芭蕉の渡し

1689(元禄2)年9月7日、俳聖松尾芭蕉が『加賀路行脚』の途中に立ち寄り、一句を残したのち、木呂場(ころば)から粟生宿場に歩を進めました。
江戸時代、木呂場には手取川の渡し場がありました。曽良日記の小松到着時間から勘案すると、おそらく残暑厳しいころだったようです。
そのとき読んだのが、「あかあかと日は難面(つれなく)も秋の風」という句です。その意味は「夕日が赤々と輝き、もう秋だというのに、それも知らぬげな残暑である。が、さすがに吹く風は秋になったと感じさせる」というものです。

タグ

エリア
加賀
川北町
カテゴリー
#歴史・文化

基本情報

所在地
〒923-1274 石川県能美郡川北町木呂場
お問い合わせ先
川北町役場代表
電話番号
076-277-1111
FAX番号
--
アクセス(車)
JR美川駅から車で10分。
北陸自動車道美川ICより車で10分。
県道松任寺井線手取交差線そば(明治天皇御休所公園内)
アクセス(公共)
金沢駅東口より寺井中央行き 北鉄バスに乗車し、木呂場バス停下車、徒歩5分。
駐車場
10台程度

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

マップを表示

周辺情報

周辺の飲食店を探す
周辺でできる
体験プランを探す
周辺の宿を探す
宿泊プランを一括比較オンライン予約
ページトップへ
「令和6年能登半島地震」の影響による掲載内容の注意点
当サイトに掲載の情報については、震災の影響により更新が追い付いていないものがありますのでご注意ください。