【加賀百万石ウォーク】宿場町鶴来の古民家見学と金劔宮参拝
昔ながらの風情漂う鶴来の町をのんびり散策しませんか。
白山比咩神社や金劔宮などの門前町として繁栄した鶴来は、今もなお古い町並みが残るレトロな町です。白山七社の一つに数えられる金劔宮はかつては劔宮(つるぎのみや)と呼ばれ、鶴来の地名の由来となったと言われています。
〇案内ガイド
加賀白山ようござった
〇ご予約・問合せ先
加賀白山ようござった(毎日9:00~16:00)
TEL:076-273-5699/FAX:076-272-5015
E-Mail:office@yougozatta.org
※ご予約は3日前の16:00までにお願いします。
※画面右下の『問合せ・予約』アイコンからもご予約いただけます!
タグ
- カテゴリー
- #参加体験型イベント
基本情報
- 開催期間
- 4月1日(火)~9月30日(火)毎週火・木・金曜日
- 開催時間
- 10:00~12:00
- 所在地
- 石川県白山市
- 料金
- 1,000円
- アクセス(車)
- 山側環状道路(四十万町東)から車で15分。鶴来街道沿いの鶴来本町交差点付近。
- 駐車場
- あり
- 体験内容
- <集合・解散場所>
つるぎショッピングスクエア「レッツ」駐車場
<コース>
集合場所→集合場所・古民家「横町うらら館」→鶴来裏町路地散策・火伏不動尊→鶴来別院・金劔宮裏参道・不動滝・金劔宮境内→金劔宮参拝・表参道→集合場所(解散)
<距離>
約3km - 受入人数
- 2名~25名
※5名以上の団体・グループ等は、日時・コース等別途相談可能 - 関連リンク
- 公式サイト
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。