小野 誠一【珠洲の名所旧跡、キリコ祭り】

能登半島の先端珠洲市の魅力を一緒に体感しませんか?

教職を退職後、市の呼びかけで観光ボランティアガイドの発足に加わりました。

その後「おらかた案内人」の会長として、主に観光バスの市内でのガイドを中心に行っています。


〇所属

珠洲市観光ボランティアガイド「珠洲おらかた案内人」 会長


〇専門・得意分野

市内の史跡・名勝の案内、キリコ祭りの案内


〇活動方法

現地での案内(施設内、観光地等)

タグ

エリア
珠洲市
能登
カテゴリー
#文化資源のジャンル
#文化財
#日本遺産
#ガイド方法
#現地での案内(施設内、観光地等)

基本情報

所在地
石川県珠洲市
体験内容
<案内場所>
市内の観光地(禄剛崎灯台、見附島、須須神社等)

<案内内容>
観光地(主に史跡・名勝等の案内)

<案内コース・プラン>
禄剛崎灯台→ランプの宿(洞窟)→須須神社→見附島等(180分)
※上記は一例です。ご希望の案内場所やコースをご相談ください。

<料金>
2,000円/グループ

<対応できない曜日・時間>
都合のつかない日(要確認)

■予約:10日前17:00まで
■変更・取消:3日前17:00まで
受入人数
1名~40名/回

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

周辺情報

周辺でできる
体験プランを探す
周辺の宿を探す
宿泊プランを一括比較オンライン予約

このページを見ている人は、こんなページも見ています

小林 尚子【山中温泉の観光・伝統芸能】
小林 尚子【山中温泉の観光・伝統芸能】
https://www.hot-ishikawa.jp/tour-guides/detail_23013.html
三井 比以呂【氣多大社・神道】
三井 比以呂【氣多大社・神道】
https://www.hot-ishikawa.jp/tour-guides/detail_30197.html
飯山 五百子【合鹿椀】
飯山 五百子【合鹿椀】
https://www.hot-ishikawa.jp/tour-guides/detail_21752.html
東 修司【滝ヶ原石文化・鞍掛山登山・環境】
東 修司【滝ヶ原石文化・鞍掛山登山・環境】
https://www.hot-ishikawa.jp/tour-guides/detail_23169.html
ページトップへ