条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
開催日を選択
現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- 加賀
検索結果
78件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順(週間)
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 橋立海水浴場(橋立マリンビーチ)
- 沖合には港から出入りする小船が見え、砂浜に面した尼御前岬の眺めも格別なものがあります。 水産会社が経営する海の家では、獲れたての新鮮な海鮮も食べることができます。 ※水上スキーやジェットスキーなどのマリンスポーツは出来ません。浜辺でのバーベ…
-
- 加賀
- GEMBAモノヅクリエキスポ2024
- 石川県小松市で開催している GEMBAモノヅクリエキスポは、ものが生まれる原点に立ち会える場所、"原場"を開くオープンファクトリーイベントです。ふだんは入れない工場や工房に毎年多くのお客様をお迎えしています。石材、粘土、素地、うつわ、繊維、機械、…
-
- 加賀
- 涅槃会(医王寺)
- 仏舎利をあらわすだんご蒔き
- 加賀山中温泉、医王寺の涅槃会。お釈迦様の命日あたる3月15日に行われます。法要の後は、仏舎利を表わした五色の団子まきがあります。 この団子を食べると、その年は虫がわかないと伝えられています。※2025年はだごまき開催予定
-
- 加賀
- 【企画展】ゆびのあとかた~小松市所蔵品から~
- 作品は指先を伝い絵筆や道具から描かれ作り出されています。作家の指から作品へ“あと”としてうつった様々な痕跡を、小松市所蔵品から紹介します。第1展示室「静かな1」「面白い、愉快な」「おもしろい、ゆかいなものたち」「情熱的な、エネルギッシュな…
-
- 加賀
- うきうき縁日
- 浴衣がけで遊べる夜祭
- ひと風呂浴びて、夕涼みがてらお寄りください。※雨天・荒天時は中止となる場合があります。 当日の開催については片山津温泉公式サイトをご覧ください※うきうき縁日が終わった後はよいどれ夜市。夏はまだまだお楽しみ!!
-
- 加賀
- 【3/20】松元伸乃介展
- 自閉症の天才イラストレーター・松元伸乃介(石川県金沢市在住)の作品販売展と似顔絵イベントを同時開催します。「ボクには人間が動物に見えるんだ」と語る松元氏の作品をぜひお楽しみください!【作品展示・販売】入場料:無料(展示作品は購入可)作品購入特典:似…
-
- 加賀
- 小松文化の祭典 リードこまつ2024総合部門【2024年度は終了しました】
- 小松市内の芸術文化活動団体が共演する文化の祭典です。伝統芸能、邦楽、洋楽、舞踊、ダンス等の舞台発表、文芸作品、書、木版画、生け花等の展示発表、および文化活動体験ワークショップを予定しています。 とき:2024年11月23日(土・祝)~11月24日(日)会場:石…
-
- 加賀
- 新春を寿ぐ 天神堂飾り展【2024年度は終了しました】
- 小松市内の旧家が所蔵している「天神堂」を“こまつ曳山交流館みよっさ”で展示。【天神堂とは】天神堂は天神様を祀っているミニチュアのお堂です。小松の町では昭和40年頃まで、長男が生まれるとそのすこやかな成長と学問の向上を願い、母親の実家から天神…
-
- 加賀
- 甘茶まつり
- お釈迦様の誕生をお祝いし、無病息災を願います
- 日本三薬師の一つに数えられる山中温泉の「医王寺」で行われるお釈迦様の誕生をお祝いする行事です。 お釈迦様に甘茶をかけ、それをいただけば年中無病息災に過ごせると伝えられています。
-
- 加賀
- 片山津温泉 湯のまつり
- 片山津温泉開湯を記念するお祭り
- 片山津温泉開湯を記念するお祭りです。中心部の通りに露店が並び、獅子舞、歌謡ショー、輪踊り大会など、湯のまちならではの華やかさにあふれています。 特に迫力ある源平勝負御輿は必見です。※当日は会場周辺で交通規制があります。
-
- 加賀
- さくらフェスタ
- 手作り感いっぱいの楽しい催し
- 毎年桜咲く頃に加賀市中央公園で催される「さくらフェスタ」。 地元特産品、さくら餅、花見だんごなどの販売や、地元の高校吹奏楽部による演奏や紙芝居などが行われます。 お花見がてらに是非お越しください。 主 催 加賀市各種団体女性連絡協議会 協…
-
- 加賀
- 片野海水浴場
- 青々とした松林をバックにした美しい砂浜と透きとおった海が自慢の海水浴場です。 天気の良い日には、延々と続く海岸線の向こうに景勝地として有名な福井県の「東尋坊」の沖合いに浮かぶ無人島「雄島」おしまを眺めることもできます。 海の家が1軒あり、シ…
-
- 加賀
- 【宝くじ文化公演】DAIKIマジックショー with Mr.マリック
- 《團十郎芸術劇場うらら開館20周年記念》驚き、笑い、感動で元気を新時代の参加型・体験型の最新イリュージョンをお楽しみください!日 時:2025年3月1日(土) 開場13:00 開演13:30会 場:小松市團十郎芸術劇場うらら 大ホール料 金:全席指定(税込)一般1,000…
-
- 加賀
- 日本自動車博物館 2024 特別企画展「NISSAN 90th 挑戦の軌跡」開催
- 2023年12月26日に「日産自動車」は創立90周年を迎えました。そして2024年3月16日には「北陸新幹線」が延伸開業と、この記念すべき節目に併せて、日本自動車博物館では特別企画展を開催します。2階フロア全体で展開するこの企画展は、日産の長い歴史の中でも特に話題…
-
- 加賀
- Yamahsiro アートマーケット
- 山代がアートでいっぱいに
- 山代温泉街がアートでいっぱいに。工芸作品の販売や、ワークショップ、祭のにぎわいの飲食ブース、ステージイベントなど盛りだくさんな内容でお待ちしております。※期間中は会場周辺で交通規制が行われます。また一部交通機関が迂回運行となります。ご注意ください。
-
- 加賀
- バラフェスこまつ2024【2024年度は終了しました】
- 満開のバラの世界が「小松・ビルボールド友好のバラ園“V”Road」に登場!期間中は、バラ園内を草花で装飾し、1400本のバラの魅力を引き立てます。《装飾期間》2024年5月17日(金)~6月2日(日)【5月26日(日)イベント内容】※雨天中止(中止の場合はホームペー…
-
- 加賀
- 【加賀百万石ウォーク】胎内くぐりの聖地 那谷寺を訪ねて
- 四季を通じて表情を変えるお寺をガイドと一緒に歩いてみませんか
- 開創1300年を誇る那谷寺は、伝説の修行僧・泰澄が十一面観音菩薩像を安置したのが始まりとされます。山門をくぐると樹齢数百年の杉や椿の樹林がひろがり、緑の苔とあいまって厳かな景観をかもしだしています。長い年月をかけて形成された奇岩遊仙境の新緑、紅葉は絵画…
-
- 加賀
- 山中座舞台開き 新春 舞初め鑑賞会
- 新年を寿ぐ艶やかな山中芸妓たちの初舞
- 山紫水明の山中温泉の湯元にある「山中座」の舞台開きと舞初め鑑賞会が開催されます。舞台開きのあと、芸妓衆と座員の舞初めが披露されます。新春を飾る艶やかな舞を鑑賞できます。
-
- 加賀
- 夜のいしかわ動物園 ナイトZOO
- 夜だからこその動物たちの姿が見れます!
- 園内の放飼場などをスポットライトでライトアップして、暗闇に浮かび上がる動物を見ていただく企画です。夜行性の動物が多いこともあり、日中では見ることのできない仕草や行動などを観察できます。◆開園時間◆通常17時の閉園を21時まで延長(入園は20時まで)
-
- 加賀
- 奥の細道山中温泉『芭蕉祭』全国俳句大会
- 松尾芭蕉をしのび詠う
- 9月10日から18日まで8日間、山中温泉に滞在した松尾芭蕉。 「やまなかや 菊はたおらじ ゆのにほい」と山中のお湯を絶賛する句を残しています。※スケジュールなど詳細はパンフレットをご覧ください
-
- 加賀