春の花 ミズバショウが鑑賞できる場所5選

1158ビュー

“美しい思い出”をつくる旅に出かけよう! 


標高の高い湿原に咲くというイメージが強い「ミズバショウ」ですが、雪がたくさん積もる石川県では、標高の低い里山などでも群生地を見つけることができます。花言葉でもある“美しい思い出”をつくるために、少し足をのばしてみませんか?

春の花 ミズバショウが鑑賞できる場所5選
東原自生地のミズバショウ【金沢市】
金沢市東原町に広がるミズバショウの群生地。国道304号線を福光方面へ向かう途中にあります。通常ミズバショウは高地に自生するため、東原町のような標高約102メートルの低地での自生は珍しいとされています。金沢市街から近いので、観光地をめぐる途中に訪れてみては!
【花の見頃】4月中旬~4月下旬ごろ
東原自生地のミズバショウ【金沢市】
詳細を見る
大嵐山のミズバショウ【白山市】
手軽なハイキングコースが整備された大嵐山。ゴールデンウィークごろになると雪解けの湿地から真っ白いミズバショウの花が咲き始めます。大嵐山登山口駐車場まで車で行くのがおすすめ。その後はミズバショウが咲くエリアへは歩いて行きます。残雪のためハイキングコースが開通していない場合があるため、事前に確認することを忘れずに。
【花の見頃】4月下旬~5月上旬ごろ
大嵐山のミズバショウ【白山市】
詳細を見る
布橋のミズバショウ群生地【小松市】
小松市布橋の十二ケ滝の近くにミズバショウの群生地があります。国道416号から約200m入った湿地帯にあり、国道には案内板が立っています。案内板を目印に群生地を目指してください。
【花の見頃】4月上旬 ~4月中旬ごろ
布橋のミズバショウ群生地【小松市】
詳細を見る
三蛇山のミズバショウ【輪島市】
輪島市下黒川町の三蛇山付近にミズバショウの群生地が広がっています。国道249号線沿いの下黒川から林道をたどった場所。約2300平方メートルの湿地帯に、約4000株の清楚な花々が咲き誇る景色は必見です!
【花の見頃】4月中旬~5月上旬ごろ
三蛇山のミズバショウ【輪島市】
詳細を見る
来入寺のミズバショウ【志賀町】
のと里山海道「上棚矢駄IC」から車で5分の場所にある来入寺。4月になると約2000株のミズバショウの花が咲き始めます。緑溢れる里山の風景と、真っ白い清楚な花に心が癒されます。
【花の見頃】4月中旬ごろ
来入寺のミズバショウ【志賀町】
詳細を見る
  • 東原自生地のミズバショウ【金沢市】
  • 大嵐山のミズバショウ【白山市】
  • 三蛇山のミズバショウ【輪島市】
  • 布橋のミズバショウ群生地【小松市】
  • 来入寺のミズバショウ【志賀町】

Google Mapの読み込みが1日の上限回数を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

ページトップへ
「令和6年能登半島地震」の影響による掲載内容の注意点
当サイトに掲載の情報については、震災の影響により更新が追い付いていないものがありますのでご注意ください。