イベント

検索結果

109件ありました
並び順
開催日順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
住吉大祭
初夏の訪れを告げる住吉神社の祭礼。浜山と呼ばれる6台の山車を若衆が引き廻した後、神社に奉幣を返納する。
住吉大祭
detail_21939.html
道下まつり
門前町道下で行われる祭り。門前町道下地区の氏子様を祭る諸岡比古神社の夏季大祭が行われます。当日は曳山や夫婦神輿、太鼓などが繰り出し町内を練り歩きます。神事を行ったあと、神の導き役の天狗面をつけた猿田彦を先頭に神社を出発します。
detail_21851.html
柿八講祭
天保年間に在住の「四郎左ェ門」(石渕家)が京見物に行き、帰途、土産にと柿の苗を数本持ち帰った。やがて神道地区をはじめ瑞穂地区全体に広がり特産物となった。折りも折り、たまたま奥能登視察の前田公がこれを食し「小粒なれど美味である」と賞賛したことから神道…
柿八講祭
detail_4916.html
追儺の豆まき(羽咋市 正覚院)
毎年2月3日に行われる伝統行事
新しい季節を迎えるに当たり、邪気をはらう鬼はらいの儀式。護摩堂で厄除け祈願のあと、かみしも・はかま姿におかめの面をつけた福男が「福は内、鬼は外」と声をかけながら豆をまきます。
追儺の豆まき(羽咋市 正覚院)
detail_21872.html
縁結び祭
期間限定!無料縁結び祈願無料で、国指定重要文化財拝殿にて、皆様のお祓いをいたします。(通常5,000円)※実施期間はお問い合わせください。
detail_21856.html
観音まつり
およそ700年の歴史がある慈雲閣は總持寺最古の建物で、観音祭りのこの日、観音山の山開きを行い、観音堂の扉を開いて供養が行われます。
detail_21855.html
皐月まつり
門前町に初夏の訪れを告げる「皐月まつり」。会場となる總持寺通りには、食ブースやステージイベント、花まつりなど様々な催しが行われます。
detail_21845.html
門出式(羽咋市 気多大社)
毎年1月11日の伝統行事
午前3時、神職が狩衣に蓑をつけた行旅姿の出で立ちで浜の大鳥居にて四方を拝してから、末社及び本社を巡拝します。この間、互いに口をきくことは許されず、終始無言のままでとり行われる神秘的な神事です。
門出式(羽咋市 気多大社)
detail_21874.html
川島祭り
白山神社(美麻名比古神社)の春の祭礼で、末社の神輿が川島の市街地に繰り出します。
detail_21945.html
ページトップへ
「令和6年能登半島地震」の影響による掲載内容の注意点
当サイトに掲載の情報については、震災の影響により更新が追い付いていないものがありますのでご注意ください。