あぶらとり紙専門店 うつくしや
「一日中、綺麗でいたい」と願う、忙しい現代女性のためのお店
箔一は1976年、金箔製造工程の副産物である「箔打紙」が、京都で舞妓の化粧直しに使われていることに着目し、日本で初めて「金箔打紙製法」あぶらとり紙を作りました。
あぶらとり紙を使うと、余分な皮脂だけをさっと取ってくれるので、化粧を崩すことなく清潔な肌を保ちます。
あぶらとり紙の先駆者として、伝統工芸「金箔」から生まれたこの製品が美にとって不可欠であることを、もっと多くの女性に伝えたいと考えてオープンしたあぶらとり紙の専門店です。
タグ
基本情報
- 所在地
- 〒920-0831 石川県金沢市東山1-26-9(ひがし茶屋街)
- 電話番号
- 076-253-1891
- 営業時間/期間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 1月1日のみ休業
- アクセス(車)
- 金沢駅から車で約10分
- アクセス(公共)
- バス停「橋場町」から徒歩5分
- 駐車場
- なし
周辺のコインパーキング、バスは東山観光バス駐車場を利用下さい。 - 所要時間
- 30分程度
- 関連リンク
- https://kanazawa.hakuichi.co.jp/店舗案内店舗 インスタグラム
- 備考
- 取扱商品/金箔打紙製法 あぶらとり紙、化粧雑貨など
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。