フォトジェニック 写真を見返すだけでまた行きたくなる、そんな素敵な写真が撮れたなら、きっと心に深く刻まれる旅の思い出になりますよね。イマドキの写真映えするスポットから、別世界のような幻想的な一枚が撮れるスポットまで、ひとまとめでご紹介します!
条件指定で探す カテゴリーを選択 エリアを選択 現在地からの距離を選択 検索 カテゴリーを選択 歴史・文化 自然・景観 温泉 レジャー 体験・見学 みやげ 交通・案内所 指定した条件で検索 検索条件をクリア エリアを選択 能登 七尾市 輪島市 珠洲市 羽咋市 志賀町 宝達志水町 中能登町 穴水町 能登町 金沢 金沢市 かほく市 野々市市 津幡町 内灘町 加賀 小松市 加賀市 能美市 川北町 白山 白山市 指定した条件で検索 検索条件をクリア 現在地からの距離を選択 未選択 500m以内 1km以内 5km以内 10km以内 50km以内 100km以内 指定した条件で検索 検索条件をクリア
検索結果 63件ありました 並び順 人気順(週間) 近い順 更新順 表示切替 タイル リスト マップ 千里浜なぎさドライブウェイ 波打ち際をドライブ、ここでしか味わえない爽快感! 【千里浜なぎさドライブウェイ通行情報】こちら→「石川みち情報ネット」千里浜なぎさドライブウェイは、安全に走行できない(波が高いなど)と判断された場合に、石川県(管理者)が通行規制を行い、車で走行することができません。現在の規制状況を確認したい場… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5818.html 白山比咩神社 全国に3千社もある白山神社の総本宮 日本三名山の一つに数えられる白山(はくさん)は「白き神々の座」として古くから都人たちのあこがれの山でした。その白山を神体山とする白山比咩神社は、全国に約3千社もある白山神社の総本宮で、地元では「しらやまさん」とよばれ親しまれています。御祭神・白山比… 白山 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6256.html 宇宙科学博物館コスモアイル羽咋 UFOの町で宇宙の神秘に触れる。 【UFO伝説のある羽咋市】NASA特別協力の宇宙科学博物館!実際に宇宙開発のために製作された宇宙船や衛生、本物の隕石などを多数展示!つかむと舌が飛び出る宇宙人(グッズ)などおもしろいグッズも沢山あります!撮影スポットもあるのでぜひご家族、友人と楽しんでみ… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4724.html 見附島 / 軍艦島 大迫力の軍艦は能登のシンボル! 高さ28メートルの大きな岩がそびえ立ち、軍艦がこちらに向かってくるかのような大迫力!能登のシンボルでもある「見附島」は、弘法大師が布教のために、佐渡から能登へと渡る際に発見したといわれている島です。「見つけた」というのが名前の由来とのことですが、先端… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6554.html 金沢21世紀美術館 公園のような美術館「まるびぃ」 誰もがいつでも立ち寄れ、様々な出会いの「場」となることを目指した現代アートの美術館。「現代アート」と聞いて少し小難しいものを想像する人もいるかもしれません。でも、ここでは、レアンドロ・エルリッヒ作の《スイミング・プール》(通称:レアンドロのプール)を… 金沢 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4585.html 尾山神社 美しいステンドグラスがある神社 加賀藩初代藩主・前田利家公と正室お松の方を祀る神社です。見どころは国の重要文化財にも指定されている「神門」。和漢洋のそれぞれの様式が用いられた異色の門が訪れる人を惹きつけます。「神門」の最上階にはめ込まれたステンドグラスは特に印象的で、優しい明かり… 金沢 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4830.html のとじま水族館 海の生き物たちとふれあえる、魅力いっぱいの水族館 ※7月20日(土)から営業を再開しています。なお、ご覧いただけない生物、ショーがありますのでご了承ください。のどかな風景が広がる能登島で海の生き物たちとふれあえる水族館です。「のと海遊回廊」では常時投影のプロジェクションマッピングにより、海中散歩してい… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6111.html 主計町茶屋街 趣ある茶屋街を静かに歩く ひがし茶屋街、にし茶屋街と並び金沢三茶屋街とされる主計町茶屋街。細い路地と千本格子が続く街並みは金沢らしい情緒を残し、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。江戸時代、富田主計の屋敷があったため主計町と呼ばれました。すぐ近くに記念館がある… 金沢 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4949.html 兼六園(国指定特別名勝) 日本三名園の一つ、四季が織りなす多彩な表情 春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了する兼六園。ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン(ミシュラン観光版)で最高ランクの3つ星を獲得したことで、海外からの観光客にも人気のスポットです。「金沢の兼六園・… 金沢 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5286.html 禄剛崎・禄剛埼灯台(通称:狼煙の灯台) 海から昇る朝日と、海に沈む夕陽を見られるロマンチックスポット 明治時代に日本人の設計で造られた白亜の灯台です。禄剛崎は、能登半島の最先端で、ちょうど外浦と内浦との接点にあたるところです。この岬は「海から昇る朝日と、海に沈む夕陽」が同じ場所で見れることで有名です。無人のため、灯台の中は見学できませんが、年に数回… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6182.html 能登國一宮 氣多大社 斧入らぬみやしろの森 奈良に都があった時代から北陸の大社として朝廷からの尊崇も厚く、文献に最初に登場するのは、大伴家持が能登を巡行したときに「之乎路(しをぢ)から直超え(ただこえ)来れば羽咋(はくい)の海朝凪ぎ(あさなぎ)したり船楫(かぢ)もがも」と詠んだ歌が収められた… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5091.html 金沢城公園 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により一部立ち入り禁止 加賀百万石前田家の居城。歴史に思いを馳せながらのんびり散歩 国の史跡に指定され兼六園と並び石川県を代表する景観が広がる金沢城公園。公園のシンボルともいえる「菱櫓」「五十間長屋」「橋爪門続櫓」。外観の素晴らしさはもちろんのこと、昔ながらの製法を忠実に再現した内部も必見です!その他のエリアは入園無料。広々として… 金沢 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5036.html 世界一長いベンチ 目の前に広がる増穂浦を独り占め! 増穂浦海岸にある、全長460.9メートルのベンチ。1989(平成元)年、世界一長いベンチとして、ギネスブックに掲載されました。ベンチ付近は「サンセットヒルイン増穂」と呼ばれる夕日の名所です。「日本海に沈む夕日を見てほしい」という地元住民の思いを受けて、1987… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5677.html 白米千枚田 世界農業遺産のシンボル 世界農業遺産に登録された「能登の里山里海」を代表する景観。令和4年2月に「つなぐ棚田遺産」として選定され、国の名勝にも指定されています。急斜面に、幾重にも段になり海へと広がる田んぼ。その数は全部で1004枚。一つ一つは小さく、耕運機も入らない狭さのため、… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5573.html 那谷寺 雄大な自然に包まれて新しい自分に生まれ変わる 「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で1つ星の認定を受けた那谷寺。境内には国の指定名勝で山水画のような「奇岩遊仙境」をはじめ、「本堂」、「三重塔」、「護摩堂」、「鐘楼」、「書院」および「庫裡庭園」といった重要文化財があり、見ごたえがあります。那… 加賀 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5964.html 恋路海岸 波が穏やかな恋路海岸は伝説が残る海岸です。その昔、深い恋仲となった2人の若者、鍋乃と助三郎がいました。鍋乃に思いを寄せる恋仇の男の罠のため、助三郎は海の深みにはまって命を落としてしまいました。鍋乃も助三郎の後を追って海に身を投げ死んでしまうという悲… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5311.html 長町武家屋敷跡界隈 土塀が続く街並みがタイムスリップしたかのような気分にさせる 香林坊から歩いてすぐ、繁華街の近くとは思えないほど静かな長町界隈。加賀藩士・中級武士たちの屋敷跡が残り、黄土色の土塀、石畳の小路などが当時の面影をしのばせます。今も市民生活が営まれ、周辺には九谷焼のお店や飲食店も並びます。長町武家屋敷跡は、昔ながら… 金沢 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5962.html ツインブリッジのと ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間通行止め 能登島大橋に次いで、能登島への第2のアクセス方法として設置されたつり橋です。全長620メートルの橋から見える眺望は、能登島をはじめ、周辺の七尾湾に浮かぶ島ーなど、絵画のような美しさです。夕暮れ時には、美しい景観が楽しめます。中島町側には休憩施設がありま… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5400.html 巌門 日本海の荒波が生んだ景観 能登金剛を代表する存在である巌門。海に突き出た岩盤にある、浸食によってぽっかりとあいた洞門は、幅6メートル、高さ15メートル、奥行き60メートルもあり、洞門の上には老松が生い茂っています。鷹の巣岩や機具岩(はたごいわ)、碁盤島を巡る遊覧船が出ており、海… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5174.html 石川県能登島ガラス美術館 ※修繕の為臨時休館中 きらめく海とガラスに出会える美術館 豊かな自然に囲まれ、ひときわ目立つ建物がガラス美術館。世界各国の現代ガラス作家の造形作品を中心に400点近くの作品を収蔵しています。古今東西のガラス作品を紹介する企画展を開催し、ガラスを身近に楽しめるワークショップも行っています。現代建築とガラス造形… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4620.html 大本山總持寺祖院 禅の教えを今に伝える曹洞宗の古刹 曹洞宗の大本山として瑩山紹瑾禅師により、1321(元亨元)年に創建されました。1898(明治31)年の大火で境内は焼失し、本山は1910(明治43)年、神奈川県横浜市鶴見に移り祖院となりました。その後の再建で山門、仏殿などがよみがえり、消失を免れた建物とともに、根本… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5788.html 山代温泉 古総湯 明治時代の総湯を復元 山代温泉湯の曲輪のシンボル 明治時代の総湯(温泉の共同浴場)を復元した「古総湯」が山代温泉の湯の曲輪に誕生しました。 こけら葺きの屋根と二階の窓が印象的な外観、内装には当時、最先端だったステンドグラスが湯船に鮮やかな光をおとし、壁は拭き漆、タイルにはこれまた当時のままの絵… 加賀 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6657.html にし茶屋街 芸の町・金沢を感じながら茶屋街を歩く 主計町茶屋街、ひがし茶屋街と並び金沢三茶屋街とされるにし茶屋街。1820年に加賀藩から公許された花街の一つ、「西の廓(当時、花街は一般社会と遮断するため堀が張り巡らされ「廓」が形成され、金沢城から見た方角が「西」にあったことからこのように呼ばれた)」が現… 金沢 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6027.html 石川県金沢港大野からくり記念館 触って遊べる『からくり体験ミュージアム』 触って遊べるからくり体験ミュージアム金沢港の先端に位置し、日本海に突き出すように建つ大野からくり記念館は、金沢市大野町に住み活躍した幕末の科学技術者・からくり師大野弁吉の業績を紹介するとともに、近代技術のあけぼのを代表する「からくり」の世界を様々に… 金沢 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4598.html 石川県ふれあい昆虫館 日本海側初の本格的な昆虫館 鶴来の豊かな自然を生かした日本海側で初の本格的な昆虫館。世界中の昆虫が多数展示されていて、子供たちが大好きな昆虫の生態を間近で観察することができます。一年中常夏の「チョウの園」には千匹ものチョウが飛び交っています。また、「石川県の昆虫」「世界の昆虫… 白山 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6395.html 武家屋敷跡 野村家 世界が認めた日本庭園と建築美 石畳や土塀など、往時の面影が今も色濃く残る長町武家屋敷跡。その界隈で一般公開されているのが、武家屋敷跡 野村家です。格式のある建物と風情のある庭園が見事に調和しています。加賀藩のお抱え絵師によって、「上段の間」に描かれた襖絵や野村家伝来の刀剣、甲冑… 金沢 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6399.html あやとりはし S字型の斬新なデザインの橋 いけばな草月流家元勅使河原宏(てしがわらひろし)氏のデザインによるユニークなS字型の橋です。他に類のない形状と美しい紅紫色のモダンさ、橋上から眺める鶴仙渓は絶景です。また、九谷五彩をイメージしたライトアップ「KAKUSENKEILIGHT」毎夜開催しています。 加賀 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4520.html 鈴木大拙館 まちなかにある深い静寂 D.T. Suzukiとして世界で知られる鈴木大拙は金沢が生んだ仏教哲学者。大拙の考えや足跡をひろく国内外の人々に伝えるとともに、来館者自らが思索する場となることを目的に開設された館内は「展示空間」「学習空間」「思索空間」の3つの空間を回廊で結ぶとともに、「玄… 金沢 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_12336.html 太陽が丘のメタセコイア並木 SNS映えする紅葉の名所 金沢市の郊外、太陽が丘に1キロほどにわたって続くメタセコイア並木は、金沢を代表する並木道スポットのひとつ。まっすぐに続く並木道をカメラに収めると、それだけでドラマのオープニングか映画のワンシーンのような奥行きのある画像が出来上がります。新緑や雪景色… 金沢 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_21472.html 金沢港クルーズターミナル 金沢港の新しい海の玄関口 2020年6月、「金沢港クルーズターミナル」がオープンしました。1970年11月の開港から50周年を迎える金沢港の新たなシンボルは、子どもも大人も楽しめる新たなにぎわいスポットとなっています。クルーズターミナルは、ゆるやかな波形の屋根が印象的で、建物の海側は全… 金沢 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_21462.html 能登島大橋 能登島と七尾市石崎町を結ぶ、全長1,050メートルの石川県で一番長い橋です。石崎町側には公園があり、海と島が織りなす優美な風景を楽しむことができます。「君は放課後インソムニア」とコラボしました!特集はこちら!>>映画「君は放課後インソムニア」コラボ… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6107.html 九十九湾 透明度抜群の海と大小さまざまな入り江が生み出す美しい景観 九十九湾の遊覧はもちろん、魚の餌づけ体験ができます。8月から11月の間は、ご希望によりタコやアジなど自然の生き物とふれあうこともできます。子どもから大人まで楽しめます。 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5821.html 中谷宇吉郎 雪の科学館 「雪は天から送られた手紙である」の言葉で知られ、初めて人工雪を作ることに成功した中谷宇吉郎を記念して、加賀市が出身地の片山津温泉に建設されました(磯崎新氏による設計)。 科学、随筆、映画、絵など、宇吉郎の多才な業績に触れ、ダイヤモンドダスト、氷… 加賀 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5956.html 和倉温泉お祭り会館 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響に伴い当面の間休館 4大祭りの迫力を体感しよう! 能登半島中央に位置する七尾市和倉温泉。2020年に和倉温泉お祭り会館がオープンしました。七尾市を代表するお祭りには、青柏祭(青柏祭の曳山行事)、能登島向田の火祭、石崎奉燈祭、お熊甲祭(熊甲二十日祭の枠旗行事)の4つがあります。和倉温泉お祭り会館ではこれ… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_21425.html 本山妙成寺 北陸における日蓮宗の本山です。1294(永仁2)年、日蓮聖人の弟子日像聖人が師命により妙法を京都に広めようと、佐渡から都上がりの途中、船中で能登石動山天平座主の満蔵法印(日乗聖人)を教化改宗し、一寺を建立したのが妙成寺の始めです。重要文化財の十棟は、加… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6477.html 真脇遺跡 古代文化に触れて、体験してみよう。 縄文時代前期(約6,000年前)から晩期(2,300年前)までの約4,000年間、人々が住み続けて繁栄した集落遺跡です。全国でもまれにみる長期定住型遺跡で、国指定史跡になっています。この遺跡から出土した、イルカの骨や彫刻柱などの多種多様な遺物は、真脇遺跡縄文館で… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6527.html 石川県七尾美術館 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間臨時休館中 ドーム型の七つの屋根が特徴的な能登唯一の総合美術館。能登にゆかりのある作品を中心に優れた作品を展示。春には、桃山時代に活躍した七尾出身の画家、長谷川等伯(1539~1610)のシリーズ展を毎年開催している。また秋には親子で楽しめる「イタリア・ボローニャ国際… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4618.html 白山白川郷ホワイトロード ずっと絶景が続く自動車専用道路 白山白川郷ホワイトロードの有料区間は冬期閉鎖となりました。石川県~岐阜県への通り抜けはできません。 閉鎖期間:2024年11月11日(月)~2025年6月上旬頃まで閉鎖区間:石川県側起点(石川県白山市)~馬狩料金所(岐阜県白川村) 無料区間は、現在中宮温… 白山 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6248.html ボラ待ちやぐら 天文学者パーシバル・ローエルが、著書「NOTO」の中で「怪鳥ロックの巣のようだ」と表現した漁業用のやぐらです。やぐらの上で終日、ボラ(魚の一種)の群れを見張り、網をたぐるという原始的な漁法で、最盛期には、町内に40基を超えるやぐらが立てられていました。19… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6485.html 花嫁のれん館 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間短縮営業中 能登半島の中央に位置する七尾市で2016年4月9日に「花嫁のれん館」がオープンしました。旧加賀藩の領地で幕末の頃から続く婚礼の風習「花嫁のれん」。七尾市一本杉の「花嫁のれん館」では、明治から平成までの花嫁のれんをご覧いただけます。花嫁衣装を身にまとって、… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_19929.html 青林寺客殿(和倉温泉)※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間拝観中止 話題のSNS映えスポット 御便殿は明治42年(1909年)に東宮殿下(後の大正天皇)が和倉行啓の際の休憩所として建てられました。建物全体に宮内庁の木曽御用林の檜材が使われ、「御座所」内部には格式高い折上げ格天井を施しながらも、構造は「洋風トラスト」となっている和風意匠が見どころで… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_21687.html 河北潟干拓地のメタセコイア並木 河北潟干拓地の農道沿いにある、メタセコイア並木道。270本のメタセコイアが、農道の両側に2メートル間隔で植えられています。1年中風が吹く並木道は、夏は日陰となり、涼しい風が通り抜けます。秋には、メタセコイアの紅葉が楽しめます。新緑や紅葉、雪景色など、時… 金沢 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_21604.html こまつ80スクエア 日本海側最大級の常設プロジェクションマッピング 『小松駅東口』から『サイエンスヒルズこまつ』までのアプローチをプロジェクションマッピングで彩る新たな名所が誕生 加賀 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6043.html 一本杉通り 一本杉通りは、七尾駅前を流れる御祓(みそぎ)川にかかる紅い欄干の仙対橋から、御祓公民館までの450mほどのまっすぐな通りで、600年以上の歴史があります。この一本杉通りには、50店舗あまりの店が建ち並び、建物は主に寄棟造りの町家で、いくつかは国登録有形文化… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_18423.html 綿ヶ滝 すぐそばまで行ける、手取峡谷に落ちる滝 手取峡谷にある落差32メートルのダイナミックな滝。まるで綿をちぎって落としたようなので「綿ヶ滝」というのだとか。滝の近くまで下りる階段は急なうえ、約130段あり、場所によっては滑りやすいためご注意ください。また下まで降りると岩場となっており足元が不安定… 白山 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6841.html 輪島キリコ会館 いつでも祭り気分が味わえる 日本遺産にも認定されている「能登のキリコ祭り」で使われるキリコを展示する施設です。能登地方の祭礼には各町内からキリコと呼ばれる大きな奉燈(御神灯)を神輿のお供に担ぎ出す習慣があります。館内には大小さまざまな約30基のキリコがところせましと立ち並んでい… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_18475.html 加佐の岬 加賀海岸で最も日本海に突き出した岬で、白亜の灯台と青い海が美しいコントラストを描いています。岬の先端からは左右に日本海の大パノラマ展望が開ける絶好の景勝地です。特に夕景のスポットとして知られています。岬からは片野海岸まで自然遊歩道※があり、散策がで… 加賀 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4927.html 和倉温泉 湯っ足りパーク 七尾湾を眺めながら足湯でほっこり 湯っ足りパーク内にある「妻恋舟の湯」は、無料で足湯を楽しめる和倉の人気スポットです。また、右手に能登島大橋、左手にはツインブリッジのとを望むことができる絶景スポットでもあります。2021年3月には遊歩道も完成し、新たなSNS映えスポットとなっています。… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_18425.html 重要文化財 喜多家住宅 喜多家はもとは高崎姓を名乗った越前武士で、江戸中期に禄を離れ加賀に移住しました。その後野々市で灯油の製造販売を生業とし、屋号を油屋といい幕末からは酒造業を営んだ旧家です。1891(明治24)年野々市の大火で罹災し、現住居の新築にあたって金沢市材木町の醤油… 金沢 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5187.html 手取峡谷 8㎞にわたって続く深く美しい峡谷 手取川の流れがつくりあげた美しい峡谷。釜清水町の「黄門橋」から河原山町「対山橋」までの約8kmにわたって高さ20~30mの絶壁が続いています。なかでも黄門橋や不老橋からの眺めがおすすめです。もう一つの見どころは、綿ヶ滝。32mの高さから流れ落ちる水流は迫力満… 白山 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5855.html 金沢海みらい図書館 注目!世界で最も美しい公共図書館のひとつ 2011年に金沢市4番目の公共図書館として開館。翌年の2012年には「世界で最も美しい公共図書館25選」に選ばれました。外壁に約6,000個の丸窓を設けた斬新な建物デザインが国内外で注目されています。「柔らかな光に満たされた外のような開放感」を目指した結果、建物北… 金沢 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_21215.html のと鉄道 車窓から里山里海の絶景を堪能できるローカル線 七尾駅から穴水駅まで、能登半島・七尾湾側の海沿いを走るローカル線「のと鉄道」。車窓から里山里海の絶景を楽しむことができます。「能登島大橋」に近い和倉温泉駅や「ツインブリッジのと」に近い西岸駅など沿線の駅には魅力がいっぱい。田鶴浜駅は「たてぐのまち駅… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_21012.html 姥ヶ滝 滝が岩肌に沿って落ちる数万条の流れはまるで老婆の白髪 滝が岩肌に沿い数十丈の流れとなって落ちる様が、まるで白髪の老婆が髪を振り乱したように見えることから「姥ヶ滝」の名がついたと言われています。白山白川郷ホワイトロード内にある蛇谷園地駐車場からブナやミズナラの天然林が広がる蛇谷園地を森林浴を楽しみながら… 白山 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4726.html 旧福浦灯台 日本最古の木造灯台 日和山と呼ばれる断崖の上にある、日本で最も古いとされる木造灯台です。1608(慶長13)年、福浦の日野資信(すけのぶ)がこの地で篝火(かがりび)をたき、夜の暗い海を航行する舟を導いたことが「灯台」の始まりといわれています。現在の灯台は、1876(明治9)年に… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5205.html 魯山人寓居跡 いろは草庵 若き魯山人の息づかいを感じる… 魯山人寓居跡 いろは草庵 金沢の文人・細野燕台の食客となった魯山人は、大正4年秋から翌年春までの約半年間、山代温泉に滞在し、菁華窯などの刻字看板を彫った。 その寓居を当時そのままに公開しているのが、「いろは草庵」で… 加賀 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6788.html 浮御堂 霊峰白山を望み、天候により7回も湖面の色を変えるという柴山潟。そこに浮かぶように建てられた浮御堂は、「うきうき弁天」という愛称もあります。温泉伝説の竜神様と弁財天様が祀られており、現在の片山津温泉へと発展したことへの人々の感謝の証として建てられまし… 加賀 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4574.html 九谷セラミック・ラボラトリー 九谷焼の製土工場・ギャラリー・体験工房を兼ね備えた、複合型施設です。 九谷焼づくりに欠かせない磁器土を60年以上に渡って製造する製土工場が施設内にて稼働しており、花坂陶石の粉砕から陶土が完成するまで、質の高い磁器土を製造する工程を間近で見学することができます。また、体験工房では、ろくろ体験や手びねりでの成形体験、絵付け… 加賀 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_21324.html 浅野川大橋 藩政時代からの交通の要所にあり、現在は国道157号上、浅野川に架かる橋です。橋は、1922(大正11)年の建設で橋長55メートル、幅員17メートル、鉄筋コンクリート造3連充腹(じゅうふく=アーチと路面の間に材料が隙間なく敷き詰められていること)のアーチ橋です。ス… 金沢 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4554.html ゆげ街道 山中温泉の中心部に位置し、観光客が楽しめるスポットがいっぱい! 山中温泉の中心部にある目抜き通りで、観光客が楽しめるスポットがいっぱいです。長谷部神社から総湯「菊の湯」付近までの地域を指しており、山中温泉の伝統の息づく古美術や九谷焼、山中漆器に現代工芸のギャラリーや土産店、カフェや飲食店などさまざまなジャンルの… 加賀 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6709.html 木ノ浦海域公園 外浦海岸の中でも特に美しい木ノ浦海岸は、海水の透明度が高く、魚の生育に適した岩場があります。水産動植物の種類が豊富な、国定公園特別地域です。健民休暇村として、キャンプ場、公園、展望台などが整備されています。展望台からは、大谷の山並みや鰐崎、大崎など… 能登 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5087.html ふくべの大滝 迫力満点!ホワイトロード随一の大滝 白山白川郷ホワイトロードの中ほどにある大滝で、沿道随一の名所。落差が86mもあり、時には水しぶきが道路をおおうこともあります。駐車場のすぐ近くに滝つぼがあり、水が断崖を流れ落ち、むき出しの岩に衝突するダイナミックな眺めに思わず歓声を上げる見物客も。 白山 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6369.html パーク獅子吼 獅子吼高原のぼり口に広がる交流エリア ゴンドラ乗り場周辺に広がるレジャーエリア。「獅子ワールド館」では、日本一の木彫り夫婦獅子頭や、世界中から集められた獅子などを紹介しています。「ふれあい館」の館内には「7★Cafe(ナナホシ カフェ)」があり、特製のカレーとサイホンで淹れたコーヒーがおすす… 白山 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6318.html 谷口吉郎・吉生記念金沢建築館 世界に向け建築文化の魅力を発信するミュージアム 建築とまちづくりをテーマとし、2019年7月に開館した「谷口吉郎・吉生記念金沢建築館」。東宮御所(現仙洞御所)や東京国立博物館東洋館などの設計を手がけた日本を代表する建築家であり金沢市出身の谷口吉郎氏の住居跡に建てられ、吉郎氏の長男であり、ニューヨーク… 金沢 + https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_21375.html