加賀友禅会館

着て、見て、作って、加賀友禅の魅力に触れる

金沢を代表する伝統的工芸品のひとつ、加賀友禅の魅力を紹介する施設です。加賀友禅染め体験では自分で作ったハンカチやトートバックなどの加賀友禅グッズを持ち帰ることができます。職人の作品展示や、加賀友禅のお土産販売は多くの観光客に喜ばれています。

  • 1F展示コーナー
  • 加賀友禅会館外観
  • 地階即売場
  • 型染め体験
  • 手描き体験
  • 体験後はそのままお持ち帰りできます
  • 1F展示コーナー

タグ

エリア
金沢市
金沢
カテゴリー
#体験・見学
#ものづくり体験・見学
#産業観光
旅のテーマ
#伝統工芸好き必見のスポット

基本情報

所在地
〒920-0932 石川県金沢市小将町8-8
電話番号
076-224-5511
FAX番号
076-224-5533
営業時間/期間
9:00~17:00
休業日
水曜日(祝日の場合営業)、年末年始
料金
入館料:大人310円、小人210円(団体(20人以上):大人260円、小人160円)
きもの着用体験2,000円・散策体験4,500円、加賀友禅染め体験1,650円~
アクセス(車)
金沢駅から約10分
金沢東IC・金沢森本ICから約15分、金沢西ICから約20分
アクセス(公共)
城下まち金沢周遊バス・北陸鉄道路線バス・西日本JRバス「兼六園下・金沢城」バス停から徒歩約3分
金沢ふらっとバス材木ルート「兼六園下」バス停から徒歩約3分
駐車場
あり
5台
所要時間
約60分
体験内容
加賀友禅着用体験:2,000円、散策体験:1時間4,500円、3時間6,000円、染体験:(手描)2,750円~(型染)1,650円
受入人数
着用体験:最大4名(所要時間60分)他 要相談
染体験:最大30名
関連リンク
加賀友禅会館口コミサイト

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

マップを表示

周辺情報

周辺の飲食店を探す
周辺でできる
体験プランを探す
周辺の宿を探す
宿泊プランを一括比較オンライン予約

このページを見ている人は、こんなページも見ています

ひがし茶屋街
ひがし茶屋街
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6320.html
【里山里海講座】七尾の伝統菓子 大豆飴作り
【里山里海講座】七尾の伝統菓子 大豆飴作り
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_30211.html
石川県立図書館(百万石ビブリオバウム)
石川県立図書館(百万石ビブリオバウム)
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_21681.html
九谷焼体験ギャラリーCoCo
九谷焼体験ギャラリーCoCo
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_12881.html
尾山神社
尾山神社
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4830.html
九谷陶芸村
九谷陶芸村
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5244.html
武家屋敷跡 野村家
武家屋敷跡 野村家
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6399.html
河北潟ホリ牧場 / 夢ミルク館
河北潟ホリ牧場 / 夢ミルク館
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_21018.html
石川県九谷焼美術館
石川県九谷焼美術館
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4601.html
長町武家屋敷跡界隈
長町武家屋敷跡界隈
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5962.html
ページトップへ