冬の能登の食イベントまとめ!
4279ビュー
里山里海の幸に恵まれた能登半島は美味の宝庫!特に冬の時期は寒ぶりやあんこうなどが楽しめるイベントが満載です。2025年冬に開催される食のイベントをご紹介します!
※令和6年能登半島地震の影響で開催中止や未定のイベントも多数あります。
お出かけの際は、公式HP等でご確認ください。

- 【1/19】宇出津港のと寒ぶりまつり2025
- 能登町の冬の味覚「寒ぶり」を存分に味わうことができます。冬の寒い時期に獲れる寒ぶりは身が引き締まり脂がのって絶品です。
当日は寒ぶりの解体のほか、寒ぶり料理や能登丼、お寿司、地元の水産加工品、農産物などの逸品が大集合する「グルメテント村」もお楽しみください。 -
- 【2/9(日)※悪天候のため中止】能登島ごっつおまつり
- 「ごっつお」とは方言で「料理」や「おかず」という意味です。能登島でとれた新鮮な魚介類をメインに冬の味覚を味わえる食のイベントです。
-
- 【通年】七尾湾能登かき街道祭「かき料理キャンペーン」
- 七尾市内で能登かきが食べられるお店を紹介しています。
- 詳細を見る
- 【例年1~5月】まいもんまつり「かきまつり」
- 穴水町内の加盟店で、様々なかき料理をご賞味いただけます。
今年は各加盟店が趣向を凝らしたオリジナルメニューのご提供です。
かきのフルコースやかきフライなど、各店のオリジナリティあふれた「まいもん」を
お楽しみください。 -
- 【※R6年度中止】まいもんまつり「雪中ジャンボかきまつり」
- まいもんまつり”冬の陣”かきまつりの特別イベント!
役場近くの穴水湾「あすなろ広場」を会場に、炭火コーナーを設営します。ゆったりと能登の冬の味覚「カキ」をご賞味いただけます。その他、穴水町の山の幸、海の幸を揃えた「まいもん市」も出店します。ステージショーなど盛りだくさんの内容を用意しています。 -
- 【開催未定】珠洲あんこう祭り
- あんこうの吊るし切りの実演や、コラーゲンたっぷりのあんこう鍋の販売など、珠洲の自慢の味を満喫できるイベントです。
-
- 【開催未定】食祭「珠洲まるかじり」
- 珠洲を存分に味わう、食の一大イベントです。
会場の春日通りには食のテント村が登場! 郷土料理から大鍋、地酒まで、珠洲の自慢の「まいもん」がずらりと並びます。 -
- 【開催未定】輪島にぎわい大市
- 漁獲量全国トップクラスを誇る輪島ふぐや日本海の冬の味覚を満喫できる食のイベントを開催します。和太鼓・まつり太鼓などのステージもあります。
-
- 【開催未定】輪島ごっつお祭
- 輪島ではごちそうの事を「ごっつお」と呼びます。輪島の冬の味覚をお楽しみください。期間中、特別メニューをご注文された方に、先着で15名様に特製「輪島あえの風冬まつり箸」を差し上げます。また、抽選で合計20名様に輪島の地酒や海産物をプレゼントします。
-