菅原神社

県内最古の菅原神社。960(天徳4)年、山城国北野天神より勧請されたといいます。加賀藩前田家は菅原道真の末裔と称していたため、1582(天正10)年、藩祖利家が戦勝を祈り社殿を造営して以来、歴代藩主の崇敬厚く、参拝、寄進が頻繁に行われました。
全国的には菅原道真公を追悼する没後50年ごとの式年大祭が営まれていますが、当社では1605年以来33年ごとの式年大祭を、より盛大に実施しています。2012(平成24)年10月に第13回を実施しました。

タグ

エリア
能登
宝達志水町
カテゴリー
#歴史・文化
旅のテーマ
#神社仏閣

基本情報

所在地
〒929-1423 石川県羽咋郡宝達志水町菅原フ1
電話番号
0767-29-2453
FAX番号
--
アクセス(車)
敷浪駅及び羽咋駅から下車し、タクシーで約15分。
金沢から約1時間(国道159号上)
駐車場
境内地に普通車約10台。大型バスは道路が狭く駐車不可。
関連リンク
公式サイト

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

マップを表示

周辺情報

周辺の飲食店を探す
周辺でできる
体験プランを探す
周辺の宿を探す
宿泊プランを一括比較オンライン予約
ページトップへ