能登デスクさんと行く 大迫力!七尾「青柏祭」体験ツアー
能登最大級の曳山祭りを能登デスクさんのご案内とともにお楽しみください
能登を愛してやまない「能登デスク」中山智恵子さんがバスに乗車して、「これまでの能登、今の能登、これからの能登」をご紹介しながら、七尾市へ向かいます。和倉温泉お祭り会館からは「ななお・なかのとDMO事務局長・お祭り会館専門ガイド」遠藤敦さんが青柏祭へご案内いたします!
タグ
基本情報
- 所在地
- 石川県七尾市
- お問い合わせ先
- 株式会社 丸一観光
- 電話番号
- 076-266-4401
- 料金
- お一人様 14500円
- 所要時間
- 8時間
- 体験内容
- <行程>
金沢駅西口(9:00発)==和倉温泉お祭り会館≪青柏祭についての説明と疑似体験をし、事前学習!曳山行事にかかせないお祭り道具「ざい」作り体験/60分≫==料亭番伊≪お祭り限定お弁当の昼食/12:00~12:45≫==能登食祭市場≪お買い物/約40分≫==大地主神社/青柏祭≪魚町でか山保存会さんの協力のもと、曳き山体験!「でか山」の見どころの一つである辻廻しも見学≫==千里浜なぎさドライブウェイ※天候により走行できない場合もございます==金沢駅西口(17:00頃到着)
※歩きやすい靴でご参加下さい。足元が出るサンダルや、ヒールでの体験参加はできません。
※天候や交通事情により、滞在時間・到着時間が変更となる場合がございます。 - 受入人数
- 最少催行人員:15名様(お申し込み先着順・定員となり次第要締切となります。)
定員:22名 - 受付期間
- 2025年4月30日(水)まで
- 事前予約
- 要予約
- 会場
- 集合場所:金沢駅西口団体バス乗降場
※アクセス:JR金沢駅各改札より徒歩約3分 - 関連リンク
- 予約はこちら商品説明ページ
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。