不動滝

井田の三穂の峰より流れ落ちる約20メートルの滝で、泰澄大師が開いたと伝えられています。本来は「熊野滝」という名前でしたが、滝つぼ横に不動尊が安置されていることから不動滝と呼ばれるようになったといわれ、近くには不動堂も建てられています。眼の病気、頭痛に霊験があるともされ、7月5日の滝開きには多くの信徒が集います。夏場は涼感たっぷりの避暑スポットとして人気です。

タグ

エリア
能登
中能登町
カテゴリー
#自然・景観
#滝・川・湖・ダム・海

動画

基本情報

所在地
〒929-1721 石川県鹿島郡中能登町井田
お問い合わせ先
道の駅 織姫の里なかのと
電話番号
0767-76-8000
FAX番号
--
営業時間/期間
7月5日 滝開き
※以降、10月末まで滝行ができます(事前申し込み必要) 1500円/人(体験料・白装束など)
アクセス(公共)
井田バス停から徒歩約20分
駐車場
あり(無料)
体験内容
滝行
関連リンク
公式サイト

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

マップを表示

周辺情報

周辺の飲食店を探す
周辺でできる
体験プランを探す
周辺の宿を探す
宿泊プランを一括比較オンライン予約

このページを見ている人は、こんなページも見ています

山科の大桑層化石産地と甌穴(国指定天然記念物)
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6655.html
石動山
石動山
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5681.html
青林寺客殿(和倉温泉)※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間拝観中止
青林寺客殿(和倉温泉)※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間拝観中止
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_21687.html
道の駅 桜峠  
道の駅 桜峠   
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_1948.html
国登録有形文化財 旧丹後邸
国登録有形文化財 旧丹後邸
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_21457.html
七ツ滝
七ツ滝
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6007.html
碁石ヶ峰県立自然公園
碁石ヶ峰県立自然公園
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5427.html
倶利迦羅不動寺 山頂本堂
倶利迦羅不動寺 山頂本堂
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_21234.html
石川県の初日の出
石川県の初日の出
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_22009.html
樽見滝
樽見滝
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5775.html
ページトップへ