menu

芭蕉が愛した山中温泉をめぐる

山中温泉は、かつて松尾芭蕉が滞在して「山中や 菊は手折らじ 湯の匂ひ」と句を残した歴史ある温泉です。
その後も多くの文人墨客が訪れ、豊かな文化が根付きました。伝統文化に加え、自然、食、温泉と、山中の魅力をまるごと味わいます。

所要時間
1日コース
主な交通手段
徒歩とバス

このコースでめぐるエリア

START
前日は山中温泉に宿泊

こおろぎ橋

渓流の絶景に臨む風雅な橋

鶴仙渓に架かる総ヒノキ造りの風雅な橋です。四季を彩るその風情に、日本の情緒が感じられます。山中温泉を代表する名勝で、橋から眺める鶴仙渓は絶景です。

かつては行路が極めて危なかったので「行路危」と呼ばれたとされ、また一説には秋の夜に鳴くコオロギに由来するともいわれています。



あやとりはし

S字型の斬新なデザインの橋

いけばな草月流家元勅使河原宏(てしがわらひろし)氏のデザインによるユニークなS字型の橋です。

他に類のない形状と美しい紅紫色のモダンさ、橋上から眺める鶴仙渓は絶景です。

また、九谷五彩をイメージしたライトアップ「KAKUSENKEILIGHT」毎夜開催しています。

徒歩約3分(約200m)

山中温泉芭蕉の館

明治中期の宿屋古建築が特徴で、お茶を飲みながら美しい庭園が楽しめます。 

また、松尾芭蕉の資料や山中漆器の作品等も展示されています。 

徒歩約3分→「山中本町バス停」より「温泉山中線加賀温泉駅行」に乗車→約8分→「塚谷バス停」下車→徒歩約4分

または
徒歩約16分(約1.3km)

山中うるし座(山中漆器伝統産業会館)

山中漆器の展示と販売

山中漆器の歴史を語る名品から現代の名工まで伝統工芸品を広く展示するほか、日用食器からアクセサリー、茶道具まで、山中漆器の全てを産地価格で販売しています。

また、隣接する山中漆器産業技術センターでは木地挽物の工房見学と体験(要予約)ができます。



 

徒歩約5分→「塚谷バス停」で「温泉山中線山中温泉」又は「栢野行」に乗車→「山中温泉バス停」下車→徒歩約11分

または
徒歩約5分→「塚谷バス停」で「温泉山中線山中温泉」又は「栢野行」に乗車→「こおろぎ橋」下車→徒歩約1分

または
徒歩約21分(約1.6km)

ゆげ街道

山中温泉の中心部に位置し、観光客が楽しめるスポットがいっぱい!

山中温泉の中心部にある目抜き通りで、観光客が楽しめるスポットがいっぱいです。長谷部神社から総湯「菊の湯」付近までの地域を指しており、山中温泉の伝統の息づく古美術や九谷焼、山中漆器に現代工芸のギャラリーや土産店、カフェや飲食店などさまざまなジャンルの店で構成されています。なかには「1店舗2業種」の旗印のもと、ユニークな組み合せの店もあり、意表をつく出合いがあります。ぜひそぞろ歩きをお楽しみください。


>>【関連記事】山中温泉 ゆげ街道でスイーツ・グルメの食べ歩きを楽しもう

徒歩約7分(約550m)

山中節と温泉の館 山中座

温泉情緒漂う山中芸妓による「唄」と「舞」を山中塗やろくろ挽き技術の粋を集めた内装が引き立てる

山中温泉の中心地にある総湯「菊の湯女湯」と併設された館です。

ロビーの天井や柱、欄間、階段の手すりなど、あらゆる所に山中塗やろくろ挽き技術の粋が見て取れます。

土日、祝日の15時30分から1時間は、山中芸妓による郷土芸能「山中節」を中心とした「山中節四季の舞」が楽しめます。温泉情緒漂う、優雅な「唄」と「舞」を満喫してはいかがでしょうか。



  • 外観
  • 内観
徒歩約1分(約100m)

山中温泉総湯「菊の湯」

山中温泉は、1300年の歴史を誇る温泉地です。 

「奥の細道」の途上訪れた芭蕉もいたく気に入って、「山中や菊は手折らじ湯の匂い」(この湯につかるだけで長生きできる)と詠んでいます。 

温泉は、さらりとした湯で、地元の方々が利用しているため、飾らない人情に触れることもあります。 

総湯は、菊の湯と呼ばれ男湯と女湯が別棟になっており、隣接して建っています。 



GOAL
地図を見る
  • こおろぎ橋
  • あやとりはし
  • 山中温泉芭蕉の館
  • 山中うるし座(山中漆器伝統産業会館)
  • ゆげ街道
  • 山中節と温泉の館 山中座
  • 山中温泉総湯「菊の湯」

GoogleMapは、表示回数に制限のある無料枠を使用して掲載しております。状況により閲覧できない期間が発生することがありますので予めご了承ください。

次にチェックしたいモデルコース

金沢を1泊2日で満喫!
金沢を1泊2日で満喫!
https://www.hot-ishikawa.jp/course/detail_21023.html
散策&食べ歩き!金沢周遊3時間コース
散策&食べ歩き!金沢周遊3時間コース
https://www.hot-ishikawa.jp/course/detail_21019.html
名所を厳選!金沢周遊3時間
名所を厳選!金沢周遊3時間
https://www.hot-ishikawa.jp/course/detail_21020.html
ページトップへ