文化と芸能の街 金沢を巡る
街の中に浅野川と犀川、2本の川の流れが瑞々しく艶やかな風情を醸し、それぞれに古の趣を遺した茶屋街が寄り添う。
その風景はあまりに文学的であり、事実、金沢三文豪(徳田秋聲/泉鏡花/室生犀星)と称される偉大な文人をこの地に育んだ。
情緒的な自然景観と艶のある街並み。
有名観光地としての顔を持ちながら、人の暮らしと独自の文化を貫く精神性は、アーキテクチャーツーリズムにも通じている
- 所要時間
- 1日コース
- 主な交通手段
- バス、徒歩
このコースでめぐるエリア
・金沢駅東口北鉄バス7番乗り場から柳橋行に乗車(約7分)橋場町下車
または
・金沢駅東口西日本JRバス乗り場から鳴和方面行又はひがし茶屋街ライナーに乗車(約7分)橋場町下車
ひがし茶屋街
城下町金沢を満喫するならここ!素敵なカフェやショップがずらり。
金沢を代表する観光地の一つ「ひがし茶屋街」。美しい出格子と石畳が続く古い街並みは国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。
和菓子、伝統工芸品、雑貨などを扱うお店やカフェが充実しており、風情ある街並みの中でショッピングや食事を楽しむことができます。昔ながらの茶屋街には和装がぴったり、着物のレンタルを利用して街歩きを楽しむのも素敵です。
江戸時代そのままの建物が残る、国指定重要文化財の「志摩」では昔ながらのお茶屋を見学でき、当時の三味線なども展示されています。庭を眺めながらお抹茶をいただくこともできます。
金沢で一番大きいお茶屋建築の「懐華樓」は、現在も一見さんお断りで「一客一亭」のお座敷があげられていますが、昼は一般にも公開されており、金箔で織られた畳の茶室や輪島塗の階段、加賀友禅などを鑑賞できます。お茶屋遊びが体験できる「艶遊会」が開催される日も。1階には金箔を一枚使った黄金くずきりなどの甘味を楽しめるカフェやオリジナル商品を販売するショップ「蔵」も併設しています。
- 住所
- 金沢市東山
- 電話番号
- 076-232-5555
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
志摩(国指定重要文化財)
江戸時代のままに残っているお茶屋の建物
文政3年(1820)に建てられたままに残るお茶屋の建物で、二階を客間とし遊芸を主体としたお茶屋特有の繊細で優美な造りとなっており、国の重要文化財に指定されています。別棟の「寒村庵」にて庭を見ながらお抹茶も頂けます。(有料)
- 住所
- 金沢市東山1-13-21
- 電話番号
- 076-252-5675
- 営業時間
- 9:30~17:30
冬期(12~2月)9:30~17:00 - 休業日
- 無休
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
金沢ひがし茶屋街 懐華樓(金沢市指定保存建造物)
築199年の金沢で一番大きなお茶屋建築であり、金沢市指定保存建造物です。その中は金箔の水引で織られた畳の茶室、輪島塗の朱階段、加賀友禅の花嫁暖簾、夜は今も一見さんお断りで「一客一亭」のお座敷があげられているお部屋などがあり、全てを見学することができます。名物「黄金くずきり」などの甘味を楽しめるカフェやオリジナル商品を販売する蔵のお店も併設。季節ごとにお茶屋遊びを体験して頂ける「艶遊会」を開催。詳細はHPをご覧ください。
- 住所
- 金沢市東山1-14-8
- 電話番号
- 076-253-0591
- 営業時間
- 10:00~17:00(宴席等により変動あり)
- 休業日
- 不定休
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
徳田秋聲記念館
金沢の三文豪の一人で「女性を描かせたら神様」と評された自然主義作家・徳田秋聲を紹介する記念館です。ゆかりの場所である「ひがし茶屋街」に近接し、多くの遺品、直筆原稿、初版本を展示する他、忠実に再現された書斎や代表作を和紙人形で紹介するシアターがあります。
- 住所
- 金沢市東山1-19-1
- 電話番号
- 076-251-4300
- 営業時間
- 9:30~17:00(入館は16:30まで)
- 休業日
- 毎週火曜日(祝日の場合、翌平日)、年末年始、展示替期間
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
主計町茶屋街
趣ある茶屋街を静かに歩く
ひがし茶屋街、にし茶屋街と並び金沢三茶屋街とされる主計町茶屋街。細い路地と千本格子が続く街並みは金沢らしい情緒を残し、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。江戸時代、富田主計の屋敷があったため主計町と呼ばれました。すぐ近くに記念館がある文豪泉鏡花の作品にもしばしば登場しています。
浅野川沿いにある美しい街並み、昔ながらの料亭や茶屋が建ち並びます。夕暮れ時、明かりが灯る頃には幻想的な雰囲気に。時々聞こえてくる三味線の音がより趣を感じさせます。
細い路地を進むと、風情溢れる「あかり坂」と「暗がり坂」があります。
「中の橋」近くには復元された金沢城の内堀をみることができる「主計町緑水苑」が。ベンチやトイレもあるので、ちょっと一休みしたい時にも便利です。
こじんまりとしていて、静かにゆっくりと歩くことができます。落ち着いた雰囲気がお好きな方には特におすすめです。ひがし茶屋街から歩いてすぐのところにあるので、2つの茶屋街を訪れ、それぞれの特徴を比べてみては。
- 住所
- 金沢市主計町
- 電話番号
- 076-220-2194
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
泉鏡花記念館
鏡花の幻想世界に触れる
明治半ばから創作活動を始め、大正、昭和にかけて、多くの作品を生み出した泉鏡花は、やがて文豪とたたえられ、また天才とも謳われるようになりました。鏡花が幼少時代を過ごした生家跡に建つ記念館で、作品はもとより、鏡花の生涯とその生活感覚にまで触れることのできる展示をお楽しみください。
- 住所
- 金沢市下新町2-3
- 電話番号
- 076-222-1025
- 営業時間
- 9:30~17:00(入館は16:30まで)
- 休業日
- 毎週火曜日(祝日の場合、翌平日)、年末年始、展示替期間
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
金沢文芸館
金沢文芸館は、金沢の文芸活動の拠点、発信基地となるべく開設されました。創作への活力と意欲の沸きたつ空間を創出し、創作活動に勤しむ方々の交流の場、学びの場を提供することを目指した館です。全国に先駆けての自治体による文学賞の「泉鏡花文学賞」と、同時に設けられた「市民文学賞」の全受賞作品が観・閲覧できます。また2階には、多方面で活躍されている五木寛之氏の「金沢五木寛之文庫」が常設されていますので、1F「交流サロン」と併せて、創作活動に大きな刺激となっています。
- 住所
- 金沢市尾張町1-7-10
- 電話番号
- 076-263-2444
- 営業時間
- 10:00~18:00(入館は17:30まで)
- 休業日
- 毎週火曜日(祝日の場合、翌平日)、年末年始
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
本多の森ホール
近代ホール建築の代表的なスタイルをカタチにした黒川紀章作品。
- 住所
- 〒920-0935 石川県金沢市石引4-17-1
- 電話番号
- 076-222-0011
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
金沢能楽美術館
「空から謡が降ってくる」と言われる金沢だからこその体験ができます。
「空から謡が降ってくる」と言われるほど能楽に親しみのある金沢で「加賀宝生」に伝わる貴重な能面や能装束を展示しています。能楽を分かりやすく解説した映像の上映や、模型による能舞台の解説、そしてAR展示の体験などを通じて、加賀宝生の魅力を体感していただけます。また、伝統芸能の学習・研修などへの施設の貸し出しも行っています。
- 住所
- 金沢市広坂1-2-25
- 電話番号
- 076-220-2790
- 営業時間
- 10時00分~18時00分(入館は17時30分まで)
- 休業日
- 月曜日(休日の場合はその翌平日)、年末年始
※展示替などで休館することがあります。
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
室生犀星記念館
犀星文学の原点を知る
金沢三文豪のひとりで犀川をこよなく愛し、金沢を舞台にした作品も数多く残した室生犀星の記念館です。生誕地跡に建ち、犀星の作品や直筆の原稿、遺品を多数展示しています。
- 住所
- 金沢市千日町3-22
- 電話番号
- 076-245-1108
- 営業時間
- 9:30~17:00(入館は16:30まで)
- 休業日
- 毎週火曜日(祝日の場合、翌平日)、年末年始、展示替期間
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
徒歩4分(約400m)
石川県立音楽堂
オーケストラ・アンサンブル金沢(OEK)の本拠地。クラシック音楽専用のコンサートホール、日本の伝統芸能専用の邦楽ホール、多目的使用の交流ホールの、3つのホールを設けた全国でも希な音楽文化施設です。音響の良さで評判の高いコンサートホールでは、2001年9月の開館以来、70枚を越えるOEKのCDが録音されメジャーレーベルから発売されています(2017年末現在)。1Fプロムナードには、OEKの創設音楽監督である故岩城宏之氏のメモリアルコーナーを設置。岩城氏のタキシードや指揮棒、書き込みのされた楽譜などを展示しています。喫茶サロン(コンサートホール2F)では、コーヒー、紅茶、ビール、ワインを飲みながらくつろげます。音楽資料室(地下1F/土日のみ営業)では、音楽書籍や雑誌の閲覧、音楽CDやDVDの鑑賞もできます。
- 住所
- 金沢市昭和町20-1
- 電話番号
- 076-232-8111
- 営業時間
- 9:00~22:00
- 休業日
- 12月29日~1月3日
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。