松任谷由実さん出演! 新幹線新駅発車メロディ活用の観光PR動画で登場する施設特集!
42000ビュー
令和6年(2024年)3月の新幹線県内全線開業を見据え、石川県観光ブランドプロデューサーの松任谷由実さんに出演いただき、観光PR動画を制作しました。
新幹線新駅を核とした南加賀エリアの認知度向上を目的に、松任谷さんが小松駅・加賀温泉駅の発車メロディの制作にかけた思いや南加賀エリアの観光地の魅力を紹介しています。
新幹線 小松駅・加賀温泉駅の発車メロディは、松任谷由実さんに作曲、松任谷正隆さんに編集いただいたオリジナル曲です。
この特集では、動画に登場した施設を紹介しますので、ぜひ動画と合わせてご覧ください。
・小松エリア
新幹線小松駅、こまつの杜、こまつ曳山交流館みよっさ、那谷寺、こまつドーム、木場潟公園、九谷セラミック・ラボラトリー
・加賀エリア
新幹線加賀温泉駅、鶴仙渓、山中座(山中節)、山中温泉総湯、山代温泉古総湯、片山津温泉総湯、柴山潟、栢野の大杉(かやののおおすぎ)、山中漆器
松任谷由実さんが出演する観光PR動画を公開しています
関連スポット
- 新幹線小松駅
- 北陸新幹線県内全線開業に伴い、令和6(2024年)年3月16日に開業します。
「ふるさとの伝統を未来へつなぐ『ターミナル』」をデザインコンセプトとして、慣れ親しんだ白山の雄大な山並みと未来を感じるターミナルです。
- こまつの杜
- 令和3年(2021年)、コマツ創立100周年を機にリニューアル!
超大型油圧ショベルの追加展示や施設の機能拡張で、さらにわくわくするエリアにパワーアップ!
新しくなった『こまつの杜』へ遊びに行こう!!
- 詳細を見る
- こまつ曳山交流館みよっさ
- 小松の重厚な蔵をイメージした館内には、豪華絢爛な曳山2基を展示。そのほか、曳山子供歌舞伎やお旅まつりに関する資料や映像を取りそろえたライブラリーコーナーや、曳山資料の展示など。
歌舞伎風メイクや三味線などの鳴り物ほか、バラエティーに富んだ体験メニューも取り揃えています。 - 詳細を見る
- 那谷寺
- 「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で1つ星の認定を受けた那谷寺。境内には国の指定名勝で山水画のような「奇岩遊仙境」をはじめ、「本堂」、「三重塔」、「護摩堂」、「鐘楼」、「書院」および「庫裡」といった重要文化財があり、見ごたえがあります。
- 詳細を見る
- こまつドーム
- 冬場天候の悪い日本海側でも天候に左右されず、各種スポーツを始め、展示会、式典、コンサート、イベント等の幅広い利用形態に対応可能な多用途のアリーナのほか、生涯学習センター、屋外グラウンドを併設した複合施設です。
- こまつドームの詳細
- 木場潟公園
- 白山山系を源として育まれた肥沃な加賀平野の中心部、小松市に位置し、周辺の田園風景と調和するよう、木場潟を取り込んだ都市公園として整備されています。
木場潟越しに見える白山眺望は、絶景です。 - 詳細を見る
- 九谷セラミック・ラボラトリー
- 施設内には製土工場が設けられ、全国でも希少な陶石からの土作りが見学できます。
また体験工房では、ろくろを使った器づくり体験と絵付け体験をすることができ、九谷焼の魅力に直接触れられます。
施設の設計は、日本を代表する建築家・隈研吾氏によるもので、そのデザインも必見です。 - 詳細を見る
- 新幹線加賀温泉駅
- 北陸新幹線県内全線開業に伴い、令和6年(2024年)3月16日に開業します。
加賀の自然と歴史、文化を見せる駅」をデザインコンセプトとして、温泉郷の風 情と城下町の歴史を感じさせる駅を目指して建築を進めています。
- 山中座(山中節)
- 山中座は、山中温泉の中心地にある総湯「菊の湯女湯」と併設された館です。
山中芸妓による郷土芸能「山中節」を中心とした「山中節四季の舞」が楽しめます。温泉情緒漂う、優雅な「唄」と「舞」を満喫してはいかがでしょうか。 - 詳細を見る
- 山中温泉総湯
- 山中温泉の湯元で、温泉町はこの総湯を中心に発展しました。
男性浴場は緑色の変り瓦をふいた天平風の優雅な建物が特徴で、男性浴場の向かいには、華麗で優美な造りの女性浴場があります。 - 詳細を見る
- 山代温泉古総湯
- 明治時代の総湯を復元し、外観や内装だけでなく、当時の入浴方法も再現し、入浴しながら温泉の歴史や文化を味わうことができます。
浴室は、地元作家が一枚一枚手描きで製作した、床・壁の九谷焼のタイルの絵柄も楽しく、ステンドグラスからは、赤・青・黄色などの色鮮やかな光が差し込む中で、源泉かけ流しの良質な湯に浸かり、昔日の雰囲気をお楽しみいただけます。 - 詳細を見る
- 片山津温泉総湯
- 2012(平成24)年4月21日にオープン。 世界的建築家谷口吉生氏の設計で、外観はそのほとんどがガラス張りとなっています。
柴山潟、空、森など周辺の自然に溶け込み、建物からは雄大な白山連峰を背景とした美しい柴山潟の眺望が楽しめます。 - 詳細を見る
- 柴山潟
- 1日に何度も湖面の色を変え、さまざまな表情で魅了する柴山潟。片山津温泉のシンボルでもあり、湖面に水の華を咲かせる日本有数の巨大噴水は圧巻です。夜間はライトアップされ幻想的な雰囲気に包まれます。
- 詳細を見る
- 栢野の大杉(かやののおおすぎ)
- 大聖寺川の上流、菅原神社の境内にそびえる神木で、樹齢2,300年ともいわれています。
幹周りが11.5メートルあり、大人7人が手を繋いで囲めるほどです。高さは50メートルにも及び、国の天然記念物となっています。「天覧の大杉」とも呼ばれています。 - 詳細を見る
- 山中漆器
- 山中塗とは、石川県加賀市の山中温泉地区で作られる漆器です。漆器には「木製漆器」と「近代漆器」があり、山中塗は2つ合わせて全国一の生産高を誇ります。
- 山中漆器の詳細
関連スポットMAP
- こまつの杜
- こまつ曳山交流館みよっさ
- 那谷寺
- 木場潟公園
- 九谷セラミック・ラボラトリー
- 山中座(山中節)
- 山中温泉総湯
- 山代温泉古総湯
- 片山津温泉総湯
- 柴山潟
- 栢野の大杉(かやののおおすぎ)
Google Mapの読み込みが1日の上限回数を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください