能登さくら駅
能登鹿島駅は、通称「さくら駅」と呼ばれています。
春になると、上下線路を挟んで数十本のソメイヨシノが両ホームから構内を覆うように咲き、見事なサクラの花のトンネルができます。
約100本の桜に包まれたホームは、まるでピンク色のヴェールをまとったような幻想的な光景に変わります。
満開の桜がつくる“桜のトンネル”の中を、ローカル列車がゆっくりと滑るように通り抜けていく様子は、まさに鉄道ファンとカメラ愛好家にとっての春のハイライト。列車と桜が一体となったその瞬間は、まるで一枚の絵画。シャッターチャンスを狙うカメラのファインダー越しに映る景色は、何度訪れても新しい感動を与えてくれます。
石川県内の桜の名所はこちらをチェック!
タグ
- 旅のテーマ
- #春の石川旅
基本情報
- 所在地
- 〒927-0039 石川県鳳珠郡穴水町曽福
- お問い合わせ先
- 穴水町観光交流課
- 電話番号
- 0768-52-3790
- FAX番号
- 0768-52-2079
- アクセス(車)
- のと里山海道穴水ICから車で約15分
- アクセス(公共)
- のと鉄道能登鹿島駅下車
- 駐車場
- 約50台(無料)
- 関連リンク
- 公式サイト
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。