験型イベント
検索結果
58件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順(週間)
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 【加賀百万石ウォーク】満開のアカシア林でロマンチックウォーク
- “アカシア・海・河北潟”内灘の自然を満喫しよう!
- 5月に満開を迎えるアカシアを見ながら遊歩道をガイドと共に歩きます。遊歩道は歩行者専用道路となっており、安心して歩いていただけます。解散場所となっている道の駅内灘サンセットパークではお土産やカフェもございます。また、昨年度より北陸鉄道浅野川線の粟ヶ崎…
-
- 金沢
- 星まつり
- 日蓮宗の寒修行で祈願する、無病息災と五穀豊穣
- 山の下寺院群のひとつである蓮光寺は天保元年(1644)日然が開いた日蓮宗の寺で毎年1月15日に「星祭り」が行われます。 僧侶たちが境内中央で前日からはってある4斗樽の冷水を手桶にすくい「六根清浄」「水行肝文」を唱えながら下帯姿で頭からかぶる荒行を行い五…
-
- 加賀
- 競歩のまち ウォーキング
- 全日本競歩能美大会盛り上げイベント
- 第49回全日本競歩能美大会プレイベントとしてウォーキングイベント「競歩のまちウォーキング」を開催します。競歩元日本代表の鈴木雄介さん(能美市出身)とフリーアナウンサーの平山貴人さんと一緒にウォーキングしませんか。ウォーキング参加者には、同日開催の【か…
-
- 加賀
- 野々市じょんからの里マラソン大会
- 秋の野々市市を走る恒例のマラソン大会。一般ランナーから小さな子どもまで、毎年千人以上が出場します。
-
- 金沢
- GEMBAモノヅクリエキスポ2024
- 石川県小松市で開催している GEMBAモノヅクリエキスポは、ものが生まれる原点に立ち会える場所、"原場"を開くオープンファクトリーイベントです。ふだんは入れない工場や工房に毎年多くのお客様をお迎えしています。石材、粘土、素地、うつわ、繊維、機械、…
-
- 加賀
- 日本三霊山ラリー
- 頂を目指し日本三霊山巡り
- 三霊山信仰の拠点となる神社や周辺観光地等に設定された対象スポットをまわり、アプリを起動してポイントを集めます。集めたポイントに応じて、応募フォームから3県の特産品が獲得できる抽選に参加できます。〇参加方法スマートフォンアプリ「日本三霊山巡り」をダウ…
-
- 白山
- 【加賀百万石ウォーク】北前船ゆかりの地を訪ねて 日本遺産船主集落散策
- 北前船の里をガイドと一緒に歩きましょう!
- 国指定の重要伝統的建造物群保存地区、加賀橋立。江戸後期から明治期にかけて行われた北前船交易で栄え「日本一の富豪村」と呼ばれました。屋根は赤瓦で土台には淡緑青色の笏谷石(しゃくだにいし)を利用し板塀で囲われた屋敷が続く”北前船の里”をガイドさ…
-
- 加賀
- 2025石川県新春将棋大会
- 初級者の部を新設!初心者からシニア名人戦代表決定戦、小学生名人戦の代表決定戦まで5クラスで楽しめます。初級者を対象としたお菓子が貰える自由対局コーナーもあります
- 第 64 回石川県新春将棋大会のご案内(兼・第 32 回全国シニア将棋名人戦石川県大会及び第 50 回小学生将棋名人戦石川県大会)◆日時 2025年(令和 7 年) 1 月 5 日(日)9:30~受付、10:00~対局開始◆場所 金沢市ものづくり会館(金沢市粟崎町 4 丁目 80-…
-
- 金沢
- 能登和倉万葉の里マラソン ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により開催中止
- 和倉温泉を拠点に、「能登島大橋」「ツインブリッジのと」の2つの大橋を駆け抜け、七尾西湾を周回するマラソン大会です。世界農業遺産に認定された能登の里山里海を体感いただけます。能登和倉万葉の里マラソン2024開催中止について令和6年3月10日(日曜日)に予定し…
-
- 能登
- 【加賀百万石ウォーク】俱利迦羅不動寺 西之坊鳳凰殿と竹橋宿を散策
- 鳳凰殿で花めぐり
- 春から夏に向けて、しだれ桜、藤の花、ツツジ、牡丹・芍薬、アジサイと咲き、花の寺と呼んでいます。竹橋宿は歴史国道の倶利伽羅峠の起点であり、峠を超える旅人を見守る三十三観音の2体が安置され、加賀藩参勤交代の街道としても使われてきました。資料館では、倶利…
-
- 金沢
- 里山里海プチフェス2024
- プチっと体感して元気になろう!
- エコグッズやなつかしい遊び道具を作って能登の里山里海を感じてみよう!!◇開催日時 令和6年7月28日(日) 10時~15時30分◇場 所 能登歴史公園[国分寺地区]◇参加費 各講座により異なりますので、チラシや当館HPでご確認ください。◇体験内…
-
- 能登
- 夏休み野々市子供将棋教室&子供大会
- YouTbubeイトシンTVで人気のプロ棋士伊藤真吾六段と地元金沢市出身の田中沙紀女流をお招きし今年も開催!A級優勝者はYouTbubeにご出演!?級位者クラス、初心者クラスもあります
- 8月18日(日)石川県野々市市カミーノ(野々市市中央公民館)対象:中学生以下参加費:無料※昼食は各自ご用意ください。敷地内に1の1食堂もあります。事前申し込み必要(先着各クラス16名)ゲストプロ棋士 伊藤真吾六段女流棋士 田中沙紀1級9時~受付(事…
-
- 金沢
- 山中節唄いやんこ
- 山中節が生まれた菊の湯を背景に、町民内外、老若男女を問わず心ゆくまで山中節を唄い、聴き楽しむ催し。
-
- 加賀
- あそびつくせ!うみっこらんど七塚
- -漕いで!おこして!焼いて!引く?!-
- (2024年度の開催期間は終了しました。)夕陽や焚火を見ながらまったり 気軽にアウトドアを体験‼火起こし体験・薪割り体験 / 漁師の干物焼き / 天然芝スポーツコミッション / E-BIKE試乗
-
- 金沢
- 伝統工芸士による実演・体験(石川県立伝統産業工芸館)
- 石川県立伝統産業工芸館では、土曜日・日曜日・祝日など、館内において、伝統工芸士による制作実演を行っており、実際に作業風景をご覧いただけますので、伝統工芸士の巧みな技をぜひご覧下さい。
-
- 金沢
- ひまわり村とミルク王国ウチナダのソフトクリームを満喫しよう♪
- ~満開のひまわりとミルク王国のソフトクリームで夏を楽しもう~
- 7月下旬からひまわり村が開村します!色とりどりのひまわりを見て元気になること間違いなしです◎ひまわり村のOPENに合わせて、帰りにソフトクリームもぜひ食べに来てくださいね!ミルク王国ウチナダのソフトクリームは濃厚で絶品です!○夢ミルク館牧場しぼりたての新…
-
- 金沢
- おいしい!楽しい!!いしかわエコ農業フェア
- 環境保全型農業を楽しく学べる場として、木場潟公園東園地において「味わう・触れる・まなぶ」をテーマとした体験型イベントを開催します!子どもから大人まで楽しんでいただける内容となっておりますので、ぜひ、ご家族揃ってご参加下さい!<イベント内容>エコ農業…
-
- 加賀
- 【加賀百万石ウォーク】宿場町鶴来の古民家見学と金劔宮参拝
- 昔ながらの風情漂う鶴来の町をのんびり散策しませんか。
- 白山比咩神社や金劔宮などの門前町として繁栄した鶴来は、今もなお古い町並みが残るレトロな町です。白山七社の一つに数えられる金劔宮はかつては劔宮(つるぎのみや)と呼ばれ、鶴来の地名の由来となったと言われています。〇案内ガイド加賀白山ようござった〇ご予約…
-
- 白山