薬王院温泉寺

山代温泉のお薬師さん

今を去る事約1300年前、聖武天皇の御代、行基菩薩が、白山登錫の途上霊鳥の指授により、温泉を発見しました。


温泉守護の為、薬師如来、日光、両菩薩及び十二神將を彫刻して堂宇を建て、又白山大権現を勧請して鎮守とされたのが始まりで、往古は白山五院の随一にて、末社、別院数百坊を有し、約280年後花山法皇の勅願により、明覚上人により七堂迦藍を建立し、勅願寺として盛栄を極めたるも、戦国の世、一向の乱及び越前朝倉義景の兵火により、焼失する悲運に遭ったが、前田利治候(大聖寺藩主)により再建され現在に至っています。


薬王院五輪塔は、薬王院背後の高台にあり、11世紀のはじめに独学で悉曇学(しったんがく・梵字に関する学問)を学び多くの著書を残した明覚上人の供養塔です。鎌倉時代の建立といわれており、国指定重要文化財です。

タグ

エリア
加賀市
加賀
カテゴリー
#歴史・文化
旅のテーマ
#神社仏閣

基本情報

所在地
〒922-0242 石川県加賀市山代温泉18-40甲
電話番号
0761-76-1155
FAX番号
--
休業日
無休
料金
境内拝観:無料
アクセス(車)
北陸自動車道 加賀ICから約7.3km
アクセス(公共)
加賀温泉駅から北鉄加賀バス(温泉山中線)約13分、「山代温泉」バス停から約270m
加賀温泉駅から加賀周遊バス キャンバス山まわり → 21 山代温泉総湯・古総湯バス停から約200m

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

マップを表示

周辺情報

周辺の飲食店を探す
周辺でできる
体験プランを探す
周辺の宿を探す
宿泊プランを一括比較オンライン予約

このページを見ている人は、こんなページも見ています

ページトップへ
大雨の影響に伴う掲載内容の注意点について
9月21日の能登地方大雨の影響により、当サイトの記載内容に変更がある場合があります。ご旅行やイベント参加予定の場合、念のため、施設・主催者にお問合せください。