梅ノ橋

花街に寄り添う趣のある木造風の架け橋

浅野川大橋の上流側に架かる木造風の梅ノ橋。この橋は歩行者専用となっていて兼六園などがある市の中心地から、ひがし茶屋街へ歩いて行くときに便利です。 橋の周辺は地元の文豪・泉鏡花の出世作『義血侠血(ぎけつきょうけつ)』の舞台になっていて、ヒロイン・瀧の白糸像と瀧の白糸碑が建てられています。夜間にはライトアップされているので、ひがし茶屋街で夕食を楽しんだ後に立ち寄ってみるのもおすすめです。

  • 瀧の白糸碑

タグ

エリア
金沢市
金沢
カテゴリー
#歴史・文化

基本情報

所在地
石川県金沢市東山付近
アクセス(公共)
城下まち金沢周遊バス・北陸鉄道路線バス・西日本JRバス「橋場町」バス停から徒歩約5分
金沢ふらっとバス材木ルート「梅ノ橋」バス停から徒歩すぐ
駐車場
なし

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

マップを表示

周辺情報

周辺の飲食店を探す
周辺でできる
体験プランを探す
周辺の宿を探す
宿泊プランを一括比較オンライン予約

このページを見ている人は、こんなページも見ています

ひがし茶屋街
ひがし茶屋街
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6320.html
道の駅 能登食祭市場 ※曜日・時間限定で仮営業中
道の駅 能登食祭市場 ※曜日・時間限定で仮営業中
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_1954.html
石川県立歴史博物館(いしかわ赤レンガミュージアム)
石川県立歴史博物館(いしかわ赤レンガミュージアム)
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4644.html
珠洲ビーチホテル ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間一般の方の営業を休止しております
珠洲ビーチホテル ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間一般の方の営業を休止しております
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5649.html
奥村家屋敷(加賀八家)跡
奥村家屋敷(加賀八家)跡
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4800.html
にし茶屋街
にし茶屋街
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6027.html
主計町茶屋街
主計町茶屋街
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4949.html
ページトップへ