イベント
条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
開催日を選択
現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- 小松市
検索結果
33件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順(週間)
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- お旅まつり
- 小松市で毎年5月に行われている、莵橋神社(うはしじんじゃ)と本折日吉神社(もとおりひよしじんじゃ)の春季例大祭です。曳山で子供たちが熱演する「子供歌舞伎」やライトアップされて黄金色に輝く「曳山曳揃え」は必見!ぜひ、お越しください!
-
- 加賀
- ジャムと人
- 【”一緒に楽しいことをつくってつめこむ”北國街道アートプロジェクト2025】小松駅から歩いて5分の北国街道沿いでアートプロジェクトを開催!開催期間:2025年3月8日(土)~5月18日(日)開催場所:小松市龍助町と本折町の11店舗参加アーティスト:桜井旭 @ra…
-
- 加賀
- 【こまつ曳山交流館みよっさ】お旅まつり特別展
- 今年のお旅まつり上演町の見どころをご紹介します。【令和7年お旅まつり上演町】◎龍助町:玩辞楼十二曲の内 義士外伝 土屋主税(がんじろうじゅうにきょくのうち ぎしがいでん つちやちから)◎八町こども歌舞伎:旅衣小松緑弥栄 義太夫 勧進帳(たびごろもこまつのみ…
-
- 加賀
- 【加賀百万石ウォーク】新緑の那谷寺を訪ねて
- 四季を通じて表情を変えるお寺をガイドと一緒に歩いてみませんか
- 開創1300年を誇る那谷寺は、伝説の修行僧・泰澄が十一面観音菩薩像を安置したのが始まりとされます。山門をくぐると樹齢数百年の杉や椿の樹林がひろがり、緑の苔とあいまって厳かな景観をかもしだしています。長い年月をかけて形成された奇岩遊仙境の新緑、紅葉は絵画…
-
- 加賀
- 声優トークショー&オリジナル朗読劇 in 小松 Vol.7
- 待望の女性ゲスト回が実現!【出演者】上坂すみれ、小林愛香、降幡愛日 時:2025年5月10日(土) 開場13:00 開演14:00会 場:小松市團十郎芸術劇場うらら 大ホール料 金:【全席指定・税込】一般7,800円、桟敷席7,800円/1名 ※2名一組でのお申し込みとなります。…
-
- 加賀
- 第26回日本こども歌舞伎まつりin小松
- 子供たちの熱演に感動!
- 【出演団体】・石川県小松市/こまつ歌舞伎未来塾 こまつ邦楽舞踊教室・愛知県豊田市/小原歌舞伎保存会・東京都/歌舞劇団 飛鳥しぶさわ座・石川県小松市/子供歌舞伎「勧進帳」実行委員会【チケット取扱】《電話先行予約開始》2025年3月13日(木)10時~ 0761-20-5501…
-
- 加賀
- こまつ80スクエア プロジェクションマッピング
- 日本海側最大級の常設プロジェクションマッピング
- 『小松駅東口』から『サイエンスヒルズこまつ』までのアプローチをプロジェクションマッピングで彩る新たな名所が誕生
-
- 加賀
- 駅ビア小松2024【復興×沖縄】
- 北陸のクラフトビールと小松の魅力を発信する駅前ビアフェスタ♪
- 昨年初開催で 8 千人が来場したビアフェスタ「駅ビア小松」第 2 回目となる今年は、「復興×沖縄」をテーマに日数も内容もパワーアップして開催します。会場は新幹線も発着しアクセスしやすい小松駅ですので観光の方にもおすすめです。◎ 富山・福井・石川の北陸…
-
- 加賀
- 【企画展】歴代德田八十吉名品展 やきものの意匠
- 意匠・小紋に着目して、歴代徳田八十吉の作品をはじめとしたやきものの名品を紹介します。上絵付の窯「錦窯」とあわせてお楽しみください。
-
- 加賀
- 【企画展】ふたつの重要文化財が語る こまつびとの技と心
- 小松には多様なものづくりの歴史があります。森の恵みや地下資源を生かし、土器生産や木工、玉づくり、機織りなどの技術が磨かれ、生活必需品から地域特産の交易品に発展したものもありました。また、ものづくりを支えた高い造形力によって、弥生時代の動物形や武器形…
-
- 加賀
- 安宅漁港ぴちぴち市
- 獲れたて新鮮な魚介の販売をはじめ、お惣菜やお刺身、スイーツの販売もおこないます。また、先着350食限定で蟹汁を無料配布します。ご家族皆様でぜひお立ち寄り下さい。日時:2025年4月27日(日) 9:00~ なくなり次第終了場所:安宅漁港※蟹汁の整理券は、8:30より配…
-
- 加賀
- NAKED夜さんぽ™ 石川・那谷寺
- 北陸有数の紅葉の名所・那谷寺をネイキッドのアートで彩る秋のナイトウォーク
- 北陸有数の紅葉の名所である那谷寺(なたでら)と、クリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)のアートが融合した秋のナイトウォークイベント。那谷寺が重んじる自然への敬意を大切にする「自然智」、そして自然美を大切に、ライトアップされた夜にしか見る…
-
- 加賀
- 【企画展】線の豊饒―宮本三郎と線を嗜む―
- 1950年代に出版された美術雑誌『アトリエ』や『別冊アトリエ』において、宮本三郎(1905-1974)はたびたび特集記事を書きました。その内容は裸婦の描き方から絵の見方・考え方、画材の扱い方にまで及び、宮本の絵画観が示されています。各ページに付された宮本の言葉か…
-
- 加賀
- 【KUTANI BASE vol.8】dead stock market
- 今回のテーマは、昨年好評だった"dead stock market"窯元に眠っているデッドストック品を集めた蚤の市を開催します。イベントについて詳しくは、インスタグラムをご覧ください。
-
- 加賀
- 成田伝統芸能まつり 春の陣
- “「歌舞伎のまち成田」で出会う日本の伝統”をテーマに、歌舞伎公演を中心としたお祭りを開催します。日本各地の有名な地歌舞伎が成田に一堂に会します。また、毎年大好評の「ご当地キャラ成田詣」も同時開催。全国各地のキャラクターによる楽しいステージ…
-
- 加賀
- 令和7年「大杉牡丹の里山」鑑賞イベント
- 大杉町の各所で満開を迎える牡丹畑を鑑賞するバスツアーです。「大杉牡丹の里山づくり部会」の部会員やボランティアの方々が、小松市大杉町の9カ所に牡丹の植樹を行い、日々丹精込めて管理をしてきた、1,000本を超える色とりどりの牡丹を鑑賞しませんか?お気軽にお越…
-
- 加賀
- GEMBAモノヅクリエキスポ2024
- 石川県小松市で開催している GEMBAモノヅクリエキスポは、ものが生まれる原点に立ち会える場所、"原場"を開くオープンファクトリーイベントです。ふだんは入れない工場や工房に毎年多くのお客様をお迎えしています。石材、粘土、素地、うつわ、繊維、機械、…
-
- 加賀
- 声優トークショー&オリジナル朗読劇 in 小松 Vol.8
- 【出演者】立花慎之介、置鮎龍太郎、KENN日 時:2025年6月22日(日) 開場13:00 開演14:00会 場:石川県小松市團十郎芸術劇場うらら 大ホール料 金:【全席指定・税込】一般7,800円、 桟敷席7,800円/1名 ※2名一組でのお申し込みとなります。座席表(2MB)…
-
- 加賀
- AFRICA COMPILATION(伝統音楽)
- ガルガンチュア音楽祭2025 小松公演
- 日 時:2025年5月2日(金) 開場18:15 開演18:45 会 場:小松市團十郎芸術劇場うらら 小ホール料 金:【全席自由・税込】一般2,000円/高校生以下1,000円 ※3歳以上有料。2歳以下のお子様の入場はご遠慮ください。チケット購入: ・團十郎芸術劇場うらら…
-
- 加賀
- 小松市龍助町こども歌舞伎公演inイオンモール新小松
- 日時:2025年5月5日(月祝) ①13:00~ ②15:00~(予定)場所:イオンモール新小松1階祭り広場演目:玩辞楼十二曲の内_義士外伝_土屋主税観覧無料
-
- 加賀