雨の宮古墳群

登れる古墳

雨の宮古墳群は、眉丈山(標高188メートル)の山頂を中心に、4世紀の中頃から5世紀の初めにかけて造られた36基の古墳から成っています。

最も高い場所にある通称「雷ヶ峰」に位置する1号墳は、墳丘の長さが64メートルの前方後方墳で、県内最大規模を誇っています。墳丘は2段に築かれており、斜面は葺石(ふきいし)に覆われています。

2号墳は、1号墳の北東に向き合って立地している墳丘の長さが約65メートルの前方後円墳です。1号墳と同じ構造をしています。

これら2つの古墳に埋葬されている人物は、古墳の規模や副葬品の内容などから考えて、いずれも能登全体に支配権を持つ権力者であったと推測されます。

古墳時代のこの地域の歴史を考える上で、雨の宮古墳群は、邑知地溝帯を挟んで対峙している小田中親王塚、亀塚の両古墳と共に、欠くことのできない重要な文化財です。1982(昭和57)年10月12日、国史跡に指定されました。

中能登町では、この古墳群を永く保存し活用していくため、1992(平成4)年から5カ年にわたり発掘調査を実施しました。94年から文化庁の「史跡等活用特別事業」により、古墳が造られた当時の姿に復原しました。

タグ

エリア
能登
中能登町
カテゴリー
#歴史・文化
#史跡・文化財

基本情報

所在地
〒929-1601 石川県鹿島郡中能登町西馬場
お問い合わせ先
雨の宮能登王墓の館
電話番号
0767-72-2202
FAX番号
0767-72-2202
料金
無料
アクセス(公共)
JR能登部駅から徒歩約60分
駐車場
あり
関連リンク
公式サイト口コミサイト

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

マップを表示

周辺情報

周辺の飲食店を探す
周辺でできる
体験プランを探す
周辺の宿を探す
宿泊プランを一括比較オンライン予約

このページを見ている人は、こんなページも見ています

あじさい寺(平等寺)
あじさい寺(平等寺)
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4496.html
能登王墓ボランティアガイドの会
能登王墓ボランティアガイドの会
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_21611.html
親王塚古墳
親王塚古墳
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5582.html
明治の館〈室木家〉【令和6年能登半島地震の被害により、当面の間休館いたします】
明治の館〈室木家〉【令和6年能登半島地震の被害により、当面の間休館いたします】
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6173.html
山代温泉 古総湯
山代温泉 古総湯
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6657.html
スカイ獅子吼(獅子吼高原)
スカイ獅子吼(獅子吼高原)
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5625.html
ページトップへ
「令和6年能登半島地震」の影響による掲載内容の注意点
当サイトに掲載の情報については、震災の影響により更新が追い付いていないものがありますのでご注意ください。