金沢東別院で花まつり縁台将棋
春の金沢 お寺で縁台将棋しませんか?参加費無料!勝てば屋台で使える金券が貰えます。
Information on Shogi at the Flower Festival


【花まつり縁台将棋】
昨年に引き続き、金沢駅前の東別院の花まつりにて将棋イベントを開催します
日時 4月19日(土) 10:00〜15:30
会場 金沢東別院 金沢市横安江町15ー52
参加費 無料
ルールは至ってシンプル、お坊さん棋士やゲスト棋士に挑戦、勝ったら食券をGET。
その食券で縁日屋台の加賀能登グルメをご堪能ください。
挑戦料は0円ですので、負けて損なし、勝てばごっつぁん、指してお得のお祭り企画。
全国クラスの強豪有段者から、ひよっこ棋士まで多彩な指し手がおりますので、腕自慢の方も初心者の方も、おとなも、こどもも、おねーさんも、どんな方でもお楽しみいただけます。
ここに注目、花まつり将棋
①地元の将棋っ子がゲストで出演
②今年の強敵ゲストは地元金沢大学の将棋部員
③将棋の和、お寺の和、着物の和、縁日の和
④お気軽に指せる挑戦無料の10分切れ負け
⑤盛りだくさんのイベントで将棋がわからなくてもご心配なく
①地元の将棋っ子がゲストで出演
チラシのビジュアルモデルで出演の岡本杏珠さんをはじめ、地元石川の将棋っ子が対局スタッフとして出演。
将棋大会や将棋道場で見かけた、あの子やこの子がいるかも。
着物でバッチリ決めた将棋っ子たちとの対局をお楽しみください。
②今年の強敵ゲストは地元金沢大学の将棋部員
腕自慢のお客様に向け今年も強敵ゲストが参戦。
地元の金沢大学の将棋部の蛯澤さんと桑原さんです。
お二人とも全国大会でも活躍されているアマ強豪。
果たして石川県に彼らを打ち負かせる指し手は何人いるのでしょうか。
ちなみに勝利景品の食券は2,000円分をご用意。
お好みの屋台飯を堪能いただける金額でございます。
③将棋の和、お寺の和、着物の和、縁日の和
当日はスタッフ一同が和服姿でおもてなし。
古都金沢の春、お寺のロケーションを生かした和のひと時をお楽しみください。
また当日は原則写真撮影オールOKです。対局の合間ならツーショット撮影もOK。
一言お声かけくだされば、全てのスタッフを撮影していただいて結構です。
④お気軽に指せる挑戦無料で10分切れ負け
挑戦無料でお気軽対局が花まつり将棋のイチ推しポイント。
さらに花まつり将棋の対局ルールは10分切れ負けです。
スピーディーに決着がつくのでドンドン対局できます。
⑤盛りだくさんのイベントで将棋がわからなくてもご心配なく
花まつり将棋は金沢東別院の「花まつり」と金澤表参道の「よこっちょポッケまーと」との合同イベント。
その「花まつり」や「よこっちょポッケまーと」では無料のゲームコーナーやステージイベントが催されています。
将棋がわからないちびっ子やママさんも心配ご無用。
将棋なしでも楽しめるプログラムがご用意されています。
今年のイベントプログラムは詳細が分かり次第お知らせいたします。
(2024年のプログラムです。今年も同規模の出店や催しが予定されています。)




イベントの裏側「ののいち奇襲マニア」目線のイベントレポートはこちらから


イベントの様子が分かる動画はこちらから↓
昨年は日本女子プロ将棋協会(LPSA)の中倉宏美女流と金沢市出身の田中沙紀女流にお越し頂きました。
寺将会 代表 松浦優教
タグ
基本情報
- 所在地
- 石川県金沢市
- 料金
- 無料
- アクセス(公共)
- 金沢駅から徒歩5分
- 駐車場
- なし(近隣のコインパーキングをご利用ください)
- 事前予約
- 不要、当日申込
- 会場
- 金沢東別院
- 関連リンク
- 公式WEBページ「石川県将棋情報ブログ ののいち奇襲マニア」
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。