【今行ける能登】出張輪島朝市inワイプラザ輪島店

震災からはじめて輪島で輪島朝市が集結し開催!!

輪島朝市が7月10日に輪島市内の商業施設「ワイプラザ輪島店」で営業再開。

毎日朝市組合員が野菜や魚介類、輪島塗などをを揃えてお待ちしております!


【輪島朝市について】

輪島朝市の起源は平安時代にさかのぼり千年以上続いているといわれており、岐阜県の高山朝市、千葉県の勝浦朝市とともに、日本三大朝市の一つに数えられています。

震災前は朝8時から朝市通りには、新鮮な海産物をはじめ干物や野菜、民芸品などを扱う露店が、道の両側に並んでいました。

売り手のほとんどが女性で、野菜などは近所の農家のおばちゃん、新鮮な魚介類は漁師町の女性たちが売りに出ており、元気な女性たちの「買うてくだぁー」の呼び声から始まる朝市は活気にみちあふれています。

ここで売られているものに「値札」はあまり付いておらず、値段は交渉次第。地元の人との会話を楽しみながら値切りをするのも朝市の醍醐味です。

タグ

エリア
輪島市
能登
カテゴリー
#みやげ
#市場・朝市・直売所

基本情報

所在地
石川県輪島市宅田町41
電話番号
0768-22-8733
営業時間/期間
9:00~17:00 ※ワイプラザ輪島店の営業時間は9:00~19:00
休業日
水曜日
関連リンク
出張輪島朝市ホームページ

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

マップを表示

周辺情報

周辺の飲食店を探す
周辺でできる
体験プランを探す
周辺の宿を探す
宿泊プランを一括比較オンライン予約

このページを見ている人は、こんなページも見ています

道の駅輪島(ふらっと訪夢)
道の駅輪島(ふらっと訪夢)
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_1947.html
石川県輪島漆芸美術館
石川県輪島漆芸美術館
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4646.html
和倉温泉 
和倉温泉 
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6802.html
石川県立図書館(百万石ビブリオバウム)
石川県立図書館(百万石ビブリオバウム)
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_21681.html
世界一長いベンチ
世界一長いベンチ
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5677.html
伝説の森公園(モーゼパーク)
伝説の森公園(モーゼパーク)
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6632.html
ツインブリッジのと ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間通行止め
ツインブリッジのと ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間通行止め
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5400.html
横町うらら館
横町うらら館
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5841.html
見附島 / 軍艦島
見附島 / 軍艦島
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6554.html
辰口放牧場
辰口放牧場
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5759.html
ページトップへ