menu

検索結果

127件ありました
並び順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
千畳敷ポケットパーク
様々な表情の岩肌が現れるのどかな景観
海岸近くに畳が敷き詰められたような形の岩があり、能登の海岸ではあちこちでよく見られます。千畳敷ポケットパークから見えるものは規模が大きく、その風景が一望できます。引き潮時には、海面から千畳敷の岩肌が現れます。美しい夕日が見れるスポットとしても人気で…
千畳敷ポケットパーク
  • 能登
detail_5690.html
眉丈が丘休憩所
大パノラマを望むことが出来る絶景の景勝地です。春は山菜、秋はキノコ狩りでにぎわいます。夏にはさわやかな風が身も心もリフレッシュさせてくれます。眉丈山系の最高地点(225メートル)にある眉丈が丘休憩所まで続く2キロメートルの町道の両脇に、約1,000本のソメ…
眉丈が丘休憩所
  • 能登
detail_6353.html
根上学習センター
根上学習センターは、「学び」や「出会い」を通して、心の豊かさや生きがい地域社会の連帯を創造する複合施設です。学習交流館(狭義の学習センター)と図書館からなっています。学習交流館には会議室、創作室、調理室、学習室、茶室、子ども宇宙科学室があり、展示とし…
根上学習センター
  • 加賀
detail_6068.html
アッピー鹿西
能登部町能登部下にある、多目的広場や文化施設などを備えた一大安らぎゾーンです。1996(平成8)年6月には、「能登上布会館」が完成しました。住環境整備事業により多目的広場をはじめ、ジョギングコース、植樹、築山などが整備されています。◆施設概要芝生広場ゲー…
アッピー鹿西
  • 能登
detail_4505.html
寄り道パーキング「男女滝」
立ち止まって、滝の音に耳をすませよう
県道38号(輪島浦上線)は能登半島国定公園内を周遊するルートであり、沿線にはゾウゾウ鼻などの奇岩風景や桶滝、間垣の里として知られる大沢町集落があります。間垣の集落を越えていくと、寄り道パーキング男女滝があります。寄り道パーキングからは2本の滝が夫婦のよ…
寄り道パーキング「男女滝」
  • 能登
detail_13290.html
戸室スポーツ広場
自然の中、親子で楽しめる遊びの場
自然豊かな戸室山。その麓に位置するレクリエーション施設です。遊びの広場、マレットゴルフコース・芝生広場・レストハウスがあります。家族でハイキング・遠足・スポーツなど気軽に楽しむことができます。入場料は、無料となっておりますのでぜひお越しください。
戸室スポーツ広場
  • 金沢
detail_5914.html
彦三緑地
六代加賀藩主 前田吉徳(よしのり)から藩士 遠田自省(よりみ)が拝領したといわれるツツジ(遠田のつつじ)が残る日本庭園風の緑地です。72品種、約1,400本のツツジが植えられており、4月下旬~5月上旬に見ごろを迎えます。ツツジ園のほか、ボタン園、休憩所、ツツ…
彦三緑地
  • 金沢
detail_6328.html
能美市辰口福祉会館
1400年の歴史を持つ辰口温泉は、古くから近在の人々の湯治場として親しまれてきました。大浴場、打たせ湯、泡風呂、ジェット風呂などがあります。<研修施設について>福祉会館では、会合、研修、講演、法事などで施設を利用することができます。空き状況を確認のうえ…
  • 加賀
detail_6062.html
観音山
観音下町から300メートル入った林道にある登山口には、高さ2メートルの観音地蔵が祀(まつ)ってあります。そのほか、山頂までの遊歩道には石仏像が33体安置されており、山頂近くにも観音様が祀られている観音岩窟があります。すぐ近くの広場からは日本海や、小松空港…
観音山
  • 加賀
detail_5161.html
健民海浜公園 
9つのプールとやすらぎの海浜レジャーゾーン
潮風を感じながら、ちびっこからお年寄りまで、みんなが楽しめるリフレッシュ&アクティブ施設。金沢市の西部、金石港近くに位置する「健民海浜公園」は、日本海へゆったりと流れそそぐ犀川河口の砂丘地にあります。園内には、水鳥が遊ぶ大地を中心に美しいクロマツ林…
  • 金沢
detail_5283.html
恋人の聖地オブジェ&幸せへの鐘
総合公園内の見晴らし台に「幸せへの鐘」や「(恋人の聖地公認プレートを刻んだ)オブジェ」や「恋みくじハウス」が設置されています。■幸せへの鐘360度美しい景観が広がる鐘つき堂に設置された鐘です。心地よい浜風が、美しい鐘の音色とともに2人の愛も運んでく…
恋人の聖地オブジェ&幸せへの鐘
  • 金沢
detail_5312.html
ストローク乗馬クラブはなむけ
馬主会員制の乗馬クラブです。会員希望者のみ乗馬体験を受け付けています。見学者はエサやり体験をご利用ください。全て予約が必要ですので、電話予約したうえでお越しください。
ストローク乗馬クラブはなむけ
  • 能登
detail_5658.html
金沢湯涌みどりの里
緑豊かな自然環境の中で、野菜づくりや農林産物の加工その他の農林業に関する体験等を通して、自然に親しむことができます。農林業についての理解を深め、農林業の振興と周辺地域の活性化に資するための施設として、2002(平成14)年5月に開設されました。
金沢湯涌みどりの里
  • 金沢
detail_5074.html
田鶴浜野鳥公園
田鶴浜野鳥公園は、野鳥の宝庫である七尾西湾に面しています。ビジターセンター(野鳥観察台)を中心に、池が配置され、草や木などが植えらており、野鳥が飛来しやすい環境づくりを行っています。センター内には、大型双眼鏡や小型望遠鏡が設置され、野鳥の写真やイラ…
田鶴浜野鳥公園
  • 能登
detail_5761.html
額谷ふれあい公園
自然との触れ合いを大切にした公園です。体育館、運動広場やすべり台、砂場などの遊び場のほかに、熱帯の花や果樹を集めた熱帯植物温室があり、子供から大人まで自然の中で楽しめる設計となっています。
額谷ふれあい公園
  • 金沢
detail_6067.html
藤波運動公園
海を見下ろし、自然の息吹を体全体で感じながら楽しめる公園です。16面の砂入り人工芝のテニスコートをはじめ、屋内テニスコート、サッカーやラグビーなど各種イベントができるスポーツピアッツァ(広場)など、体を動かすにはもってこいの場所です。
藤波運動公園
  • 能登
detail_6379.html
竹の浦館
木造校舎を活かした体験交流施設で、2003(平成15)年にオープンしました。地域住民の交流の場で、さまざまな自然体験ができます。館内では、料理教室や工芸教室が開催され「多目的ホール」はコンサート会場やギャラリーとして使用できます。ホールでは展示販売も可能…
竹の浦館
  • 加賀
detail_1883.html
白崎公園
七尾西湾に面した公園内には、大伴家持の歌碑や島田渓水の句碑があります。
白崎公園
  • 能登
detail_5564.html
能美市泉台公園
能美市泉台町南にある緑豊かな公園で、スポーツレクリエーション施設や九谷焼文化施設を配し、観光的要素を取り入れた総合公園です。◆施設概要ソフトボール場:ソフトボール1面、ビッグモニュメント
能美市泉台公園
  • 加賀
detail_6057.html
石川県湖南運動公園 
金沢競馬場の中にあり、芝生の公園になっています。遊具もあって日曜・祝日はポニーにも乗れます。競馬場が近いため、走っている馬を見ることもできます。近隣には野球場、サッカー場、アーチェリー場、厩舎などがあります。
  • 金沢
detail_4606.html
ページトップへ