漆陶舗あらき ※仮店舗にて営業中

嘉永年間に創業した老舗漆陶舗あらきでは、伝統工芸である輪島塗の沈金を気軽に体験することができます。自分で考えた絵柄を、好みの箸や銘ー皿などの商品に絵付けをすることができます。世界に1つだけのオリジナル作品を作ってみませんか?

タグ

カテゴリー
#歴史・文化
#みやげ
#民芸品・雑貨・伝統的工芸品

動画

基本情報

所在地
〒926-0806 石川県七尾市一本杉町4番地
お問い合わせ先
漆陶舗あらき
電話番号
0767-52-4141
FAX番号
0767-52-4140
営業時間/期間
9時00分~17時00分
休業日
火曜日
アクセス(公共)
JR七尾駅から徒歩5分(一本杉通り)
駐車場
6台
所要時間
約30分~1時間
体験内容
輪島塗沈金体験
受入人数
1~16人
関連リンク
公式サイト
備考
団体も受け入れ可能ですが、別会場にて対応させていただきます。

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

マップを表示

このページを見ている人は、こんなページも見ています

能登島ガラス工房
能登島ガラス工房
https://www.hot-ishikawa.jp/notohaku/spot/detail_6109.html
一本杉通り
一本杉通り
https://www.hot-ishikawa.jp/notohaku/spot/detail_18423.html
珠洲焼館 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間臨時休館中
珠洲焼館 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間臨時休館中
https://www.hot-ishikawa.jp/notohaku/spot/detail_5654.html
高澤ろうそく店 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により仮店舗にて営業中
高澤ろうそく店 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により仮店舗にて営業中
https://www.hot-ishikawa.jp/notohaku/spot/detail_5726.html
ページトップへ